無限に感じる不幸と憂鬱な内省|Hana Vuがデビューアルバム『Public Storage』を発表

Ghostly Internationalより

 

 

LA出身のSSW、Hana Vuが〈Ghostly International〉と契約し、正式なデビューアルバム『Public Storage』のリリースを発表。「Maker」に続く、先行シングルとして「Everybody’s Birthday」をヴィジュアライザーと共にリリース。アルバムはJackson Phillipsとの共同プロデュース。

 

14歳から音楽制作を開始したHana Vu、2016年には同世代のWILLOWとのコラボ曲「Queen of High School」が話題になり、これまでにアーバンでソウルフルな2つのEP『How Many Times Have You Driven By』と『Nicole Kidman / Anne Hathaway』をリリースしている。

 

アルバムタイトルは、彼女と家族が数年ごとに引っ越しをする際に使用した倉庫に由来しているとのこと。これは個人の歴史を前に進めるプロセスで、Hana Vuはその経験や荷物や感情の蓄積を楽曲制作に繋げた。また、新曲「Everybody’s Birthday」についてはHana Vuは、「この曲は、自分の誕生日に経験する不幸と憂鬱な内省を描いたもので、この孤独な時代には無限に感じられるものです。」と語っている。

 

 

 

 

Hana Vu – Public Storage

Label : Ghostly International

Release date : 5 November 2021

Buy / Stream : https://ghostly.ffm.to/hana-vu-public-storage

 

Tracklist

1. April Fool

2. Public Storage

3. Aubade

4. Heaven

5. Keeper

6. Gutter

7. My House

8. World’s Worst

9. Anything Striking

10. Everybody’s Birthday

11. I Got

12. Maker

category:NEWS

tags:

RELATED

FEATURE

2025/10/02

虚構の輝きと平凡な日常のコントラスト|Mechatok interview

AVYSSからMechatokへ12の質問 more

2025/09/25

秘密のまま情熱を燃やす|PinkPantheress interview

PinkPantheress 日本初のテキスト・インタビュー
 more

2025/09/24

日常の先で合流する、永遠と一瞬のダイナミクス|caroline interview

コミュニケーションから始まる楽曲制作 more