2021/07/06
7/10 – 7/16 | M.I.U. Nº2
アメリカのカレッジカルチャー、アイビーを象徴するヴィンテージアイテムを解体/再構築することで新たな価値を創造するインディペンデントレーベル〈OPERATIONS IVY〉がB-MOVIESと呼ばれる80年代のB級アメリカンムービーに焦点を当てたポスター展「B-MOVIE POSTERS」を渋谷パルコM.I.U. Nº2にて7/10(土)〜7/16(金)まで開催。
今回の展示ではポスターの販売と合わせて、古き良きアメリカ映画のワンシーンをプリントした「FILM TEE」5型を同日より発売。初日の7/10は、〈OPERATIONS IVY〉ディレクターの弓削匠も在店しているとのこと。
★期間
2021/7/10(土) – 7/16(金)
★会場、お問い合わせ先
M.I.U. Nº2 (11:00 – 20:00)
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ7F
03-6452-5973
インスタグラム : @miu_shibuya_parco
★FILM TEE (全てWHITE / Lサイズのみ)
各¥6,600(税込)
★POSTER
各¥6,600(税込)
category:NEWS
tags:OPERATIONS IVY
2019/05/10
アメリカ公開は6月14日。 ミュージシャンとしてもLust For Youthなどが所属するレーベル〈Sacred Bones〉から作品をリリースするJim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ)の新作はゾンビ映画。 話題の『The Dead Don’t Die』の出演陣は、お馴染みのBill Murray(ビル・マーレイ)、『Paterson』の主演Adam Driver(アダム・ドライバー)に加えて、Caleb Landry Jones(ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ)、Chloë Sevigny(クロエ・セヴィニー)、Selena Gomez(セレーナ・ゴメス)、Tilda Swinton(ティルダ・スウィントン)、Tom Waits(トム・ウェイツ)、Iggy Pop(イギー・ポップ)など豪華。 ゾンビコメディとなる本作では、Jim Jarmuschは脚本も担当している。そんな『The Dead Don’t Die』のTVスポット映像と4種のポスター(Bill Murray、Adam Driver、Chloë Sevigny、Tilda Swinton)が公開された。アメリカでの公開は6月14日。
2024/03/08
ロンドン、パリ、ブリュッセル、アメリカ2都市 Tohjiが、4月から5月にかけて、ロンドン、パリ、ブリュッセルなど、ヨーロッパ・アメリカの5都市を巡る「2024 S/S TOUR」を発表。 すでに東京では幕張メッセで行われるヒップホップ・フェス「POP YOURS 2024」のヘッドライナーを飾ることがアナウンスされている。ツアーの詳細やチケット情報はチケットリンクより。 チケットリンク : https://linktr.ee/_tohji_
2021/03/02
3/5(金) – 3/21(日) ラテン語で”愛称”を意味し、国内ブランドで経験を積んだデザイナー 大江マイケル仁 によって20FWシーズンより始動した新鋭ブランド「COGNOMEN」のポップアップストアが3月5日(金)〜3月21日(日)まで渋谷パルコM.I.U. No2にて開催。 英国のトラディショナルなスタイルをベースに ブランドが得意とするサッカーユニフォーム等のディテールテクニックや幾つものサインマーク、架空の国旗のモチーフを取り入れたアイテムは 21SSのシーズンテーマである“DREAMT”(夢を見た) が示す様に現実と非現実を行き来するユーモア溢れるコレクションとなっている。 ポップアップ期間中は、シーズンテーマ“DREAMT”の世界観を表現した店内に 全コレクションをラインナップし3月6日(土)と3月7日(日)は、デザイナーが在店するとのこと。 会期 : 3/5(金) – 3/21(日) 時間 : 11:00 – 20:00 開催場所、お客様問い合わせ M.I.U. Nº2 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ7F 03-6452-5973 COGNOMEN : @cognomen_official M.I.U. Nº2 : @miu_shibuya_parco オンラインストア : https://miu-tokyo.jp/ 販売アイテム一例 ★GOING OUT SHIRT ¥26,000(+TAX) ★DREAMING FLAG LONG TEE ¥19,000(+TAX) ★STRIKER KNIT ¥28,000(+TAX)
第1弾収録アーティスト発表 more
レーベル第一弾作品は後日発表
more
受け手の自由に寄り添う作品
more