2021/03/16
既存曲のバンドアレンジなど全11曲
ラッパーとしても活動するTYOSiNが旗揚げしたバンド「Help Me Plyz」が セルフタイトルの1stアルバムをリリースする。
バンドメンバーには、“fulusu”、“XANY”のギター/コンポーザーであるJoseph Gen、 “XANY”のドラマー、“ARKHAM”のShaun Pxlly、“fulusu”の佐藤旬介、DJに以前から交流のあったビートメイカーATSUKIが参加。各分野で音へのこだわりを持ったメンバーが渾身のセルフタイトル・アルバムを仕上げた。
今作にはTYOSiNの既存曲のバンドアレンジなどを含めた全11曲を収録。バンドの門出を飾るリード曲“New Balance”は、作詞をTYOSiN、作曲をJoseph Genが担当。その他の楽曲は作詞/作曲TYOSiN、編曲はギターのJoseph Genが担当している。また、アーティスト写真とジャケット写真は写真家の山谷佑介、 デザインはpooteeがそれぞれ手掛けている。
Help Me Plyz – “Help Me Plyz”
Release date : 17 March 2021
Stream : https://linkco.re/rUPnY5SS
Tracklist
01.New Balance
02.Lights
03.Shinjuku
04.Who is hurt?
05.Hype
06.Love of Hell
07.Lotus
08.Kikuichimonji
09.U
10.Interlude
11.Secret, 2020
category:NEWS
tags:Help Me Plyz
2021/03/29
映像はYusuke Kaidaが担当 TYOSiNが旗揚げしたバンドHelp Me Plyzが、先日リリースしたセルフタイトルの1stアルバムからのリード曲「New Balance」のMVを公開。 バンドの始まりを高らかに歌い上げる疾走感溢れるMVのディレクションは、インディペンデント・コレクティブ「BASICA」のYusuke Kaidaが手掛けている。「New Balance」以外のアルバム収録曲は、TYOSiNソロ時代などの既存曲をバンドアレンジとして収録。ただ単にバンドで楽曲を肉付けしたわけではなく、改めて一から再構築されており、馴染みのある曲もフレッシュに聴かせてくれる。また、Help Me Plyzは4月10日(土)にclubasiaにて行われるイベント「BLOCK」にて初ライブを敢行する予定となっている。 Help Me Plyz – “Help Me Plyz” Release date : 17 March 2021 Stream : https://linkco.re/rUPnY5SS Tracklist 01.New Balance 02.Lights 03.Shinjuku 04.Who is hurt? 05.Hype 06.Love of Hell 07.Lotus 08.Kikuichimonji 09.U 10.Interlude 11.Secret, 2020
2021/03/01
3月26日開催 〈黎 KUROI〉 が主催するイベント「BLOCK」が3月26日に渋谷のclubasiaにて開催される。 昨年末の開催に引き続き、コロナ禍の中での開催となるが今回もスペシャルなラインナップが揃ったようだ。TYOSiNにより新たに結成された噂の新バンドHelp Me Plyzをはじめ、Jin Dogg、釈迦坊主、gummyboy、D-SETO、ZERRY、Young zetton、FUJI TRILL、MARZY、FULLMATIC、Chibichaelがメインステージに登場することになっている。 —————– 2021.3.26(fri) BLOCK @clubasia OPEN: 23:00 DOOR: ¥3,500/1D ADV: ¥2,500/1D -MAIN STAGE- Help Me Plyz Jin Dogg 釈迦坊主 gummyboy D-SETO ZERRY Young zetton FUJI TRILL MARZY FULLMATIC Chibichael -1F FLOOR- ChuBEI 裏巻助平 HIGH-TONE KOTARO HO-HEY SAKi SUKi SAKE ALISA KiDO -2F FLOOR- ATSUKI G4CH4 3icrowave $hirutaro sidcandy OR hzm cyberpink PyDamb
2019/08/29
Tohji、TYOSiN参加。 東京を拠点にするアーティストコレクティブ〈dosing〉がトラップメタルを軸に新たにバンドプロジェクトDreaming Of Screamingを始動し、セルフタイトルEPをリリースした。 ハードコアやメタル、イーストコーストトラップを影響源にしたサウンドは歪んだギターと重い808のベース、切り裂くようなボーカルが絡み、独特で禍々しいエネルギーが溢れている。また〈dosing〉のメンバー以外にも、9月15日にWWW Xにて主催イベント「HYDRO」を控えるTohjiや、EP『緋-AKASHI-』のリリースを控えるTYOSiNが客演で参加。 Stream / Buy link: https://ampl.ink/gqO8m
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more