2021/02/19
各曲32秒、6分間の作品
バルセロナのレーベル〈Modern Obscure Music〉と〈Created By Us〉が考案し、コンパイルしたコンピレーション『PRSNT』は、リスナーの音楽消費にフォーカスしたユニークなコンセプトで制作されている。
SpotifyやApple Musicなどのデジタルプラットフォームを利用しているリスナーの3分の1が、最後まで聴かずに30秒で次の曲にスキップしてしまうことに注目し、今作は全12曲でトータル約6分、各曲32秒で構成されている。デジタルプラットフォームは集中力の持続時間を短縮し、リスナーの音楽の聴き方を変えている。時間の制約の中で、アーティストはインスピレーションや栄養をリスナーに与えることができるのだろうか。『PRSNT』には、坂本龍一、Kelman Duran、Lafawndah、Lyra Pramuk、Lucrecia Dalt、Visible Cloaksなどが参加している。
今作の全ての収益は、過剰な情報摂取やデジタル依存のメンタルヘルスを支援する慈善団体に寄付される。ヴァイナルもカラーが2種類用意され、限定のTシャツやスウェットも販売開始。4月16日リリース。
VA – PRSNT
Label : Modern Obscure Music
Release date : 16 April 2021
Pre-order : https://modernobscuremusic.bandcamp.com/album/prsnt
Tracklist
1. Laurie Spiegel – Fly By
2. Pedro Vian & Pierre Bastien – Memory
3. Lyra Pramuk – Cage
4. Chassol – ya!
5. Nicolas Godin & Pierre Rousseau – Page Turner
6. Pascal Comelade – Segons com
7. Visible Cloaks – Lifeworld
8. Raul Refree – Vid2020
9. Lucrecia Dalt – cosa
10. Kelman Duran – Dead cat
11. Lafawndah – From name-less city
12. Ryuichi Sakamoto – silence
category:DONATION
tags:Modern Obscure Music
2020/08/28
10月2日リリース デンマーク・コペンハーゲンを拠点にするMama SnakeとRose Marie Johansenによる〈Amniote Editions〉は、メインアウトプットとして常に「カプセル」としてリリースし、音楽に付随する様々なクリエイティブコンテンツを発表するミックスメディア/プラットフォームとして機能している。 〈Amniote Editions〉から届いた新たなカプセルは2作品。オーストラリア拠点のアーティストのTredことMoloch Horridusをフィーチャーした『Self Guard EP (DCX-4)』を12インチとデジタルでリリース。そして、コペンハーゲンのプロデューサーであるYuriとInternazionaleが、それぞれParietal EyeとCantilという名前でコラボレーションを行なったシングル『Final Destination (DCX-6)』がメッシュプリント(?)とデジタルでリリース。アートワークはRose Marie Johansenが担当。 DCX-4: Moloch Horridus – Self Guard EP Label: Amniote Editions 12” & digital All tracks written & produced by Tred Release Date: October 2nd, 2020 Bandcamp : https://molochhorridus.bandcamp.com/album/dcx-4-moloch-horridus-self-guard-ep Tracklist: DCX-4A1 Worlds Apart DCX-A2 Internal Error DCX-4B1 Echoes Of A Memory DCX-4B2 Within This Space DCX-6: Parietal Eye & Cantil – Final Destination Label:
2020/12/04
キュレーションはJiyoung Wi NYからオランダを拠点に移し、先月〈Ideal Recordings〉からダークアンビエント/スローテクノ集『Actor-Network Theory』をリリースしたNick Klein。そんなNick Kleinが主宰するレーベル〈Psychic Liberation〉から、韓国と日本のアーティストに焦点をあてたコンピレーション『Intimate Ghosting』が本日リリース。 今作はJiyoung Wiがキュレーションを務めており、韓国からArexibo、Arles、bela、Joyul、Yeong Die、日本からKazumichi Komatsu、Kenji、Ultrafog、そしてJiyoung Wi自身も含め、9組のアーティストが参加。カセットテープもBnadcampにて販売開始されている。 VA – INTIMATE GHOSTING Label : Psychic Liberation Release date : 4 December 2020 Bandcamp : https://psychicliberation.bandcamp.com/album/intimate-ghosting Tracklist 1. A1. AREXIBO – SMALL LOVE 2. A2. ARLES – PALUSTRIS 3. A3. BELA – CONTINENTAL RELIEF 4. A4. JIYOUNG WI – THERESA 5. B1. JOYUL – 5 SUMMERHOUSE LANE 6. B2. KAZUMICHI KOMATSU – SMOKING
2019/05/15
kumagusuとのスプリットCD に収録の2曲。 東京をベースに活動する2人組バンドKlan Aileen、同じく東京のオルタナバンドkumagusu、両者がリリースしたスプリットCD『Kkluamnaagiulseuen』からKlan Aileenの2曲「ミネアポリス」と「ルイドウォール」が自身のbandcampにてデジタルリリースされた。 デジタルの購入はこちらから。
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more