2020/10/08
10月23日開催
時代のモードとビートを貪るアドヴェンチャー・パーティLocal Worldが”RELOAD”して下北沢の新興クラブSPREADにカムバック。
KOHHからTohji等のサウンドを手がけるトップ・プロデューサーMURVSAKIや大阪からD.J.Fulltonoを迎え、さらにspeedy lee genesis、mu”he、NODA、babyiqing & sudden starが出演。シカゴを軸としたニュー&オールドスクール・ゲトーをテイストに、ラップなドリル/グライム/チカーノからレイヴなハウス/テクノ/UKベースまでを疾走する、ハーフX高速なパーティ・ハード・ナイト。
Local XX0 World RELOAD
2020/10/23 fri at SPREAD Shimokitazawa
OPEN/STRAT 23:00
ADV ¥1,500@RA / DOOR ¥2,000 / U23 ¥1,500
MURVSAKI
speedy lee genesis [Neoplasia]
D.J.Fulltono [BootyTune]
mu”he [FUSION / PARNASSUS]
NODA [IPR]
babyiqing b2b sudden star [ether]
artwork: sudden star & babyiqing
【前売リンク】https://jp.residentadvisor.net/events/1427221
Local 1 World EQUIKNOXX
Local 2 World Chino Amobi
Local 3 World RP Boo
Local 4 World Elysia Crampton
Local 5 World 南蛮渡来 w/ DJ Nigga Fox
Local 6 World Klein
Local 7 World Radd Lounge w/ M.E.S.H.
Local 8 World Pan Daijing
Local 9 World TRAXMAN
Local X World ERRORSMITH & Total Freedom
Local DX World Nídia & Howie Lee
Local X1 World DJ Marfox
Local X2 World 南蛮渡来 w/ coucou chloe & shygirl
Local X3 World Lee Gamble
Local X4 World 南蛮渡来 – 外伝 – w/ Machine Girl
Local X5 World Tzusing & Nkisi
Local X6 World Lotic – halloween nuts –
Local X7 World Discwoman
Local X8 World Rian Treanor VS TYO GQOM
Local X9 World Hyperdub 15th
Local XX World Neoplasia3 w/ Yves Tumor
※会場の新型コロナウィルス感染拡大予防対策に必ず従うよう、皆様のご協力よろしくお願い致します。
MURVSAKI
2008年より作曲活動を開始。「夢幻SQUAD」を結成し海外のアーティスト達の作品に関わる。その後ソロ活動に切り替えKOHHやBADHOP、Tohjiなどの楽曲やRemixを手掛ける。大阪出身のプロデューサー。
speedy lee genesis [Neoplasia]
speedy lee genesisはフレッシュな様式美を捉えるDJ・演出家です。メインパーティーはNeoplasia(東京)です
D.J.Fulltono [BootyTune]
大阪を拠点に活動。レーベル〈Booty Tune〉主催。2014年に発表したEP『My Mind Beats』は、シカゴのジューク・サウンドを、独自のスタイルで表現し、米国の音楽メディア『Rolling Stone』年間チャートに選出された他、ヨーロッパのフェス等にも出演。2019年に、dBridge主催レーベルEXIT Recordsより “Before The Storm EP” をリリース。ジューク・フットワークを、自身のルーツであるミニマルテクノ的な感性でミックスする独自のスタイルを追求している。
mu”he [FUSION / PARNASSUS]
10代から電子音楽に深く魅了されレコードの収集を始める。18歳で上京し間も無くノイズ、エクスペリメンタル、アンビエント、ブロークンビーツ、IDMなどアンダーグラウンドシーンで活躍する若手ビートメイカーを集めたライブイベントmu”he(ミューエ)をオーガナイズし同時に プロモーションを兼ねてDJをスタート。アンビエント・ノイズ・アヴァンギャルド系のDJとして活動した。数年のブランクののち2017年にテクノDJとしてDJキャリアを再開。エレクトロ、ブレイクビーツ、ベースミュージック、ダブ、ヒップホップ、90’sテクノ、ニューディスコなど様々なジャンルをプレイする。2019年6月より表参道VENTにて主催パーティFUSIONを始動、海外からDelta Funktionen、Deepbass、Stennyを招聘した。年末には://about blankの人気パーティSTAUBにてベルリンデビューを実現させ、2020年1月より自身のレフトフィールドな側面にフィーチャーするパーティPARNASSUSを開始。ジャングル、ジューク/フットワーク、トランス、ブレイクコア、ガバ、IDMなどDJプレイの幅を広げている。
NODA [IPR]
Grime DJ based in Tokyo
forestlimitにてIPRを主催。
ロンドンに拠点を置くMode FMのレギュラーDJとしても活動中。
babyiqing aka DJ drunk on the spot [ether]
ポストクラブ、レイヴ・サウンドを経て、ニュースクール・ゲトー、UKベースに人間らしさを求めDJとして活動。XINOVIらとオーガニック•ウェルネスのコンセプトを落とし込んだコレクティブETHERを始動し、さらにsudden starとDIYアーティストをキュレートするAdults Play Radioマルチメディアプラットフォームを発足。
sudden star [ether]
トラップ、ナイトコアのZ世代ノリをアグレッシブなUKベースのドリル、ジャングルに織り込むライブ感覚DJ/サウンドクラウド・プロデューサー。babyiqingらとETHERで活動し、マルチメディアプラットフォーム、Adults Play Radioを開始。
category:NEWS
tags:Local World
2020/12/10
12月25日開催 甘く、切なく、華麗に乱れるクリスマス。WWWを起点に過去22回以上開催されてきたパーティ「Local World」が初のクリスマス・パーティ「Local XXMAS World – UK Club Cheers -」を新興クラブSPREADにて開催。 クリスマスのバイブスと今年も世界的にユニークな発展をみせたモードの一つであるR&BをコンテンポラリーなUKクラブ・ミュージックを通して夕方から朝まで、前半はチルなR&B/ラップ/アフロ、後半はハードなUKガラージ/ベース/ハウスへと流れる。 パーティのプロモ・ミックスは、Jam CityやKelelaを排出したロンドンの名門で、昨年クローズした〈Night Slugs〉を主宰していたBokBokが担当。ライブにHibi Bliss & Lapistarによるバンド・セット、ヴォーグ・レジェンドKoppi MizrahiとyumekaによるVogue Dance Live & DJセット、さらにDJ POIPOI、Frankie $、1-DRINK、sudden star、Mitokon、DJ Dreamboy & crazysalt、shakkeが出演。アートワークはpooteeが担当。 Local XXMAS World – UK Club Cheers – 2020/12/25 fri at SPREAD START 19:00 TILL MORNING ADV ¥1,800@RA / DOOR ¥2,500 / U23 ¥1,500 【前売リンク】https://jp.residentadvisor.net/events/1433405 FOOD: Jerk Chicken Hibi Bliss & Lapistar – Sweet Pain Band set – Koppi
2020/03/09
3月28日開催 新しい伝統と革新のアウトサイダーが渦巻くサイケデリック&ファンキーな祝祭へ!ウガンダの新興フェスティバル/コレクティブ〈Nyege Nyege〉の中核Kampireと、その生涯レジデントでもある大注目のDJ Marcelleを初来日で迎え、再興するレイヴ・ミュージック、日本の伝統音楽、現行のアフリカのダンス・ミュージック等がコラージュと共に入り乱れる、Local World、FLATTOP、Eclipseによる共同パーティ”Super Freedom”が開催。 10年代以降、アフロ・ディアスポラが世界各地で新しいヴィジョンとサウンドを掲げ、ポスト・クラブ・ミュージックの総称”脱構築”(ディコンストラクト)のスタイルと交わりながら進化するエレクトロニック/ダンス・ミュージックの新潮流であり、あらゆるダンス/ビート・ミュージックのルーツでもあるアフリカのウガンダから湧き上がるフレッシュなエネルギー〈Nyege Nyege〉(ニジェニジェ)は、10年代前期にコレクティブとして始まり、2015年からフェスティバルとして始動、WWWのレジデント・パーティ〈Local World〉にも出演したERRORSMITH、Nkisi、SHYBOI (Discwoman)、Rian Treanor、Shannen SP (Hyperdub)、また上海ALLとの交換プログラム〈上東〉にも出演した33EMYBW、Hyph11E、Howellがレーベル〈SVBKVLT〉としてショーケースを行い、日本からは今年の1月に行われた〈南蛮渡来〉周年のゲストWaq Waq Kingdomの片割れDJ Scotch Egg等が出演、当初のアフリカのローカル・アーティストで固めたラインナップから徐々に世界各国で共振するアーティストを交えながら多様性のあるインターナショナルなフェステイバルへと発展し、〈Nyege Nyege Tapes〉としてレーベルとしても機能しながら東アフリカのアウトサイダーな音楽を発信する重要なプラットフォームとなり、世界的な認知を上げている。 Nyege Nyege: 東アフリカの新しい波 https://jp.residentadvisor.net/features/3127 今回はその〈Nyege Nyege〉の発展に伴い、ワールワイドな活躍を見せる〈Nyege Nyege〉のコア・メンバーKampire、生涯レジデントでもあり、ターンテーブル3台を駆使したプレイで今最も”越境する”奇矯のアーティストとして注目のDJ Marcelleを迎え、同フェスティバルにも出演のあるJosey Rebelleを迎えたYELLOWUHURU主宰の〈FLATTOP〉、Contactにて始動したCelter主宰の〈Eclipse〉、そしてWWWの〈Local World〉の3者が合わさった共同パーティ”Super Freedom”が開催。 ローカルからはレゲエ/ベースからテクノを拡張するLIL MOFO、名古屋のビート・エクスペリメンタルニストRamza、世界各国の音楽がプレイされるDJ パーティ〈Soi48〉にて生まれたムード山とTAKUMI SAITOによる日本民謡を愛するDJデュオ俚謡山脈、映像も合わさりサイケデリックさを増すコラージュ・アウトサイダー脳BRAIN、現行のアフリカン・ダンス・ミュージックを追随する〈TYO GQOM〉からHiro “BINGO” N’waternbee、テクノを軸に様々なダンス・ミュージックの境界を彷徨う1-DRINK、〈Black Opera〉の演出にも携わるVJ/映像作家rokapenis、〈BODY ODD〉の照明等でも活躍するHitoshi Sato、本パーティ主宰のYELLOWUHURUとCelterが出演、〈Life Force〉のメンバーでもあるグラフィック/照明デザイナーGinji Kimuraがフライヤーを手がける。グローバルな相互環境からアップデートされるアフリカ・ローカルのダンス・ミュージックの伝統と革新による新たなるファンクネス、レイヴやビート・ミュージックのアナログ的な実験コラージュ、日本ローカルの民謡までもが入り乱れ、デジタル編集によるグリットやビート・マッチングからの解放やクラシックでオーガニックな趣のサイケデリック・ミュージックへの回帰の意図も含めた”Super Freedom”な祝祭がここに実現する。 Local XX2 World FLATTOP x Eclipse – Super Freedom – 2020/03/28 sat at WWW / WWWβ OPEN / START 23:30 ADV ¥2,300@RA
2020/02/06
3月28日開催 これまで20回開催され、現代におけるエレクトロニック/ダンス・ミュージックを通してローカルを躍動を伝えるWWWのレジデント・パーティ「Local World」が今年も開催。アフリカからダンス・ミュージックの未来を切り開くウガンダの新興フェスティバル/コレクティブ〈Nyege Nyege〉主宰のKampireと、そのレジデントでもあり、今最も”越境する”奇矯のアーティストとして話題のDJ Marcelleを初来日で迎え、「Local World」、YELLOWUHURU主宰の「FLATTOP」、Celter主宰「Eclipse」によるハイブリッド共同パーティ”Super Freedom”が開催。フルラインナップは後日発表。 Local 1 World EQUIKNOXX Local 2 World Chino Amobi Local 3 World RP Boo Local 4 World Elysia Crampton Local 5 World 南蛮渡来 w/ DJ Nigga Fox Local 6 World Klein Local 7 World Radd Lounge w/ M.E.S.H. Local 8 World Pan Daijing Local 9 World TRAXMAN Local X World ERRORSMITH & Total Freedom Local DX World Nídia & Howie
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more