2020/10/08
今秋リリース
HEADZが関西を拠点とした新たなレーベル〈Leftbrain〉をスタートする。〈Leftbrain〉はこれまでにHEADZにて、goatや空間現代などのリリースを担当してきたスタッフによる新たなレーベルライン。
さらにレーベル第一弾として、SjQの11年振りとなる新作アルバムを今秋にリリースすることも発表された。SjQは、2003年に杉本佳一のcubic musicよりデビューし、虹釜太郎の360°Recordsのコンピに参加、2009年にHEADZより『Animacy』を発表して以降は、映像作家のKezzardrixとのプロジェクト「SjQ++」で、オーストリア・リンツの芸術祭Ars ElectronicaにてAward of distinctionを受賞、あいちトリエンナーレに出演するなど、多方面で活動してきた。今回発表されたアルバムは音楽作品としてはなんと11年振り。
また、他にはgoatの日野浩志郎による新プロジェクトや、荒木優光と、DJのDISTEST、neco眠るの栗原ペダルによる3人組「NEW MANUKE」の初のアルバム・リリース等を予定している。SjQの新作アルバムの予告編ともいえるティザー音源を公開。
Leftbrain
Bandcamp : https://leftbrain.bandcamp.com/
Twitter : https://twitter.com/leftbrain_kyoto
Instagram : https://www.instagram.com/leftbrain_kyoto/
category:NEWS
tags:SjQ
2020/10/28
Leftbrainより SjQは、「即興と設計」の狭間を結節する音楽プロジェクト。プレイヤー同士の短いフレーズの遣り取りの連鎖から、<もつれ> による旋律とグルーヴを生み出し、楽曲を構築していく。そんなSjQが、ニューレーベル〈Leftbrain〉より11年ぶりにリリースするアルバム『torus』より先行シングルとなる「motsure (single mix)」が配信リリースされた。 『torus』は、SjQが用いている即興性と作曲性を融合する手法によって制作された。演奏者は、シンプルなルールに基づいて、交互に1,2音の短いパッセージを遣り取りし、拍節とはまったく違う概念を用いてルールの連鎖だけで、「もつれ」た旋律とグルーヴがその場で生まれていく。収録された10曲(CD版は+1曲)は、この手法にて様々な実験を繰り返しながら、あえて電子音を使わず、生楽器の音だけでレコーディングされている。 Single「motsure (single mix)」 Download : https://leftbrain.bandcamp.com/track/motsure-single-mix SjQ – “Torus” Label : Leftbrain / HEADZ Release date : 9 Desember 2020 Tracklist 1. motsure 2. hotsure 3. bure 4. co/o (呼応) 5. shisen 6. tektek 7. ・ 8. yubi 9. soyogi 10. / 11. rad (special track) ※CD版のみspecial track1曲追加収録・ライナーノーツ付き
2019/03/29
Ptwiggs、Graspsによるニューレーベル。N1Lの新曲も収録。 昨年立ち上げられたばかりのシドニーを拠点にするエレクトロニックレーベルEternalは、昨年来日ツアーを行ったPtwiggsとGraspsによって運営されてる。 昨年3月に第一弾としてPtwiggsとGraspsのコラボ曲やCorinなどが参加したコンピレーション『ETERNAL 001』のリリースと共にレーベルはスタート。第二弾としてGYURのEP『PROUS』、そして今作『ETERNAL 002』がレーベルとして三作目の作品となる。未知のアーティストがずらりと並ぶ中、ここにもN1Lの名前が。流石としか言いようがない。 ダウンロードはこちらから。name your priceとなる。
2020/04/14
5月1日リリース ディレイとディストーションでトリップするピュアアシッド・ドリーム。テキサス・オースティンのバンド、Pure X (ex Pure Ecstasy)が復活。6年ぶりのアルバム『Pure X』を〈Fire Talk〉から5月1日にリリースする。 Salem、Korallreven、Elite Gymnastics、Porcelain Raftなどの作品を発表してきた2010年前後を代表する伝説的レーベル〈Acéphale〉から2枚のアルバムを発表し、Sleep ∞ Overなどと共振してきたPure X。セルフタイトルとなる本作は、2014年に〈Fat Possum〉からリリースした『Angel』以来、6年ぶりにアルバムとなる。先行シングル「Fantasy」、「Middle America」のMVを公開。〈Acéphale〉からリリースされた2つのアルバム『Pleasure』『Crawling Up The Stairs』も7月にリイシューされる予定。 Pure X – “Pure X” Label : Fire Talk Release Date : May 1 2020 Pre-Order : http://firetalkrecs.com/shop/purex-purex Tracklist 1. Middle America 2. Here in Hollywood 3. Angels of Love 4. Free My Heart 5. Making History 6. Fantasy 7. Man With No Head 8. How Good Does It Get 9. Slip
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more