2020/10/05
監督は半澤智朗
PICNIC YOUは、1998年生まれの美術作家WAYNE-BEAU (田嶋周造)とハイパーインプロヴィセーションいも団体『跡地』のメンバーneuesachlichkeitによって2018年結成された東京拠点のヒップホップユニット。パンクロック、フォーク、サイケ、ソウル、レゲエ、ニューエイジ、ノーウェイヴ、ヒップホップなどの影響を受けている。特有のマジックレアリズム的な手法をとる作品は、公式のSoundCloudでも視聴可能とのこと。
今回、9月27日にリリースされた楽曲「REALGOLDSPYRITUS」のMVが公開された。リリシズムに溢れた歌詞と爽やかで滑らかなトラック、そして現実世界の2人と3DCGとの交錯、それらのコントラストが混沌としながらもユニークでオリジナリティ溢れる世界観を作り上げている。MVの監督はノイズバンド跡地のメンバーであり、 グラフィックデザイナーとしても活動する半澤智朗。映像中に登場する奇妙なキャラクター達は、 跡地により企画されPICNIC YOUのメンバーも制作に関わったVR美術展『大破壊元年』 から登場している。
PICNIC YOU – “REALGOLDSPIRYTUS”
Release date : September 18 2020
Stream / Download : https://linkco.re/VvDbdCnV
category:NEWS
tags:PICNIC YOU
2020/12/26
アートワークはXiashi a.k.a.兆が担当 1998年生まれの美術作家WAYNE-BEAU (田嶋周造)とハイパーインプロヴィセーションいも団体『跡地』のメンバーneuesachlichkeitによって2018年結成された東京拠点のヒップホップユニットPICNIC YOUが2ndシングル「3tears(feat.兆)」をリリース。 前作「REALGOLDSPYRITUS」に続く今作では、これまでのPICNIC YOUの曲とは異なるDubstepやGrimeを基調としたビートと思想家からインスピレーションを受けたリリック、さらに日本のニューウェーブを思わせる兆の澄んだ歌声が特徴的な楽曲となっている。 アートワークは客演のXiashi a.k.a.兆によるもの。 PICNIC YOU – 3tears(feat.兆) Release date : 25 December 2020 Stream : https://linkco.re/9xpndUae
2020/10/22
Animated by Ram Han パリのシンガーソングライターOklou。dj ouai、Miley Serious、Carin Kelly、Malibuらとコレクティブ〈TGAF〉を経て、〈NUXXE〉と合流、今年に入るとMura Masaとのコラボ、ベルリン発の映像プラットフォームCOLORSに出演するなど、活動の幅が広がっている。 そんなMarylou MaynielことOklouが9月にリリースしたデビューミックステープ『Galore』から「I didn’t give up on you」の映像作品を公開。韓国のアーティストRam Hanがアニメーションを担当し、Kevin Elamrani-Linceが監督を務めた。ポップで映画的な楽曲の流れ、エレクトロニック・ミュージックに対するOklouの多面的なアプローチがここでも強調されている。 Oklou – “Galore” Label : True Panther / Tap Records Release date : September 24 2020 Stream ‘unearth me’ : https://smarturl.it/unearthme Pre-order limited edition vinyl & tape : https://oklou.ochre.store/galore Digital pre-save : https://awal.ffm.to/galore Tracklist 1. little one 2. fall 3. unearth me 4. god’s chariot 5. galore 6. nightime 7. asturias (ft. Zero) 8. rosebud 9. girl on
2020/11/04
11月17日シングル「Black Mamba」リリース 2020年11月17日にデビューシングル「Black Mamba」をリリースするK-POPグループæspaは、”Avatar(アバター)”と”Experience(エクスペリエンス)”を表現した「æ」と、両面という意味の”aspect”を組み合わせている。SMエンターテインメントとしては、2014年にデビューしたRed Velvet以来となる約6年ぶりの新しいグループ。 æspaには、韓国出身のKarinaとWinter、日本出身のGiselle、中国出身のNingNingの4名に加えて、彼女達それぞれのアバターがバーチャルメンバーとして存在し、合計8名のメンバーが現実世界と仮想世界の両方で活動を行う。例えば、プロモーション活動は、現実世界のメンバーがオフライン・プロモーションを行い、仮想世界ではアバターのメンバーがオンライン・プロモーションを行うというもの。また、現実世界と仮想世界のコラボレーシも計画されているとのこと。 SMエンターテインメントのイ・スマンは「現実世界のメンバーと仮想世界のアバターメンバーが中間の世界で出会い、そこでコミュニケーションをとり、共感し、共に成長していく。現実世界のメンバーとアバターのメンバーは別々の存在であり、アバターのメンバーはAIを持っており、現実世界のメンバーと仲良くなったり、情報を共有したり、世界を行き来したりしながら会話をしたり、現実世界のメンバーをサポートすることができます。」と語っている。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more