2020/08/20
8月21日に配信第2弾を開催
イギリスの音楽メディア「FACT Magazine」にて、VMOが6月に行った配信ライブ「RITUAL2099」のライブ映像がフィーチャーされた。
「RITUAL2099」は、イタリアのアーティストGabber Eleganzaの主宰レーベル〈NEVER SLEEP〉から6月にリリースされたEP『Principle of Light Speed Invariance』を記念して行われた儀式的無観客配信ライブ。BABYMETALやKing Gnu常田大希によるmillennium paradeのライブヴィジュアルなども担当しVMOのメンバーでもあるKezzardrixが手がけたシュールで美しいヴィジュアルと、ここ数ヶ月の間にメンバーが抱えたフラストレーションが融合し、大きなカタルシスを生んでいる。
また、8月21日には、「RITUAL2099 vol.2」を配信予定されている。
VMO「RITUAL2099 vol.2」
2020.08.21.FRI
START 21:00
TICKET 1000YEN
詳細:https://osakaconpass.zaiko.io/e/RITUAL2099vol2
*配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。
*配信URLの購入にはZAIKOアカウントの登録が必要となります。
*URLの共有、SNSへ投稿をしてもご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。
*途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。
*配信終了後、チケット購入者は72時間はアーカイヴでご覧いただけます。
category:NEWS
tags:VMO
2020/08/12
8月21日開催 Lorenzo Senni主宰の〈Presto!?〉からEPデビューし、先日はHDMIRRORとのコラボレーション作品『The Real Life』を発表したイタリア出身のDJ/アーティスト/ユースカルチャー研究者Alberto GuerriniことGabber Eleganzaが主宰するレーベル〈NEVER SLEEP〉からの新作EP『Principle of Light Speed Invariance』リリース、〈NEVER SLEEP〉とのコラボTシャツリリース、全員防護服ライブ、2099年の家族写真をテーマにした新アー写など、様々な展開を見せるVMO主催イベント『RITUAL 2099 』のvol.2が開催。 今回は次回リリース予定の新曲、そして次のコラボTシャツの発表を予定している。さらに新たな演出と追加のヴィジュアルの披露と前回の配信以上のライブが期待できる。 会場は心斎橋CONPASSからの配信となる。 RITUAL 2099 vol.2 OSAKA CONPASS ONLINE LIVE (無観客ライブ配信) 2020.08.21.FRI START 20:30 TICKET 1000YEN *配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。 *配信URLの購入にはZAIKOアカウントの登録が必要となります。 *URLの共有、SNSへ投稿をしてもご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。 *途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。 *配信終了後、チケット購入者は72時間はアーカイヴでご覧いただけます。 https://osakaconpass.zaiko.io/e/RITUAL2099vol2
2022/02/22
3月27日 心斎橋CONPASS ポスト・レイヴシーンの旗手Gabber Eleganza主宰レーベル〈NEVER SLEEP〉からのリリースで注目を集める大阪の “最もライブハウス/クラブの電力を喰うユニット” VMOによる自主企画イベント『世紀末』。50回目となる今回は3月27日(日)に心斎橋CONPASSにて開催される。 今回はYokai Jaki、裸繪札に加えて、大阪初ライブとなるネオパンクバンドPsyhchoheadsが参加。50回目、そして『世紀末』らしい絶妙なラインナップが揃った。 — 『世紀末 vol.50』 3/27(日)@心斎橋CONPASS OPEN/START18:00 前売 2500円 D別/当日 3000円 D別 学生料金1000円 D別 Yokai Jaki Psychoheads 裸繪札 VMO DJ hOlysHiT ■購入ページURL https://eplus.jp/sf/detail/3583050001-P0030001 ■VMO予約 violentmagicorchestra@gmail.com、又は各SNSアカウントからのDMからも予約可能。
2023/06/03
Valnoirによる映像公開 VMOが、〈NEVER SLEEP〉から今夏リリース予定のアルバム『DEATH RAVE』より2枚目のシングル「SUPERGAZE」をリリースする。 「SUPERGAZE」は宇宙空間を走り抜けるブリザードをイメージした美しいクリスタルゲイズノイズ/ギターと激しいビートがダンスとモッシュを誘発し爆発させる楽曲となっている。配信と同時にCVLT Nationからプレミア公開されるミュージックビデオはLaibach、igorrr、Alcestそしてレッドツェッペリンらのジャケットなどを手掛けるフランス人ヴィジュアルアーティストValnoirによる壮大に狂った映像作品。 VMOは今年2月にベルリンのCTMフェスティバルにおいてベルグハインでプレイし大絶賛を受けたことを皮切りに、森道市場でサーカスステージのトリを務め、6月にはタスマニアにて暗闇の祭典DARK MOFO、シドニーの17m×30mの巨大スクリーンを使用するSOFT CENTERでA\Vライブを披露し、スペインのSonar2023においては台湾のヴィジュアルアーティストYuen Heishとのコラボ作品「DIGITAL AFTERLIFE AGENCY」とOMMATIDIUM STUDIOSによる「VENOM」の VR作品が展示される。 【ValnoirのMV解説】 「私がVMO のミュージック ビデオの監督を担当することになったのは、彼らはおそらく私が一緒に仕事をする機会に恵まれた中で最もめちゃくちゃで、予測不能で、限界のない、エキセントリックなバンドだからです。 最もくだらない町の最もクソな会場だって、彼らはストロボを使い、覚醒剤と LSD を摂取して発作が起きたようなダンスを踊るサイボーグの大群で満たされた死のアリーナに変えてしまうてましょう。 今回のオファーは私自身が CGI の練習で実験する必要があった瞬間に起こりました。VMOがクールなありきたりな作品を私に求めていないことはわかりきっていました。 基本的には、私がやりたいと思ったことは何でもぶち込みました。 私は次のようなプロットを書くことにしました。私の友人のメイヘム(Vampilliaのフロントマンで VMO のメンバーでもある) は、とてもとてもひどいサイケデリック トリップに閉じ込められてしまうというストーリー。 私はメイヘムの事が大好きです。そしてステージにいる彼の胸を思いっきりブン殴ることが私の人生で1番好きなことのひとつです。 私はこの経験を活かし、イメージを増幅し、フラクタルとミックスしたかったのです。楽しんでください!!」 VMO – SUPERGAZE Label : NEVER SLEEP Release date : June 2 2023 Bandcamp : https://violentmagicorchestra.bandcamp.com/track/supergaze-nsr014s2
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more