2020/08/18
第1弾コレクションは8月17日から
ロンドン発のファッションブランド〈COS〉が、5月にローンチしたレディース・アクティブコレクションに続き、リサイクルポリエステル、リサイクルナイロンを使用したメンズ・アクティブコレクション「The Active collection for Men」を公式オンラインサイト限定でローンチ。
各アイテムに〈COS〉の標榜するブランドバリューでもある機能性や着心地の他、人間工学に基づいた可動性も配慮されたデザインがなされたコレクションは、8月17日(月)より第1弾コレクションを、10月5日(月)より第2弾コレクションを順次発売。
「タイムレスなデザイン性」や「サステナビリティにコミットしたモノ作り」をブランド精神に掲げている〈COS〉は、今回のもその一環として再生可能な原料から作られた再生ポリエステルやナイロン素材を使用したこれらのアイテムは耐久性に優れ、スポーツのトレーニング用ウェアとしてだけでなく、アスレジャースタイルのアイテムとしても使える定番アイテムが揃っている。ダークグリーンとネイビーを基調とした爽やかでニュートラルなカラーと、ピスタチオグリーンを基調としたモダンなカラーリングも特徴とのこと。
【The Active Collection for Men 概要】
・発売日:
第1弾:8月17日(月)より順次発売
第2弾:10月5日(月)より順次発売
・COS公式オンラインサイト:www.cosstores.com/jp/
・特設サイト:www.cosstores.com/cos-active
・読者様お問い合わせ先:050-5433-919
・ 公式Instagram @cosstores_jp
category:NEWS
tags:COS
2021/03/29
地球、人々、次世代への希望 ロンドン発のファッションブランドCOSは、2021年春夏キャンペーンを発表。写真家、カリム・サドリが撮影、アレキサンドラ・ウォロニエッカがスタイリングを担当した今シーズンのキャンペーンビジュアルは、より良い未来を願い、地球、人々、次世代への希望を表現している。 キャンペーンビジュアルには、モデルの公正な扱いを強く主張するイギリス人のファッションモデル、エディ・キャンベルと、映画作家、ライター、編集者といった様々な分野でも活躍するアメリカ人モデル、アデスワ・アイゲウィを起用。ファッション業界における社会変革のために力強い声を発信をし続ける代表的な二人が今シーズンのコンセプトを体現。サドリのミニマリズムな美学によって、二人のキャラクターや進歩的な価値観が前面に押し出され、自信に満ちた個性が表現されている。ポートレートは、アラブ首長国連邦の第三の都市、シャルジャの沿岸部となるホールファカンのコーニッシュや、地元で「3つの島」と呼ばれる秘島のロードサイドやビーチで撮影された。 21 S/Sコレクションは、ステートメント性の高いファッションコンシャスなアイテムから現代の生活様式には欠かせないリラックスウェアに至るまで、すっきりとしたラインと軽やかな素材が用いられ、落ち着いたカラートーンでまとめられている。 COSのデザイン・ディレクターであるカリン・グスタフソンは次のように述べている。「今シーズンは、世界的に未曽有の事態となったこの1年を経た私たちが、より良い未来に対する希望を胸に、暗闇の中に光を見出していくことをテーマにしました。2021年に何が起きるのかは分かりませんが、ある意味それは楽しみでもあります。私たちの製品やクリエーションによって世界が勇気づけられ、前向きになれたらと思っています。今回のコレクションでは定番アイテムにフレッシュなエッセンスを少し加えることで付加価値をつけたり、あるいはワードローブの定番というものを再定義したりすることで、環境の変化に対して私たちがどのように対応しているのかを表現してみました。」 ウォロニエッカによるスタイリングには、レジャーとラグジュアリーの境界線があいまいとなっている現代のファッションの動向が加味された、多様性のある着こなしも提案されている。我々が属するコミュニティに有意義なインパクトを与え、前向きな変化をもたらすことは不可欠。コレクション全体を通して、クラフツマンシップ、タクティリティ、サステイナブルな素材への配慮が随所に散りばめられている。
2021/01/20
ブランドルーツへの回帰を表現 A|X アルマーニ エクスチェンジが、今月より2021 春夏コレクションを順次店頭及び公式オンラインストアで販売スタート。 今シーズンは、ブランドのDNAの核である「ストリート」「90’S」「クロスジェンダー」に現代的なエッセンスを加えて、ブランドルーツへの回帰を表現。性別を超えたストリートカルチャーとの結びつき、クリーンでシャープなデザインは、アーバンライフを楽しむすべての人たちへの理想的なワードローブとなっている。 今季のコレクションテーマは、『ICON』『NEON ACCENTS』『DENIM』。 『ICON』コレクションでは、Tシャツやスウェット、ウィンドブレーカーにレタリングでロゴを、袖やパンツにはバンドをあしらい、ブランド創立時の90 年代特有のスタイルを忠実に保ちながら、A|X の夏のスタイルを提案。 90年代の精神は、2 つ目のテーマ『NEON ACCENTS』のカラーパレットにも表れている。白・黒をベースに、落ち着いた海の青、ネオンアクセントのライムグリーンが夏の気分を盛り上げており、メッシュディテールやリフレックスロゴがネオンを際立たせ、幅広なフィット感がスポーティさを演出。ストリートをアスレジャースタイルへとアップデートさせた。 3 つ目のテーマ、A|X のアイコニックなアイテム『DENIM』では、特殊な技術を用いて加工された上質なデニムが新たに発売。トラックジャケットや軽量でゆったりとしたサイズのシャツとパンツのセットアップなど、新鮮なアイテムが多数登場。人気の 5POCKETS のデニムシリーズは定番のスキニーから極太ワイドまでバリエーション豊かなスタイルが揃っている。 そしてファッション業界でも最重要課題の一つとされている「サステナビリティ」にも、前シーズンから引き続きブランドとして取り組んでいる。環境へ配慮したオーガニックコットンや再生可能素材を使用したアイテムを積極的に取り入れ、持続可能な製品作りを目指している。20FW から本格的に始まったこの取り組みは、今季、ウェアからアクセサリーまでメンズ 44 アイテム、レディース 43 アイテムと幅広いラインナップへと展開を広げているとのこと。
2021/01/20
少しずれた視点の日常着 UNDERCOVERが、2021-22 秋冬メンズコレクションのルックを公開した。 本コレクションでは、UNDERCOVERが考える少しずれた視点の日常着を展開。着慣れた日常着をツイストしてデザインしている。また、今回はMarkus Akessonの絵画を使用したシリーズや、EASTPAKのバックパックから着想を得た、バックパックウェアのコラボレーションも登場する。 http://undercoverism.com/ Staff Credit Director: Jun
新曲「Shining Star」の映像作品を公開
more
死の必然性と存在の一時性をめぐるファンタジー
more
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more