2020/07/27
7月31日まで
舞踊家ピナ・バウシュの映像作品『DANCING AT DUSK – A MOMENT WITH PINA BAUSCH’S THE RITE OF SPRING』が、イギリス時間7月31日深夜0時(日本時間31日20:00)まで、〈Sadler’s Wells Digital Stage〉の特設サイト上にて、期間限定で有料配信されている。
本作は、世界がロックダウンに向かう只中、巨匠ピナ・バウシュ振付の代表作『春の作品』を、セネガル、トゥバブ・ディアラオの砂浜を舞台に、野外で特別に撮影した映像。アフリカ14ヶ国より選ばれた38名のダンサーが、コロナ禍で延期となったワールドツアーの直前に臨んだ最後のリハーサルの風景をとらえたドキュメンタリー映像作品。視聴料金は5ポンド(約670円)で、購入後は48時間視聴が可能。
配信用特設サイト : https://bit.ly/2YFMeZ4
category:NEWS
2019/09/04
アルバム特設サイトも公開 何かに属することなく、唯一無二の道を開拓し続けるロックバンドOGRE YOU ASSHOLEの3年振りのニューアルバム『新しい人』が本日リリース。 リリースに伴いアルバム特設サイトも公開。特設サイトには松永良平(リズム&ペンシル)によるボーカル 出戸学へのインタビュー記事とライナーノーツ、 そして出戸選曲のSpotify Playlist等、コンテンツが多数掲載されている。 『新しい人』特設サイトURL: http://ogreyouasshole.com/atarashihito OGRE YOU ASSHOLE – “新しい人” 1.新しい人 2.朝 3.さわれないのに 4.過去と未来だけ 5.ありがとう 6.わかってないことがない 7.自分ですか? 8.本当みたい 9.動物的/人間的(Album Ver.) OGRE YOU ASSHOLE『新しい人』release tour 9月29日(日) 松本ALECX 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | 松本ALECX:0263-38-0050 10月6日(日) 梅田TRAD 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | GREENS 06-6882-1224 10月12日(土) INSA福岡 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | BEA:092-712-4221 10月22日(火・祝) 名古屋 CLUB QUATTRO 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | JAILHOUSE:052-936-6041 10月26日(土) 札幌 Bessie Hall 前売 ¥3,900 (ドリンク代別) | WESS:011-614-9999 11月4日(月・祝) EX THEATER 六本木 前売 ¥4,200
2020/11/09
11/9〜11/16 〈エム・レコード〉からリリースされた、CVNがキュレーションしたコンピレーション『S.D.S =零=』のリリースパーティー・プログラムがエム・レコード、AVYSS GAZE、WWWのコラボレーションにより11月6日に開催された。今回、当日配信された映像のアーカイブが本日から一週間限定で公開。 『S.D.S =零=』はデジタル・リリースがデフォルトの世代を中心にしながら、<パッケージ版>を主眼にした2020s新世代コンピレーション。シティーポップもテクノもアンビエントもない、重く暗い雲に覆われたこの2020年に途切れさせてはいけない未来のクリエイティビティが詰め込まれた作品。 AVYSS GAZEがプロデュースした今回のリリースパーティープログラムは、3DCG化された実際のヴェニューWWW、『S.D.S =零=』の参加アーティストによるパフォーマンス、ヴィジュアルアーティストによる3フロアで展開されるインスタレーション、それらが2020年だからこそ生まれるオルタナティブなコンセプトで結合し、表現されている。 『S.D.S =零=』Release Party Archive 公開期間:11月9日 – 11月16日 6th November 2020 エム・レコード presents 『S.D.S =零=』Release Party Program VENUE : Virtual WWW / WWWβ / WWW Lounge START 20:00 JST Suggested Fee ¥1000〜 https://www.paypal.com/paypalme/avyssmagazine Stream link : https://www.youtube.com/c/AVYSS ACT (A-Z) Aquadab CVN Dove Itaq Karavi Roushi Le Makeup lIlI Lil Soft Tennis Menace無 NTsKi S亜TOH seaketa 玉名ラーメン valknee 3DCG Artist (A-Z) cpnnn Daiki Miyama Poster by Daiki Miyama Directed by JACKSON kaki Produced by AVYSS GAZE Cooperated by WWW ※視聴は無料ですが「Suggested Fee」を設定しています。本プロジェクトの運営チームと出演アーティストやヴィジュアル・アーティストへ還元されるため是非「Suggested Fee」を検討していただけると助かります。表記している1,000円はあくまでも目安となっています。 VA – S.D.S =零=
2020/05/22
受注期間:5/22~6/1 Mall Boyzのアートワークを数多く手がけるデザイナー/イラストレーターのMAMI HANAIが、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念しエヴァンゲリオンとのコラボコレクションを期間限定で発売する。受注期間は5/22(金)12:00~6/1(月)12:00。 MAMI HANAIは2017年からデザイナー/イラストレーターとしてキャリアをスタート。これまでにTohji「angel」、踊foot Works 「GOKOH」などジャンルを問わず数多くの音楽アーティストにアートワークを提供しており、ZUCCaとのコラボレーションなどファッションにも活躍の場を広げている新進気鋭のデザイナー。 コラボレーションは、ZOZOTOWNによる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念企画「ありがとう、エヴァンゲリオン」のサポートにより実現。 コレボコレクションはTシャツ2パターンが期間限定で受注販売されており、シリーズの大ファンであるMAMI HANAIらしく、エヴァンゲリオンの内容を独自に解釈したデザインが展開されている。機体、建築物、アイコンなどが持つソリッドなイメージと、登場人物の感情やその起伏などの生々しく時にグロテスクな抽象的なイメージが交わっており、作品の持つ2つの相反するイメージがこれまでにないエヴァンゲリオンのアートワークを引き立てている。 ルックのモデルには身近な友人を起用し、映像のディレクションもMall BoyzのYaona Suiが担当するなど、通常のコラボレーションでは見ることのできないユースカルチャーの手触りが感じられる今回のコラボコレクション。ぜひ受注期間に注文し手にとって欲しい。 MAMI HANAI×エヴァンゲリオン(半袖) https://zozo.jp/shop/zozospot/goods/52609444/ MAMI HANAI×エヴァンゲリオン(長袖) https://zozo.jp/shop/zozospot/goods/52609445/ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念企画「ありがとう、エヴァンゲリオン」 特設ページ : https://zozo.jp/thankseva2020/ MAMI HANAI 1998年生。デザイナー/イラストレーター。 2017年からデザイナー/イラストレーターとしてキャリアをスタート。これまでにTohji「angel」、踊foot Works 「GOKOH」などジャンルを問わず数多くの音楽アーティストにアートワークを提供。その他、ZUCCaとのコラボレーションなど活躍の場を広げている。 -Model info- *左上から時計回り Tina : https://www.instagram.com/zungguzungguguungguzenzenzon/ 上原 菜々恵 : https://www.instagram.com/ruina_a/ lIlI : https://www.instagram.com/ratchimera/ Kinuko Numano : https://www.instagram.com/kinuko_numano/ Sharar Lazima : https://www.instagram.com/lalazima_/ nasthug : https://www.instagram.com/nasthug/
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more