2020/06/28
7月2日リリース
パーティー「CHEMICAL MONSTERS」を主宰し、メキシコシティーのレーベル〈NAAFI〉初のアジアンアーティストでもあるWRACKの新作EP『HAM』が北京のコレクティブ〈OUT OF FASHION BOY〉から7月2日にリリース。
WRACKは、OUT OF FASHION BOYSの旧名であるTHUVDR時代に北京DADAで開催された1周年パーティーに出演、昨年リリースされた3周年コンピレーションアルバム『OUT OF FASHION BOYS VOL.1』に参加するなど交流を深めていき、今回のリリースに至ったという。
———————-
Wrack – “HAM”
Release date : July 2 2020
Label : Out of Fashion Boys
Bandcamp : https://oofb.bandcamp.com/album/wrack-ham
Art Cover by Immosa
Tracklist
1. Ham
2. Gaile
3. Flutom
category:NEWS
tags:WRACK
2020/08/07
本日リリース 〈NAAFI〉のTayhanaも創立メンバーの1人であるアルゼンチン・ブエノスアイレス拠点のレーベル〈HiedraH Club de Baile〉より日本のプロデューサーWRACKと、レーベルを統括するDesdel Barro、レーベルの中核メンバーAggromanceによるコラボパック『Travesía』が本日リリース。 マスタリングは〈NAAFI〉のImaabs、アートワークをSantiago Balaclava aka Balitaが担当している。また本日はBandcampによるアーティストサポートデイ「Bandcamp Fridays」でもある。普段ならBandcamp側の収益となる手数料もアーティスト/レーベルに還元される。 WRACK, Aggromance & Desdel Barro – “Travesía” Label : HiedraH Club de Baile Release Date : August 7th 2020 Bandcamp : https://hiedrah.bandcamp.com/album/traves-a Tracklist: 01. WRACK & Aggromance – Cadena Riddim 02. WRACK & Desdel Barro – Travesía Artwork: Santiago Balaclava aka Balita Mastering: Imaabs
2019/08/27
8月30日リリースパーティー開催。 〈NAAFI〉は、Ritmos Periféricos(アウトサイダー・リズム)というコンセプトを掲げ、2010年からメキシコで活動するレーベル / コレクティブ。 ラテンアメリカのプロデューサー、デザイナー、プロモーターからなり、Lao、Imaabs、Zutzut、Lechuga Zafiro、Omaar, Tayhana、Wasted Fates、最近ではDebitなどを世に送り出している。また〈Fade To Mind〉〈Mixpak〉〈NON〉〈Teklife〉などとコラボレーションイベントやメキシコ現代美術館でのレーベルショーケースを開催。そんな〈NAAFI〉を統括するFausto Bahia & Mexican JihadとWRACKは2015年末に東京で出会い、WRACKが主宰するパーティー「CHEMICAL MONSTERS」でLao、Imaabs、Zutzutなどのアジアツアーをサポート。2017年にはNAAFIのコンピレーションアルバムPIRATAに参加し、2018年夏にはメキシコシティのクラブTerminal – Club Antisocialで開催された〈NAAFI〉のパーティーにゲスト出演。そして、満を持して昨日〈NAAFI〉からWRACKのEP『Despertar 醒』がリリースされた。これまでにリリースされてきたのはラテンアメリカ出身のアーティストの作品で、アジアのアーティストのリリースは初めてとなる。またリリースパーティーも兼ねた「CHEMICAL MONSTERS – NAAFI NIGHT-」が今週末8月30日(金)渋谷Dimensionにて開催決定。 『Despertar 醒』の詳細、購入はこちら。 CHEMICAL MONSTERS -NAAFI NIGHT- August 30th [FRI] 2019 at DIMENSION Tokyo 22:00 – 05:00 2000JPY/2DRINK Fausto Bahia (NAAFI) Koppi Mizrahi (Qween Beat) KΣITO (テクノウルフ | TYO GQOM) 7e (ヨイノクチ) Suzuishi WRACK (CHEMICAL MONSTERS) KojiKoji (CHEMICAL MONSTERS | DEMIAN) MS4 (CHEMICAL MONSTERS | SUNRISE) ACCESSS: 5-3, Maruyama-cho, Shibuya-ku,
2019/12/02
12月20日リリース Kelvin Tなどが所属する香港のレーベル〈Absurd TRAX〉から日本のDJ / プロデューサーWRACKのミックステープ『10 Years』が発表された。 〈Fade To Mind〉〈Mixpak〉〈NON〉〈Teklife〉などとコラボレーションイベントを開催し、Lao、Imaabs、Zutzut、Lechuga Zafiro、Omaar、Tayhanaなどを輩出するメキシコシティーのレーベル〈NAAFI〉初のアジアのアーティストとしてEP『Despertar 醒』を8月にリリースしたWRACKの新作『10 Years』は、2009年からのキャリアを振り返り、未発表音源を収録した作品になっている。アートワークはshealwaysappearsが担当。 Pre-Orderはこちら。 WRACK – “10 Years” 1. Kaguya 2. Robin 3. Mana Zone 4. Morgiana 5. Salamander 6. Gear 2nd 7. Bankai 8. Revy 9. Over Soul 10. 10 Years
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more