2020/05/07
5月8日から
新型コロナ・ウィルス感染拡大防止の協力のため、営業自粛をよぎなくされているヴェニュー下北沢SPREADと、都内を中心にパーティーを主催するFLATTOPがタッグを組み、定額制配信番組「VIDEO SERVICE “AMUSEMENT”」を明日からスタート。
5月8日(金)から6月7日(日)までの1ヶ月間、毎日DJやLIVEを主に下北沢SPREADから無観客生配信(地方からの収録配信もあり)。1,000円(税抜)の配信チケットをZAIKOにて購入すると、アーカイヴ含めたコンテンツが7月7日(火) 23:59まで見放題となる企画。様々なクルーや地方のスペースとコラボレーションするプログラムもあり、国内外で活躍するDJ、バンド、アーティストが集結する全日程には紹介しきれないほど多数の95組の出演者がラインナップ。
また、空間演出には過去のFLATTOP主催のイベントでも共にフロアを作った照明アーティストであるHitoshi Satoを招き、撮影には映像ディレクターYuki Higuchiが担当。
※2月末にOPENしたばかりの新ヴェニューである下北沢SPREADと、出演アーティストへの支援につながる投げ銭機能も実装。企画に絡めたグッズ販売なども行う予定。
VIDEO SERVICE “AMUSEMENT”
配信チケット : 1,000円(税抜)
※全プログラムの配信&アーカイブが見放題。配信期間中いつご購入いただいても遡ってアーカイヴを視聴可能。
お支払い方法 : クレジットカード・コンビニ・Wechat Pay・Alipay・Paypal
配信期間:2020年5月8日(金曜日) ~ 2020年6月7日(日曜日)
※アーカイヴ:2020年7月7日(火曜日) 23:59まで視聴可能。
出演 (A to Z):
Akie/AKIM from OVER DOVE/AKIRAM EN/ALBERT KOHEIN/Albino Sound/Aluca/馬場庫太郎/BLACKMOOD/Bucco/bungo/CALPISS/Campanella/Chee Shimizu/CHOUMAN/crazysalt/Desko Deska/DEN/DJ KURI/DJ mew/DJ Nozaki/DJ QUIETSTORM/DJ Trystero/DJ WADA/DJ YAZI/DRUNKEN STEIN/ECIV_TAKIZUMI/Free Babyronia/濱野夏椰/Hi’Spec/Igaxx/井上薫/威力/Jun Kitamura/JUZU a.k.a. MOOCHY/KABUTO/KALAHARI/KEIHIN/ケンゴマツモト/KILLER-BONG/kotsu/k_yam/Kyojicash/Lyoma/マヒトゥ・ザ・ピーポー/Mars89/MAYUDEPTH/MAYURASHKA/mitayo/Ms.Machine/Nozomi Nobody/nutsman/OG Militant B/okadada/phonehead/Ramza/RECOO/Ryo Okada/Romy Mats/惨劇の森/saskiatokyo/Sawam/SEI/Shhhhh/下津光史/Sobriety/SOSOS CLUB/SPINNUTS/suimin/tak/TAIHEI/TAMACHANMANN/TCS/the hatch/Torei/東金B¥PASS/TYO GQOM/Ultrafog/Utena Kobayashi/Wada Yosuke/wagot/YABE TADASHI/ヤマベケイジ/YAMARCHY/山内彰馬/YELLOWUHURU/yolabmi/¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U/Young Animal/YPY/yudayajazz/Zodiak/Zutsuki D/0120/1-DRINK/7e
and more…!!!!!
撮影・演出:Dai Sato/Hitoshi Sato/VJ Camel/Yuki Higuchi/Yuma Maehara
コラボレーション:
BRDG http://brdg.tokyo
CYDERHOUSE https://www.cyderhouse.jp
解体新書 https://www.facebook.com/KaitaiShinshoTokyo/?ref=br_rs
modulation now! (大阪)
PROVO (北海道) http://provo.jp
spazio rita (名古屋) https://spazio-rita.com
企画:下北沢SPREAD/FLATTOP
category:NEWS
2021/02/24
テーマは会いたい人に会いたい場所で 再度の緊急事態宣言を受けて休業中の下北沢にあるスペース〈SPREAD〉が、2月24日(水)から3月3日(水)にかけて、配信番組『VIDEO SERVICE “AMUSEMENT”』のシーズン2を放送する。 今回のテーマは「会いたい人に会いたい場所で」。延期となったSPREADで開催を予定していた公演や、関わりの深い40組以上のアーティストと10ヶ所以上の都内外のクラブ/スペースにスポットライトを当て、ライヴやDJプレイのみならず、アーティストそれぞれのパーソナルな側面が垣間見えるトークなども交えた番組となっている。 また、多くの人が何かしらの作業に打ち込むであろう日中と夜間は『DJ MIX for AMUSEMENT』と称して、SPREADと所縁のある23組のアーティストたちが今回のために録り下ろしたDJミックスをオンエア。2月25日(木)は、NYを拠点とする日本人DJのDJ Healthyがキュレーションを務め、国内からはUltrafog、Healthyと親交が深いWill DiMaggio、2Lanes、Perilla、JS (Motion Ward)といった海外のアーティストたちによるフレッシュなDJミックスを一挙に放送する。シーズン1に引き続き、2,000円で全プログラムが見放題システムとなっているとのこと。 番組URL: https://qumomee.toos.co.jp/products/sva2 放映期間: 2021年2月24日(水)~3月3日(水) アーカイブは3月17日(水)まで見放題 出演者: Akie / Astma / 浅野達彦 / betcover!! / CALPISS / デニロウ / DJ Healthy / DJ mew / DJ No Guarantee / DIYZ / Eiko Ishibashi / EMARLE / Enya Yuma Band / Frankie $ / Gonno / HEAVYMOONMUSIC(Chm,HIWA,WITNESSGREEN)/ Hi’Spec /Igaxx / INA / izanai (Mahal,
2020/12/02
12月5日開催 東京を拠点に活動するDJのXINOVI主催によるイベント「不立文字」が12月5日に下北沢のSPREADにて開催。出演は、XINOVIに加えて、DIANA CHIAKI、Hitoshi Sato、Shinigami Drip、speedy lee genesis、Wa?ste。フライヤーデザインはLEUが手掛けている。 “不立文字”は、言葉本来の意味である、”文字や言葉による伝達ではなく、体験によって伝えるものこそ真髄である”という考えを基に、究極の”体験”を追い求めます。 不立文字 “Furyumonji” is “not to communicate through words, but to communicate through experiences.” Based on this, Furyumonji’s mission is to pursue “the ultimate experience” of club culture. ——————- 不立文字 SAT 05 DEC START 23:00 VENUE : SPREAD DOOR ¥2000 with: DIANA CHIAKI Hitoshi Sato Shinigami Drip speedy lee genesis Wa?ste XINOVI Flyer by LEU
2020/09/01
9月5日開催 9月5日、XINOVI主催「不立文字」の第3回目が、東京の新たなヴェニューSPREADにて開催。XINOVIの他に、リョウコ2000のnoripi、MIRA 新伝統、Saskiatokyo、ykahが出演する。 “不立文字“は、言葉本来の意味である、“文字や言葉による伝達ではなく、体験によって伝えるものこそ真髄である“という考えを基に、究極の“体験“を追い求めるとのこと ——————- 05 September 2020 “FuryuMonji” VENUE : SPREAD OPEN 23:00 – CLOSE 5:00 DOOR : ¥2000 with: noripi MIRA 新伝統 Saskiatokyo ykah XINOVI
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more