2020/04/24
本日リリース
ロシア・モスクワを拠点とし、カルト的な支持を得るNick KostylevとNastya KreslinaによるアートエレクトロニックデュオIC3PEAKが、前作『Сказка』から約2年ぶりとなるニューアルバム『До Свидания』を本日リリース。
ホラーコア、ゴス、ウィッチハウスなど取り込み、セルフプロデュースされた映像やヴィジュアルは独自のダークな世界観を構築し、日本でも根強い支持を得ているIC3PEAK。英語で『Good bye』と名付けられた本作には先行シングル「Марш」、ZillaKamiを客演に迎えて先日リリースされた「TRRST」、さらにGhostemaneを客演に迎えた楽曲を含む全12曲。また、夏の終わり以降にツアーも計画しているようだ。
link : https://orcd.co/ic3peakgoodbye
category:NEWS
tags:IC3PEAK
2020/03/03
1年半ぶりの新曲 ロシア・モスクワを拠点とし、カルト的な支持を得るNick KostylevとNastya KreslinaによるアートエレクトロニックデュオIC3PEAKが、約1年半ぶりとなる新曲「Марш」をMVと共にリリース ホラーコア、ゴス、ウィッチハウスなど取り込み、セルフプロデュースされた映像やヴィジュアルは独自のダークな世界観を構築し、日本でも根強い支持を得ている。今回リリースされた新曲「Марш」は、2018年作のアルバム『Сказка』に続くニューアルバムからの先行シングルとなるようだ。 “Марш” link : https://orcd.co/ruic3
2019/01/08
中国ツアーを行ったIC3PEAKの2人。HKCRで配信したDJの映像が公開。 ロシアはモスクワを拠点にするNick KostylevとNastya KreslinaによるデュオIC3PEAKは音楽はもちろん、映像やデザインなどヴィジュアルを全て自分達で制作/プロデュースしている。決して最近人気があるだけのポッと出てきた存在ではなく、2014年から作品をリリースしていることも考えると、積み重ねてきた経験値も根底にはあるのだと思う。 IC3PEAKは去年の年末から中国ツアーを敢行していた。Hong Kong Community Radioに出演し、DJを行った時の映像が公開された。1曲目から自身の曲『Слёзы』から始まる。トラップもメタルもシンセウェーブもメインストリームの音楽もIC3PEAKのフィルターを通してボーダーレスに混ぜている。 1曲目に流れているのは去年の9月にリリースされたアルバム『СКАЗКА』に収録されている。
2020/06/24
6月26日リリース ロンドンを拠点に活動するロックバンド、BO NINGENが『III』以来、約6年ぶりとなるニューアルバム『Sudden Fictions』を6月26日にリリースする。 本作はプロデューサーにドリュー・ブラウン(Atoms For Peace, Beck, Blonde Redheadなど)を迎えロサンジェルスのVox Studiosで録音された。プライマル・スクリームのボビー・ギレスピーを共演に迎えたリードシングル「Minimal」や、UKヴァイナルチャートで5位を記録した7インチシングル「B.C」を筆頭に、この時代に’ロックバンド’であることの意義を問い直し、バンドの歴史を未来へ繋げる9つの物語が収められた。BO NINGEN特有のサイケはさらに捻じ曲がり更新された。ミュータントかつフレッシュなアイデアとメロディが聴くたびに何か発見のあるアルバムとなっている。 BO NINGEN 「Sudden Fictions」 Release date : June 26 2020 link : https://backl.ink/142410778 01. You Make A Mark Like A Calf Branding 02. AKA 03. Silenced 04. Zankoku 05. Minimal feat. Bobbie Gillespie 06. Kyutai 07. Kuzurenai 08. B.C 09. Riff
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more