2020/01/31
2月28日リリース
ブリストルから世界へ鳴り響くミュータントベース。Vessel、Sam Kidel、Killing Soundなど所属アーティストが複数の名義やプロジェクトを使い分け、そのどれもが先鋭的なサウンドを確立しているアーティストコレクティブ〈Young Echo〉。Kahn & Neekもそのメンバーであり、それぞれがソロで活躍し、2015年には来日ツアーも果たしたブリストルサウンドを牽引するデュオ。
今回、同じくブリストルのプロデューサーBoofyが主宰する〈Sector 7 Sounds〉から、2016年作のシングル「Armed & Dangerous」以来、約4年ぶりとなる4曲入り新作EP『(Having A Sick Time) In The Mansions Of Bliss』を発表。先行で収録曲「Random Lab」が公開された。
Pre-Orderは2月2日からスタート。詳細はこちら。
category:NEWS
2020/09/04
本日リリース これほど新しい作品を待たれていたアーティストがいただろうか。英国出身のプロデューサー/DJのEvian Christ(エヴィアン・クライスト)が突如新曲「Ultra」をリリース。 Kanye West、Travis Scott、Danny Brownといったトップアーティストのプロデュースを手がけることでも知られ、自身主催のパーティー「Trance Party」ではArca、Yves Tumor、SOPHIEといったカッティングエッジなアーティストを招聘してきた。ウィッチハウスシーンの底上げにも貢献した今はなき偉大なレーベル〈Tri Angle〉から2012年に『Kings And Them』、2014年に『Waterfall』をリリースし、この2作のEPで世界を驚かせ、真の唯一無二の存在になった。そんなEvian Christの6年ぶりとなる新曲は〈Warp〉からの初リリース。 同時公開されたMVの監督はOPNの作品も手がけたデザイナー、David RudnickとDaniel Swanが務め、ハワイで撮影が行われた。楽曲はEvian Christ独自の制作アプローチによって、黄金時代のトランスの多幸感に満ちた感覚、そして00年代半ばのアンビエントが有するエモーショナルと、空間を捻じ曲げるほどのパワーで壮大な世界を描いている。 Evian Christ – “Ultra” Label : Warp Records Release date : September 4 2020 Stream / Download : https://www.evch.uk/
2020/09/02
10月16日リリース ディレイとディストーションで永遠に続くピュアアシッドの夢。今年5月にセルフタイトルのアルバムと共に6年ぶりに復活したテキサス・オースティンのインディロックバンド、Pure X (ex Pure Ecstasy)が、10年以上のキャリアを網羅した未発表のB面、デモ、カヴァーを収録したアルバム『Rare Ecstasy 2009 – 2019』を発表。 先行でWillie Nelsonの1965年のカントリーソング「One Day at a Time」のカバーが公開。サイケデリックでスモーキー、そして洞窟で録音されたかのような音像は、ほとんどPure Xのオリジナル曲かのような仕上がりになっている。 Pure X – “Rare Ecstasy 2009 – 2019” Label : Fire Talk Release date : October 16 2020 Bandcamp : https://purexband.bandcamp.com/album/rare-ecstasy-2009-2019 Tracklist 1. Pressure Drop 2. Alexandria 3. One Day At A Time 4. I Don’t Wanna Make Love (with Anyone Else But You) 5. Make It Look So Easy 6.
2019/12/23
12分に及ぶ長尺曲 2010年代初頭にその概念は世界的に浸透し、音楽ジャンルとして確立されたVaporwave。その創始者として知られ、数々のフォロワーを生み出したVektroidことRamona Andra Xavierが、Macintosh Plus名義として8年ぶり新作『Sick & Panic』をリリース。 情報デスクVIRTUAL、ESC不在、New Dreams Ltd.などVektroidの複数の名義の一つであるMacintosh Plusが唯一残したオリジナルアルバムだった『Floral Shoppe / フローラルの専門店』はVaporwaveの概念を決定付けた象徴的作品として、あまりにも有名な名作。ダイアナ・ロスの「It’s Your Move」をサンプリング、スクリューしたクラシック「リサフランク420 / 現代のコンピュー」などを含むこのアルバムは〈Beer On The Rug〉からデジタルで2011年にリリース、そして2012年に100本限定でカセットリリースされた。そのオリジナルカセットは15万円前後で取引され、最高100万円で出店されたこともあるコレクターズアイテムだ。 今回Macintosh Plus名義として8年ぶり新作となる『Sick & Panic』は12分半を超える長尺の楽曲。前作と明らかに違う方向性にファンの間で様々な憶測が飛び交っている。 購入はこちら。レコードとデジタルでリリース。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more