2019/12/12
12月12日、18日開催
今秋9月から10月にかけて、1ヶ月以上に及ぶUSツアーを所属レーベル〈DRAG CITY〉の盟友・Ty Segallと共に敢行したDMBQ。
アメリカ各地で圧倒的な存在感を放ち、確かな手ごたえを掴んで帰ってきたDMBQが、年内最後に国内で2本のライブを行う。国内でのライブは今年の夏に北海道で行われた「Rising Sun Rock Festival 2019」以来となる長いブランク。アメリカの地で培い新発見した新たな境地を、しっかりと時間を使ったライブでみせていくとのこと。
DMBQ TOUR 2019 “USA-TOKYO-SAPPORO”
12月12日(木)UFO CLUB,東京
OPEN19:00 前売¥2500(D別) 予約☎︎0353060240
12月18日(木)BESSIE HALL,札幌
OPEN 19:00/START 19:30 前売¥2500(D別) 予約☎011-614-9999
Total Information:dmbq_in@hotmail.com
category:NEWS
tags:DMBQ
2022/09/09
3月WWWで開催されたツアーファイナルの映像公開 Black Boboiやmillennium paradeのメンバーであるermhoiが東名阪の3都市を回るツアーを11月16日(水)大阪・心斎橋ANIMA、17日(木)愛知・名古屋club upset、18日(金)東京・代官山UNITにて開催。編成は3月にもツアーを行った石若駿、マーティ・ホロベック、小林うてな、Taikimenからなるermhoi with the Attention Please。また今年3月に東京・渋谷WWWで開催された「Journey to the DREAM LAND」ツアーファイナルのライブの模様を自身のYoutubeチャンネルにて公開。 「これまで5人、4人、3人、2人、1人と、さまざまな編成での演奏を試みてきましたが、バンド編成での表現をさらに探求するべくツアーを開催いたします。言うなればthe Attention Pleaseエピソード2。4人のスーパーヒーローたちに支えていただきます。みんな世界平和を守るために超多忙であまりライブができないので、このツアーは必見です。」 – ermhoi ▼東名阪ツアー「The Attention Please with ermhoi」詳細 11月16日(水) 大阪・心斎橋ANIMA (open 18:30 / start 19:30) チケット発売中 11月17日(木) 愛知・名古屋club upset (open 18:30 / start 19:30) チケット発売中 11月18日(金) 東京・代官山UNIT (open 18:30 / start 19:30) ※ チケット発売9月13日 10:00 より TICKET: 前売り¥3500(ドリンク代別) / 当日¥4000(ドリンク代別)
2019/03/18
emamouse、脳BRAIN、CVN、Free Babyronia、Photon Poetry、小松千倫などが日本で共演。 Echavoxのアカウントが全て011668になっていた。011668はLAを拠点にするプロジェクト、中心となるのはEchavoxとS280Fだろう。正確なことはわからない。Ninja TuneやAnticonからリリースするGregory FeldwickことSlugabedのリミックスワークや、昨年にはLAのTARから『nlt』、ロンドンのActivia Benzから『00_ 618 (what we saw)MMMM_0.8_____1(16)1』をそれぞれリリースしている。で、011668とはなんなのか。彼らのアカウントに記録されていたパフォーマンス映像を観た方が話が早いかもしれない。 011668が日本 & 台北ツアーを敢行する。もう明後日からだ。東京のForestlimitでK/A/T/O MASSACRE、岡崎のひかりのラウンジ、京都の外、東京に戻ってCircusに出演、その後は台北に渡ってLSFとFINALを廻る。 ツアー各地で詳細が発表されているのは以下。 20 MAR K/A/T/O MASSACRE vol.213 at Forestlimit OPEN 19:30 CHARGE 1000yen (w1D) 011688、Volll、小川直人、BIッKIN、emamouse、脳BRAIN 23 MAR at ひかりのラウンジ OPEN/START 20:00 CHARGE 2000yen 011688、CVN、Free Babylonia、fri珍、lejewo、woopheadclrms 24 MAR 《月読の持たる変若水》 at 外 soto OPEN 18:00 ADV 2000yen / DOOR 2500yen 011668、南大輔、Photon Poetry、小松千倫
2022/03/16
ヘッドライナーはPerfume Genius、Pussy Riot 3月4日より2年間の延期を経て敢行した北米ツアーを開催中の春ねむり。自身のヘッドラインツアーはブルックリン、シカゴ、サンフランシスコ、ロサンゼルス、ダラスの予定していた5公演すべてのチケットが完全ソールドアウトとなった。 熱気をそのままに昨日よりテキサス州オースティンで開催されている世界最大のショーケースライブイベント「SXSW」でのパフォーマンスを行っていた彼女だが、帰国日前日に急遽「FLOODfest」への出演が決定。前日行われた春ねむりのパフォーマンスを受けて直前オファーとなった同イベントには、以前から彼女が楽曲をカバーするなど敬愛しているロシアン・フェミニスト・パンクPussy Riotがヘッドライナーを務める。 春ねむりの出演時間は現地時間 3月16日(水)13:30 (日本時間 3月17日(木)03:30)となる。 — HARU NEMURI「North America Tour 2022」 2022年3月4日(金)アメリカ ニューヨーク州ブルックリン Knitting Factory【SOLD OUT】 2022年3月7日(月)アメリカ イリノイ州シカゴ Sleeping Village【SOLD OUT】 2022年3月9日(水)アメリカ カリフォルニア州サンフランシスコ DNA Lounge【SOLD OUT】 2022年3月11日(金)アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス The Echo【SOLD OUT】 2022年3月13日(日)アメリカ テキサス州ダラス Three Links【SOLD OUT】 SXSW2022 2022年3月14日(月)~16日(水)アメリカ テキサス州オースティン
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka