2019/12/02
12月12日リリース
〈UNDERCOVER RECORDS〉から、〈Bokeh Versions〉などから作品のリリースを重ねるDJ / プロデューサーMars89 による新作12 インチ『The Droogs』が発表。
A面は、Mars89 がUNDERCOVER 2019 – 20年 秋冬メンズコレクションのランウェイショーのために制作した音源をレコード用に再編集したもの。1曲目は、心臓の鼓動のようなビートと、その鼓動が空間に作り出す間に鋭利かつ重い電子音が切り裂く「Horrorshow」。続いて、硬質なマシーン・ビートに悲鳴のようなSE が反復するサディスティックなインダストリアル「Ultraviolence」、不穏なシンセノイズが地下空間にダビーに響き、パンが振られたパーカッションも特徴的な「Strack」の3曲を収録。B面には、UNDERCOVER とゆかりのあるアーティストThom Yorke、Zomby、Low Jackによるリミックスも収録。
〈UNDERCOVER RECORDS〉 は” UNDERCOVER” が2006 年より架空のレコードレーベルとして、架空のバンドグッズを制作しスタート。2017 年には、実在するジャーマン・ロック・バンド “CAN” の12 インチとその発売を記念したアパレルも制作、販売しており、本作は、それから約2年ぶりのリリースとなる。
MARS89 – 『The Droogs』
A1. Horrorshow
A2. Ultraviolence
A3. Strack
B1. Horrorshow (Thom York Remix)
B2. Strack (Zomby Remix)
B3. Strack (Low Jack Remix)
発売日:2019 年12 月12 日( 木)
価格:2,500 円( 税抜)
取扱店舗:UNDERCOVER 青山、MADSTORE UNDERCOVER ラフォーレ原宿、UNDERCOVER NOISE LAB 渋谷PARCO、UNDERCOVER梅田阪急メンズ、UNDERCOVER 仙台店、UNDERCOVER 金沢、UNDERCOVER 名古屋、UNDERCOVER京都
リリースパーティ:2020 年2 月末開催予定
※パーティと同時期にUNDERCOVER とMARS89 のコラボレーションアパレルも発売予定
category:NEWS
tags:Mars89
2020/01/17
2月23日開催 東京拠点の注目のプロデューサー / DJ、Mars89によるThom Yorke、Zomby、Low Jackのキラー・トリオのリミックスも収録した〈UNDERCOVER RECORDS〉からのサイバー・インダストリアルな最新EP / サウンドトラック『THE DROOGS』のリリース・パーティがWWW Xにて開催。 ゲストにダブステップのパイオニア、テクノへと接近した近年のブリストル・サウンドの核でもあるUKクラブ・ミュージックのオリジネーターの一人PINCH、ローカルからはLIL MOFO、前衛コラージュニスト脳BRAINのAVセット、解体新書のRomy Mats、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、最近では小林うてなとのコラボレーションも行うDIANA CHIAKI、そして〈UNDERCOVER〉のデザイナーJUN TAKAHASHI等がラインナップ。この数年で大きな飛躍を遂げ、エッジを研ぎ澄ますMars89の美学と音楽性を体現したエレクトロニック/ダンス・ミュージックのナイトが〈UNDERCOVER〉によって開催。 UNDERCOVER presents MARS89 “THE DROOGS” Release Party 2020/02/23 sun before holiday at WWW X OPEN / START 23:00 ADV ¥2,500 | DOOR ¥3,000 | U23 ¥2,000 Ticket Outlet: RA / Undecover青山 MARS89 PINCH [Bristol / UK] LIL MOFO 脳BRAIN – A/V set – ROMY MATS [解体新書] 4TH: JUN TAKAHASHI [UNDERCOVER] ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U DIANA CHIAKI PICNICS NOBUHIKO
2019/12/27
2月23日開催 これまでWWWのクラブ・ナイトに多数出演し、主宰のパーティ南蛮渡来も展開(5周年のアニバーサリーパーティが1月18日開催)、ブリストルのレーベル〈Bokeh Versions〉からのリリースをきっかけにアジアや欧州でもプレイを重ねる東京のプロデューサー / DJ、Mars89。 アパレル・ブランド〈UNDERCOVER〉の19/20 AWメンズコレクションのランウェイショーで手がけたサウンドトラックを再編集したものが、先日〈UNDERCOVER RECORDS〉からThom Yorke、Zomby、Low Jackのリミックスも収めたEP『THE DROOGS』としてリリース。そのリリース・パーティをUNDERCOVER presentsの元、WWW Xにて2月23日に開催。詳細は後日発表。 UNDERCOVER presents MARS89 “THE DROOGS” Release Party 2020/02/23 sun before holiday VENUE WWW X OPEN / START 23:00 ADV ¥2,500 | DOOR ¥3,000 | U23 ¥2,000 Mars89 and more 【詳細リンク】https://www-shibuya.jp/schedule/012211.php 【前売リンク】https://www.residentadvisor.net/events/1366065 Mars89 – “The Droogs” A1. Horrorshow A2. Ultraviolence A3. Strack B1. Horrorshow (Thom York Remix) B2. Strack (Zomby Remix) B3. Strack (Low Jack Remix) 取扱店舗:UNDERCOVER 青山、MADSTORE UNDERCOVER ラフォーレ原宿、UNDERCOVER NOISE LAB
2019/05/31
6月15日、connect galleryにて。 自主企画のプロジェクトの発案・運営・管理から、アーティストマネジメント、各イベントコーディネートやアートディレクションを行うチームGRIDIN’が、アートコレクティブ〈SIDE CORE〉に見出された芸術家BIENと、昨年には〈UNDERCOVER〉のショーの音楽も担当したDJ/プロデューサーMars89の2人によるアートインスタレーションを企画。 展示初日は、Mars89がロングセットによるライブDJプレイから始まる。幻想的かつ、重厚な音の侵略を体験しつつ、踊るという行為=外界への身体的な働きかけに着目。会場内には、BIENによる物語を紡ぐための仕掛けが設けられ、そこには、来場者によるフィジカルな参加が生み出す、破壊の痕跡を可視化させる狙いがある。そして、BIENはそれらの残留物を用いて、再生を暗示させるような制作への挑戦を展示の2日目にかけて試みる予定、とのこと。 極めて短い時間で、異なる表現方法を軸に、瞬間的な変化が多発する同展は、起こりうる全て出来事を切れ目のない創作の循環へと収斂させる実験とも言えます。そして、今回の展示が単なるコラボレーションという枠を超え、私たちの中に潜在的な知覚の力を呼び起こす機会へと昇華されることを願っています。 GRIDIN’ Presents “Hole in the View” BIEN × MARS89 日時:2019年6月15日(土)18:00-23:00 、16日(日)12:00-20:00 会場:connect gallery 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目29−1(渋谷ブリッジ内) 入場料:1day 1000yen / 2days 1500yen 協力: A MACHINE × DAIKEI MILLS
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more