2019/10/31
11月1日リリース
先日、Tohji率いる〈Mall Boyz〉のメンバーgummyboyを迎えてリリースされた「Seeya」もキラーチューンだったMasayoshi Iimoriがニューシングル「I Don’t Care feat. Merry Delo」を明日11月1日にリリース。
DJ Snakeが主宰するレーベル〈Premiere Classe〉や、Diploが主宰する〈Mad Decent〉からのリリース、人気Youtuberアバンティーズの楽曲プロデュースなど、キャリアを重ねてきたプロデューサーMasayoshi Iimoriが本作で迎えたMerry Deloは、兵庫県出身で「DJ TY-KOH – Scooter (REMIX) ft. Merry Delo & KOWICHI」のリリースによって大きく注目された10代の気鋭ラッパー。エモーショナルな印象の「Seeya」に比べ、より規模の大きなフロアを意識したまさにフロアバンガーなトラップ / ダンスミュージックに仕上がっている。
「I Don’t Care feat. Merry Delo」のリンクはこちら。
category:NEWS
tags:Masayoshi Iimori / Merry Delo
2020/03/20
4月22日リリース これまでにSkrillex、Diplo、Major Lazer、DJ Snake、Yellow Claw、A-Trakといった名だたるトップDJが主宰するレーベルから楽曲をリリースするなど、日本のダンスミュージックを代表する実績を獲得してきたMasayoshi Iimoriが、Official髭男dism、人気YouTuberアバンティーズ、シンガーソングライターReolなどへの楽曲提供/プロデュース等を経て、自身が音楽制作を始めてから10周年にあたる2020年、初のフルアルバム『DECADE4ALL』を4月22日に〈TREKKIE TRAX〉よりリリースする。 これまで自身が得意とするフェスティヴァル・ミュージックを中心に、ルーツともいえるレイヴ・ミュージック、ハードコア、トランスなどの様々なジャンルのエッセンスを自己流で昇華した多彩な楽曲が収録されているほか、人気音楽ゲーム “beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE ON GAME (KONAMI)” にも収録された「NEWALONE」の”Extended Mix”をはじめ、Tohji率いるMall Boyzのメンバーgummyboy、LAのコレクティヴ〈Midnight Society〉への加入など、そのエッジーな楽曲がワールドワイドに評価されているTYOSiN、関西出身の気鋭ラッパーMerry Deloをフィーチャリングした楽曲も収録した。 尚、アルバムからのリードトラック「Friday feat. TYOSiN」は本日より先行配信がスタート。アルバムは本日よりプレオーダーが可能。 Masayoshi Iimori コメント 2020年、僕が音楽制作を始めてから10年、全ての節目の年にこの1stフルアルバム「DECADE4ALL」をリリースします。 クラブミュージックを軸としているのは勿論、音楽のジャンルという枠組みを超越した世界観をこのアルバムに込めました。 また今回は様々なアーティストとのコラボレーションが非常に重要なポイントとなっています。それはコラボしたアーティストだけでなく、CDのデザインを制作してくれたデザイナー、マネジメントチームやプロモーションチームなど、今では一つのリリースのためにこんなに全力で動いてくれる仲間がいるというアーティストとしての自分の成長をファンの皆さんに感じてもらうためのアルバムでもあります。 全国のリスナーの皆さんの家からクラブのダンスフロアやフェスティヴァルまで、そして今までの10年とこれからを繋ぐマイルストーンとなるこの一枚を全力で楽しんで頂けたらと思います。 Masayoshi Iimori – “DECADE4ALL” 発売日 : 2020年4月22日(水) レーベル:TREKKIE TRAX 価格:2,000円(税別) フォーマット:全国流通CD販売 / デジタル販売 / ストリーミング link : https://smarturl.it/masayoshi-decade4all Tracklist 1. D4A (Intro) 2. Euphoria (Reprise) 3. Punching Down 4. Backdown feat. Fellsius 5. NEWALONE (Extended Mix) 6. I Don’t Care feat. Merry Delo / 作詞
2020/06/19
本日リリース これまでにSkrillex、Diplo、Major Lazer、DJ Snake、Yellow Claw、A-Trakといった名だたるトップDJが主宰するレーベルから数々の楽曲をリリースするなど、日本のダンスミュージックを代表する実績とキャリアを積み続けるDJ/プロデューサーMasayoshi Iimori、活動10周年を記念するファーストアルバム「DECADE4ALL」に続きEP『Wonky Rave』をリリース 新型コロナウイルス感染症の影響で全ての出演がキャンセルとなり大きなダメージを受けるも、これを期に自身の公式Twitchチャンネルにて毎日楽曲制作配信を行い、全世界に向け自身の楽曲制作風景や、Tipsなどを公開し、Twitchの公式からも大きくサポートを受け話題となった。 そんな楽曲制作配信で完成した楽曲たちをまとめたのが本作である。生配信での楽曲制作ということもあり、リスナーに伝わりやすいシンプルな展開でありつつも、今後のクラブベニューの復活を見据え、フロアユースでどんなリスナーでも盛り上がることが出来るダブステップ、トラップ、エレクトロハウスが収録されている。 リリースに際してのMasayoshi Iimoriのコメントと楽曲解説 世界観のあるアルバムを出してからまだ間もないので、生配信での制作ということもあり気の向くままに作ることができました。どの曲もシンプルな展開でDJユースな楽曲になっていると思います。 1. Wonky Rave まずビートやジャンルを決めるのではなく、シンセでランダムに音を作ってそれを曲にするという配信ならではの作り方をしました。 2. Wonky Beatz 遅いBPMのトラップを作りたく、かつレイブのブレイクス要素も取り入れています。 3. Wonky Floor 他の2曲に無い要素を考えた結果、最後は四つ打ちの楽曲を作ることにしました。 Masayoshi Iimori – “Wonky Rave” 発売日 : 2020年6月19日(金) レーベル:TREKKIE TRAX 配信リンク:https://smarturl.it/masayoshi-wonky-rave Tracklist 1. Wonky Rave 2. Wonky Beatz 3. Wonky Floor
2020/02/06
2月5日リリース 〈TREKKIE TRAX〉は2012年に日本の若手DJが中心となり発足したインディーレーベル。テンプレートに囚われない様々な音楽を世界に向けて発信することを指針とし、全国各地で活動しているトラックメーカーとともに高水準のダンスミュージックなどをリリースしている。 そんな〈TREKKIE TRAX〉が2018年から2019年にリリースされた約200曲の中から激選した20曲を収録したベストアルバムをリリース。ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅している。 レーベルを主宰するTREKKIE TRAX CREWの新時代を代表する楽曲となった「TREKKIE TRAX CREW & なかむらみなみ – Reiwa」や、共同作編曲を行った「三浦大知 – Excite」が2018年レコード大賞を受賞したCarpainterの新境地とも言える自身初の女性ボーカリストを招いた楽曲「Carpainter – O.V.E.R feat. Utae」、人気Youtuber “アバンティーズ” の楽曲を複数プロデュースするMasayoshi Iimoriによる気鋭ラッパー”Merry Delo”をフィーチャリングした「Masayoshi Iimori – I Don’t Care feat. Merry Delo」、1st EPがITunes New Artist Spotlightに選出された気鋭アーティストの2組から「iivvyy – look」「isagen – Child」、動画再生回数が2000万回を超えるインターネット発の人気シンガー「EVO+」をフィーチャリングした「Batsu & EVO+ – 泡沫」、そして2018-2019年のインディペンデントダンスミュージックシーンを席巻したとも言える「パソコン音楽クラブ」による「Native Rapper – TRIP (パソコン音楽クラブ Remix)」がボーナス・トラックとして収録。 link : https://smarturl.it/TREKKIETRAXBEST2019
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more