2019/04/27
リリース直後に敢行する北米ツアーも発表。
Nobuyuki SakumaのプロジェクトCVNが、USのレーベル〈Orange Milk〉から6月7日にリリースするニューアルバム『I.C.』より、ニューシングル「成分 Seibun feat. NTsKi」をリリースした。
先日WWWで開催され、新世代アクトのパフォーマンスが熱狂を生んだ”Tohji”主催のイベント「Platina Ade」への出演や、”田我流”の新作『Ride On Time』でもフィーチャリングされるなど、ヒップホップシーンからの注目も大きいNTsKiをゲストボーカルに迎えて制作されている。CVNとしては初となるボーカルトラック「成分 Seibun」は、硬質なビートの上でリバースするアンビエンスとSci-Fi、その隙間を縫うようにNTsKiの歌がいくつか重なる。一節だけ存在する日本語が最終的に曲のエモーションを完成させている。
今作『I.C.』では他にも、アジアのエレクトロニックシーンからも注目されるCemeteryやLe Makeup、サッドレイヴシンセシストLSTNGT、台湾を経由したヴァイオレンステクノROTTENLAVAともコラボレーションしている。アルバムは自身の中にあるその時のムードと実験を反映させた全10曲(デジタルは12曲)。カバーアートワークは、Tim HeckerやTR/STなどのミュージックビデオも手がけるビジュアルアーティストSabrina Rattéが担当。
Pre-Orderはこちら。
またリリース直後に敢行する、CVNとして初の北米ツアーも発表された。〈Orange Milk〉でレーベルメイトでもあるKoeosaemeとのツアーでは、ニューヨークやシカゴ、トロントなど11公演を予定している。最終日には、ニューヨークの現行エレクトロニックシーンの巣窟、H0L0での公演も控えている。
category:NEWS
2023/01/11
全てが光に包まれて、いつかは消えてしまう 現在はイタリア・ベネチアを拠点に活動するヴィジュアルアーティスト/プロデューサー/ボーカリストのPrincess Ketamine。昨年Contact Tokyoで開催された「AVYSS Imaginary Line」のヴィジュアルも手掛けたPrincess Ketamineが、AVYSSのディレクターで〈Orange Milk〉から作品を発表するCVNと、京都出身のアーティストで〈Orange Milk〉と〈EM Records〉による共同リリースのデビューアルバムも話題となったNTsKiとの、コラボレーション・シングル「Hikari」をリリース。イントロダクションとなる映像もAVYSSのYouTubeチャンネルにて公開された。アートワークと映像はPrincess Ketamineが手掛けている。 「Hikari」は心に残されたある時期の景色を切り取っている。それは、人によっては心地よい記憶として残したいもので、またある人にとっては忘れたい過去かもしれない。夕暮れの帰り道や失われた景色、遠く懐かしいものに思いを馳せて、憧れや恋しさを抱いている。全てが光に包まれて、いつかは消えてしまう。 Princess Ketamine + CVN + NTsKi – Hikari Release date : January 11 2023 Apple Music : https://music.apple.com/us/album/hikari-single/1662649847 Spotify : https://open.spotify.com/album/5vYseIVfkkBnBXj9nbdyU7
2019/06/07
NTsKi、CEMETERY、Le Makeup、LSTNGT、Rottenlava参加。 CVNが、NTsKi、CEMETERY、Le Makeup、LSTNGT、ROTTENLAVAをゲストに迎えたニューアルバム『I.C.』をオハイオのレーベル〈Orange Milk〉から本日リリース。 『I.C.』は、Tohjiのイベント「Platina Ade」への出演や、田我流とのコラボなど、ヒップホップシーンからの注目も大きいNTsKi、アジアのエレクトロニックシーンからも注目されるCEMETERYやLe Makeup、サッドレイヴシンセシストLSTNGT、台湾を経由したヴァイオレンステクノROTTENLAVAが参加。アートワークは、Tim Heckerなどのビデオも手がけるビジュアルアーティストSabrina Ratté、レイアウトはGiant ClawことKeith Rankinが担当。 『I.C.』はレコード/デジタルでリリース。オーダーはこちら。また6月19日から7月1日までKoeosaemeとの北米ツアーを予定しており、合計12公演を行う。
2024/06/06
アルバム『xeno』より トラックメイカー/プロデューサーで、AVYSSを主宰するNobuyuki Sakumaによる音楽家名義・CVNがニューアルバム『xeno』から先行シングル第2弾として「crack my heart feat. Milky」をアメリカ・オハイオのレーベル〈Orange Milk〉よりリリース。カセットテープ版は〈Orange Milk〉のBandcampにて予約受付中。 今作「crack my heart feat. Milky」は人生における別れの物語。”Alternative I/O IDOL”をコンセプトに掲げるSSW・Milkyが綴るその物語は、「私」の理想と現実の間で揺れるの葛藤を描く、そしてエンディングはサウンドファンタジーへと昇華/回収される。 アルバム『xeno』にはMilkyの他に、BBBBBBB、DAFTY RORN、いむ電波.wavのボーカルを務めるπ、RIAが各曲でボーカルで参加。アートワークに使用されているキャラクターは、ホラーやSFのゲーム、映画、漫画(日本の三浦建太郎、伊藤潤二、天野喜孝などにも)に影響を受けているデジタルアーティストAlfred Pietroniが手掛けた。タイトルロゴは〈Orange Milk〉のファウンダーの1人であるKeith Rankin(Giant Claw)が制作している。 CVN – xeno Label : Orange Milk Release date : June 21st, 2024 Artwork by Alfred Pietroni Logo by Keith Rankin カセット予約 : https://orangemilkrecords.bandcamp.com/album/xeno シングル「crack my heart feat Milky」配信URL : https://linkco.re/vg8fVQG4 Tracklist 1. lemniscate feat. π 2. crack my heart feat. Milky 3. invisible forest feat. DAFTY
2025年8月15日 渋谷WWW
more
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more