2019/04/02
自身の曲も含め、DJ Speedsick、Julien Andreasなどを収録した強くて速いMix。
RS94109というレコードショップはサンフランシスコのテンダーロイン地区にある。ラーキン・ストリートとマートル・ストリートがぶつかる角にある建物の1F。
2013年にDelroy Edwards主宰レーベルL.A. Club Resourceや、Vereker主宰のEndangered Speciesなどから作品を発表するSkanderとSohrab Harooni(Lokad Recordsのファウンダー)の兄弟が中心となりオープン。その後、2015年の改装のタイミングでDark Entries RecordsのファウンダーJosh Cheonが運営に参加することになり、お店はDark Entriesのオフィスとしても機能している。もちろん彼らの音楽性を反映させたようなレコードが中心に並びつつも、中古のレコードも販売されているためか、インスタを見ていると幅広いジャンルが取り扱われているようだ。コーヒースタンド/バーとしても機能しており、改装のタイミングで設置されたDJブースを使用してパーティーも開催する。また、2017年に公開されたRAの記事「Label of the month: Dark Entries」を読むと、政治的な集会や、月に一度、警察と一緒にコーヒーを飲むイベントなど、地域に根づいた活動も積極的に行なっているようだ。
先日、RS94109のサンクラでDJ LoserのMixが公開。ギリシャのスタヴルーポリを拠点にするDJ Loserは、L.I.E.S.よりも先にTzusingを発見していたClan Destine Recordsや、DJ Speedsickの主宰Snake Eyes & Sevensから作品を発表している。今回のMixにもDJ SpeedsickやJulien Andreasなど、速さと強さを兼ね備えた今聴きたい曲が詰まっている。
Tracklist:
DJSPEEDSICK – No Euphoria (Russian Ghetto Mix)
DJ ΑΣΤΡΑΠΗ – I LOST THE PARTY (AGAIN)
DJ HYPNOSTEDON – BONUS RAVE TOOL
CRIME UNIT – NIGHTRACER
CRIME UNIT – 13
JULIEN ANDREAS – MAZE OF SIN
0111001101110100 – forgottenravejamspart3
Victim Rebirth – Metamesonyxtia narkogyra
DJ LOSER – ROYAL TO A FAULT
Penelope’s Fiance – Justifying the cause
Morah – Feel in a night a Sorrow life [forthcomin on June records]
Penelope’s Fiance – The thorn in our hearts 3
Service Animal – For The Weakener
MC TERRORMASCHINE – A
category:NEWS
tags:DJ Loser / DJ Speedsick / Julien Andreas / RS94109 / Skander
2019/08/01
DJ Speedsick、Julien Andreas、DJ LOSERなど参加。 謎に包まれるクロアチアを拠点にするレーベル〈low income $quad〉からコンピレーション『LI$016』がリリースされた。 今回は、DJ Speedsick主宰レーベル〈Snake Eyes & Sevens〉周辺が一挙に参加。強さと速さを兼ね備えたノイジーでストレンジなハウスを中心に構成。DJ Speedsickをはじめ、〈Live Adult Entertainment〉〈Clan Destine〉などからリリースするギリシャのDJ LOSER、さらにJulien Andreas、Draag、XIAO QUANなど、平日の小箱で鳴り響く悪いキックが詰め込まれた全11曲。 購入はこちら。カセットテープとデジタルでリリース。
2019/08/26
VEYLより。 〈Bedouin Records〉から新作『Onto Duat』のリリースが控えるMaenad VeylことThomas Ferieroが主宰するイタリアのレーベル〈VEYL〉からギリシャのDJ Loserの7曲入り新作『Urban Survival Anthems』が本日リリース。 DJ Speedsickのレーベル〈Snake Eyes & Sevens〉、Xiao QuanやDJおやすみ などをリリースする注目の〈Live Adult Entertainment〉、カルトレーベル〈Clan Destine〉などから作品をリリースするDJ Loserの新作。レーベル曰く、2046年にVRを通して90年代のウェアハウスをシミュレートしているような気分になる、とのこと。中国のXiao Quan、0111001101110100が参加。 『Urban Survival Anthems』のリンクはこちら。bandcampでは限定カセットも販売。
2019/02/08
Skander、Beau Wanzer、Nick Klein、Enrique、Lussuria、S.Englishなど参加。 Ron Morelliが主宰するNYのテクノレーベルL.I.E.S. (Long Island Electrical Systems)から強そうなコンピレーション『Eminent Domain』がリリースされる。しかも3LP仕様という強さ(と、重さ) アメリカンアンダーグラウンドにおいてのエレクトロニック/ノイズを凝縮させた本作にはSkander、Beau Wanzer、Nick Klein、Enrique、Lussuriaなど字面だけで、殴られた気分になるラインナップが揃っている。 先行でNostilevoなどからリリースを重ねるPod Blotzの『Beyond The Body』が公開されている。3/5リリースの本作には、Corporate ParkとS.Englishの曲を収録した7インチが付属される。こちらは早いもの勝ちかもしれない。続報を待とう。 Tracklist A1. Christian Mirande – ‘Looks Over the Edge Then Back Then Over Again ‘ A2. Prisons – ‘Tell Lie Visions’ A3. JT Whitfield – ‘Bleak Speak’ A4. The New Me – ‘Les Dix Doigts’ B1. CBN – ‘Who Has Time for Tears’ B2. Filth – ‘The
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more