2019/01/17
7インチが限定店舗でリリース。収録楽曲『1992』のビデオも公開。
1/11に限定店舗でリリースされたNTsKiの新曲『1992』のMVが公開された。監督、編集はNTsKi本人によるもの、撮影はフォトグラファーの吉川周作、ファッションディレクションはファッションデザイナー中里周子が主宰するNEWPARADISEが担当している。
インフォによると、MVでは「時間旅行」をテーマに、NTsKiが幼い頃に見た夢や、中里周子が表現するエレガンス、ジョン・レノンとオノ・ヨーコによる平和を訴えるパフォーマンス「ベッド・イン」のオマージュなど様々な要素が交差する世界観とのこと。(ビデオの中でジョン・レノンを演じている?のはDYGLの下中である。)
食品まつり a.k.a foodmanのリミックスが収録された7インチは以下の店舗で販売されている。
【取り扱い店舗】
・JET SET
・disk union
・FLAKE RECORDS
・FILE-UNDER RECORDS
・BOY
・ナイスショップスー
・AVYYS Online Shop(まだオープンしてない)
【オンライン】
また、Grey Matter Archivesで公開されたNTsKiのMixは以下。
category:NEWS
tags:DYGL / NTsKi / 食品まつり a.k.a foodman
2018/12/05
本日、『1992』リリース。リリパには食品まつりとUltrafogも出演。 以前からお伝えしていたNTsKiのニューシングル『1992』が本日12/5、Spotify、iTunes/Apple Music、Soundcloudにて配信リリース開始。カップリング曲は食品まつり a.k.a foodmanのリミックス収録。また7インチは来年1/11に限定店舗での発売となる。 収録曲: A. 1992 B. 1992 (Foodman remix) bandcampではプレオーダーも受付中。こちらから。 またローンチパーティーが12/15に、株式会社Psychic VR Lab 応接間『POWER ∞ SPOT』にて開催される。ローンチパーティーではNTsKi他、食品まつり a.k.a foodman、Ultrafogのライブが決定。『POWER ∞ SPOT』はファッションデザイナー中里周子が主宰するクリエイティブスタジオNEWPARADISEが空間ディレクションを担当しており、近日公開される『1992』のMVにも登場している。ローンチパーティーでは『1992』7インチの先行発売、MV先行公開、またNTsKiとNEWPARADISEとのコラボウェアが発売される。 【 1992 Launch & Christmas Party 】 日程 : 2018.12.15 (SAT) 時間 : 19:00〜 入場 : 無料 ライブ:NTsKi + Special Guest / 食品まつり a.k.a foodman / Ultrafog 場所 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34−2 MORIAURA 3F, POWER ∞ SPOT
2018/11/06
NTsKiの7インチリリースが決定。B面には食品まつり a.k.a Foodmanがリミックスが収録。 今年に入り、『Fig』、DYGLのShimonakaがギターで参加した『Labyrinth of Summer 〜真夏のラビリンス〜』とシングルを立て続けに発表してきたNTsKiが7インチシングル『1992』のリリースを発表した。B面には食品まつり a.k.a Foodmanがリミックスが収録。ダウンロードコード付き。 7インチはNTsKiの自主レーベルAmino Acidより限定店舗にて1/11(金)より発売開始。先行で、12/5(水)にSpotify、iTunes/Apple Music、Soundcloudにて配信リリースも開始される予定。 プレオーダーはこちらから。 ARTIST : NTsKi LABEL : Amino Acid 発売日 : 2018年12月5日(水)配信リリース、2019年1月11日(金)限定店舗、オンラインにて発売開始 FORMAT : 7インチVINYL/DIGITAL 税抜価格 : 1,500円 収録曲: A. 1992 B. 1992 (Foodman remix)
2018/10/24
NTsKiがニューシングルをリリース。ギターでDYGLのYosuke Shimonakaが参加。 もう10月も終わろうとしている頃に夏の歌が届いた。8月にMVが公開された『Fig』も話題になったNTsKiのニューシングル『Labyrinth of Summer 〜真夏のラビリンス〜』である。 昔の個人店の焼肉屋に貼ってあるポスターではない。 この曲でダブを演出しているギターはDYGLのYosuke Shimonakaによるものである。2018年最後のサマーチューンとして、聴いてみてはいかがだろうか。
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more