2018/12/25
CONTACT MEGOs、年末スペシャル拡大バージョン開催決定。
spazio ritaで開催されているイベントCONTACT MEGOsが年末スーパーハードスペシャルバージョンとして開催決定。ローカルのノイズ、エクスペリメンタル/エレクトロニックなどでお送りする総決算的イベント。先日新作『sabo』のリリースを発表したRamzaや、Free Babyroniaなど多数出演。
以下、info
【CONTACT MEGOs】
2018/12/30
open/start 17:00
charge 2500(in 1D)
act:
baptisma
MANGIRL
Kikuchi Yukinori
Kaseo
four hands
WS
Hyakuyoso
mamenoki
RAMZA
Free Babyronia
koutaro fukui
hotaru
contagious orgasm
N×3
ODA takumi
BBBBBBB(ノイズコント set)
G.R.D.V
tak
Droppen.G+sotaro
live paint:
VUG
dance:
田辺舞
イベント詳細はこちら。
category:NEWS
2019/06/19
7月7日から7月13日まで。 名古屋にあるオルタナティブスペースspazio ritaで”T”にまつわるグループ展が開催される。ATOSONE、Ito Jun、1980円、Shota Terai、VUG、Yuichiro Tamaki、葉朗(HARO WORKSHOP)、など様々なアーティストなどが参加。AVYSSもオフィシャルTシャツで参加する。開催期間は7月7日から7月13日まで。 また最終日の7月13日は、食品まつり a.k.a foodmanも出演するクロージングパーティーも行われる。
2020/06/02
『TIME CAPSULE』 愛知県名古屋市にあるオルタナティブスペース spazio ritaが『コロナウィルス終息後』をテーマにしたTシャツ展『TIME CAPSULE』をオンラインショップ上で開催。 spazio ritaにゆかりのある15組のアーティストがデザインしたTシャツが現在販売されている。これらの売り上げは全てアーティストの活動支援とspazio ritaの運営支援にあてられるとのこと。 以下、spazio ritaオーナーのコメント 現在 コロナウイルス禍により多くのギャラリー・ライブハウス・クラブ等が休業を余儀なくされています。そのことにより様々なアーティスト達のリアルな表現/発表の場が失われています。 そんなアーティスト達の活動の継続とスパジオリタの運営継続の一助とすべくアーティストグッズの販売をメインとしたウェブショップを開設しました。全てのアーティストとその表現の場はこの街の宝物です。どうぞよろしくお願いします。 LINE UP: ATOSONE ESPYONE Free Babyronia hotaru MURAKADO MAYUMI TAKASAKI TAKATOSHI TAKEBE(LIVERARY) TENTENKO UTUSU Ramza vug YUICHIRO TAMAKI 食品まつり a.k.a FOODMAN テライショウタ fin(村上ゴンゾ) 吉村大地 link : https://spaziorita.stores.jp/
2018/12/06
12月20日開催 2012年にTeams名義で来日し、ジャパンツアーを行ったSean Bowieの現在メインプロジェクトYves Tumorで帰ってくる。 Teams以外にも、James FerraroとのユニットBodyguardや、Bekelé Berhanu名義など様々な名義を経てきたSean Bowieがキャリア史上最も評価を得ている現在のプロジェクトYves Tumor。PANを経て、今年Warpからリリースした『Safe In The Hand Of Love』は間違いなく傑作であり、そして出世作である。インスタなどに上がっているライブ動画からも伝わるあの感じが生で観れるチャンスだ。共演はmachìna、Aya Gloomy、SINSENSA、Compuma、Mari Sakuraiなど。 ———————————- 2018.12.20(木) OPEN 18:30 / CLOSE 23:00 Contact Tokyo DOOR ¥2,500(別途1D ¥600)|ADV & Before 19:30 ¥2,000(別途1D ¥600) 【前売取扱】 Resident Advisor / clubberia / iflyer / e+ Studio Yves Tumor (Warp | US) -Live machìna -Live Aya Gloomy -Live SINSENSA -Live Contact Compuma Mari Sakurai and more イベント詳細はこちら。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more