2018/11/26
A. G. Cookが主宰のPC MusicよりデビューEP『search result』をリリース。
Charli XCXの『I Got It』をA. G. Cookと共にプロデュースするなど、すでに大きな注目を浴びていたニューヨークのプロデューサーumruのデビューEP『search result』がA. G. CookのレーベルPC Musicよりリリースされた。
ゲストボーカルとしてBanoffeeに加え、AVYSSのプレイリストにもよく登場していたRavenna Golden、Lewis Grantなどが参加している。アートワークはTimothy Lukeが担当。
またPC Musicは「Perfect Music Friday」なるプレイリストも公開中。
category:NEWS
2019/12/17
永遠のデジタル化 〈PC Music〉所属のシンガーであり、フォトグラファー / ビジュアルアーティストとしても活躍するHannah Diamondは、2013年にからデビューシングル「Pink and Blue」をリリース。その後も年に数曲のシングルをリリースし続けていたが、今年11月に待望のデビューアルバム『Reflections』を発表した。 〈PC Music〉主宰のA. G. Cook、Danny L. Harleなどがプロデュースで参加した本作のインストバージョンがbandcampのみでリリース。アートワークも『Reflections』からHannah Diamondがいないバージョンになっている。 Hannah Diamond – “Reflections Instrumentals” Bandcamp : https://hannahdiamond.bandcamp.com/album/reflections-instrumentals Tracklist 01. Reflections Instrumental 02. Invisible Instrumental 03. Love Goes On Instrumental 04. Never Again Instrumental 05. True Instrumental 06. Concrete Angel Instrumental 07. The Ending Instrumental 08. Shy Instrumental 09. Fade Away Instrumental 10. Make Believe Instrumental
2020/07/24
angoisseサブレーベル バルセロナのレーベル〈angoisse〉が今年からスタートさせたサブレーベル〈simulate〉から第一弾Shayuのシングルに続き、イギリス出身で東京在住のDJ/プロデューサーsaint-croîxのデビューシングル「Kracie」がリリース。 saint-croîxは、以前からDJやプロモーターとして活動しており、2017年に開催された〈angoisse〉のジャパンショーケースにもUltrafog、Mari Sakurai、CVNなど共に出演している。プロデューサーとしてのデビュー作となる今作、ミニマルでメランコリックな幻想の中で解体されたドラムンベースの断片が左右に駆け回る。2曲目にはreinabeのボーカルをフィーチャーしたシドニー生まれのアーティストmonker178のリミックスを収録。ジャケットの写真はAdrian Biancoが担当している。 saint-croîx – Kracie Label : simulate Format : Digital Release date : July 24 2020 Bandcamp : https://simulate.bandcamp.com/album/kracie Tracklist 01 – Kracie 02 – Kracie (monker178 healing ritual)
2019/10/09
10月4日リリース ロンドン拠点でDJ PitchとGribsが主宰するレーベル〈TT (fka Tobago Tracks)〉から同じくロンドン拠点のプロデューサーGANXのデビューEP『All Be』がリリース。 これまでに〈UNITI〉のコンピレーション『THE MXNIFESTO』『RECLAIMING THE VOID』や、〈Quantum Natives〉のコンピレーション『Xquisite Nihil』などに参加していたが単独作品は今回が初めて。変異ボーカル、そのリズムや楽曲構成のバリエーションなど、これまでの〈TT〉にはなかった新たな才能。 購入はこちら。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more