2018/11/11
『World Vision』から3年、ついにニューアルバムリリース。
つい先日もSega BodegaのEPで同じ構図のカバーを見たので、ふとそれが頭をよぎったのだが、そんなことはどうでも良く11/9にリリースされたTommy Genesisのニューアルバムが素晴らしい。
Awful Recordsからリリースされた『World Vision』から3年、さらに広い世界に届けるニューアルバムは自身の名が付けられたTommy Genesisにとって、重要作になるであろう。Charli XCX、Empress Ofが参加。また同時にショートフィルム『God is Wild』も公開。
レコードのプレオーダーはこちらから。来年2月リリース。
来年はヨーロッパ/北米ツアーも控えているようだ。
category:NEWS
2018/11/08
Real Estateのギタリスト、Julian Lynch復活。来年1月に5年ぶりのアルバムリリース。 Julian Lynchが帰ってくるらしい。現在はReal Estateでギタリストとして活動しているということはご存知だっただろうか。2016年加入ということは、、そう、DucktailsことMatt Mondanileが例の騒動で脱退。後任としてJulian Lynchが加入していたのだ。 Julian Lynchといえば、Olde English Spelling Beeからリリースされた名盤の象ジャケ『Orange You Grad』、その後の馬ジャケこと『Mare』である。当時モコモコしたエクスペリメンタルな音のアーティストは多かったが、彼はメロディがとく素晴らしい。『Orange You Grad』の収録曲『Rancher』は名曲である。 てことで、前作『Lines』から5年ぶりのアルバム『Rat’s Spit』はUnderwater Peoplesから1/18にリリース。国内盤はPLANCHAからリリースされる。 国内盤の詳細はこちら。 先行で収録曲『Meridian』が公開。お、歌ってる。
2018/11/08
Homeshakeが4枚目のアルバムのリリースを発表。先行シングル『Like Mariah』もリリース。 前作『Fresh Air』も素晴らしかっただけにこれは嬉しいニュース。Peter SagarことHomeshakeが4枚目のアルバム『Helium』をSinderlynから来年2/15にリリースすることを発表。 先行で収録曲『Like Mariah』が公開。各種サブスクでも聴けるようになっている。なんとすでに限定盤のLPはソールドアウト。やばい。めちゃくちゃ人気だ。 その他、各フォーマットのオーダーはこちらから。いつも直オーダーをリンク載せてますが、これは日本のレコード屋にも入荷すると思います。
2018/08/16
5年ぶりのアルバム『Jassbusters』がMexican Summerからリリース決定。 ニュージーランド出身のシンガーソングライターConnan Mockasinが、5年ぶり3枚目のアルバム『Jassbusters』のリリースを発表した。今回はMexican Summerからリリースされるとのこと。2013年のアルバム『Caramel』で多くのファンを虜にした甘過ぎるメロディは引き続き健在だろうか。 先行で収録曲『Con Conn Was Impatient』のライブバージョンのMVが公開されている。 Tracklist 01. Charlotte’s Thong 02. Momo’s 03. Last Night 04. You Can Do Anything 05. Con Conn Was Impatient 06. B’nD 07. Sexy Man 08. Les Be Honest 2016年にはLA PriestのSam DustとSoft Hairのとしてアルバムをリリースしたが、こちらは継続的に行なっていくのだろうか。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more