2018/08/27
BRAT Recordsより、H+ Rickyの3曲入りEPが本日リリース。
MAX 100PERCENTが主宰するロシアのレーベルBRAT Records、これまでに2作のコンピレーションとKURUMAのEPをリリースしてきた。
今回リリースされたのはH+ Rickyの3曲入りEP。H+ RickyはこれまでにBio Future Laboratoryから先日リリースされたコンピレーション『TOPOGRAPHY OF FICTION: PART 3』への参加、Akoya BooksへのMix提供など行なってきた。
全く予想していなかったが、これが奇跡的に素晴らしいEPになっている。サンプリングのバランスとソースがいいのか、ただの天才なのか、謎にめちゃくちゃポップでもある。3曲ともやっていることはバラバラだが、これがアルバムになると、と考えると、、かなりのポテンシャルを秘めた3曲になっている。数年後、Hyperdubと契約しているかもしれない。と勝手に想像してしまった。今後も注目したい。
購入はこちら。
category:NEWS
2019/04/26
Florian Kupfer、mdo、Ultrafog、Naemi、Theodore Cale Schaferなど収録。 ロシアのオンラインプラットフォームradio.syg.maは、世界中のエレクトロニックシーンのアーティストのMix音源をオンライン上で展開。注目のミックスシリーズだったが、レーベルラインとして初のコンピレーション『SYGMATURE 1』を本日リリースした。 『SYGMATURE 1』には、Ron Morelli主宰のL.I.E.S.やNinja Tune傘下のTechnicolourからのリリースで広く知られるFlorian Kupfer、angoisseジャパンツアーで来日したmdo、昨年はLAのMotion Wardから初のレコードをリリースをしたUltrafog、Huerco S.主宰のWest Mineral Ltd.からリリースするExaelの別名義Naemi、Lime LodgeやSummer IsleからもリリースするTheodore Cale Schaferなどが参加している。 bandcampではname your priceで入手可能。こちらから。
2018/08/06
Mixにはmdoとtheodore cale schaferのコラボ曲や荒井優作の未発表曲も収録。 昨年のangoisseジャパンツアーでも来日したカンザスのmdoがロシアのネットラジオradio.syg.maにて最新Mixを公開した。収録曲にはmdoとtheodore cale schaferのコラボ曲、荒井優作の未発表曲、exaelとArad Acidのコラボ曲など、今回初公開となる曲が多く収録されている。 Tracklist: shintaro matsuo – track 6 – self-released shintaro matsuo – track 12 – self-released tourist kid – example – melody as truth mdo & theodore cale schafer – untitled – unreleased hoodie – laura – forthcoming lillerne berko – dove – edicoes cn avr – int. tour – ambient assistance b hayes – flourent – unreleased perila –
2018/08/24
本日リリース アメリカのシーンが巨大過ぎて、他の国の状況は実際見えにくいが、ロシアのヒップホップ/トラップシーンにはDead Dynastyというクルーがいる。ラッパー、プロデューサーはもちろんのこと、デザイナー、映像監督、さらに彫り師まで所属しており、その中でも中心的な存在がPharaohである。 VK世代なPharaohのサウンドは、Bonesのような不穏でダークなアンビエンスが漂う曲やXXXTentacionのメロウサイドのような美しい曲もある。そのサウンドは前作に引き続いて健在だが今作『Phuneral』は新機軸もあり、表現の幅が大きく広がっている。4曲目『Флешгроб』のようなパンクもあれば、ギターのリフを全面に押し出した7曲目『Солярис (Solaris)』、その後に続くアコースティックの曲など、それらの配置により、9曲目『Последний трек на стене (The Last Track On The Wall)』など美しくサッドな曲がより際立っている。 今年5月にはGhostemaneともコラボしている。相性はかなり良さそう。 Треклист/Tracklist 1. Дефект 2. Смарт 3. 10:0 фристайл 4. Флешгроб (при уч. Рубль) 5. Откровение успешного человека 6. Омертвение 7. Солярис (при уч. Сергей Шнуров) 8. Мой кайф 9. Последний трек на стене 10. Шипучка (при уч. Big Baby Tape) 11. 1996 12. RAW 2 13. Пэрис Хилтон хоум видео (при уч. Noa) 14. Лантана 15. Пломбир
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more