2018/07/23
フランスからClara 3000とConiを迎えたパーティーがVENTで開催。エクスペリメンタルを通過したテクノ/ハウスの最先端の夜。
DJのMayurashkaとMari Sakuraiがオーガナイズするパーティーが8/10にVENTで開催。フランスからClara 3000とConiを迎える。さらにAquarium aka 外神田deepspace、テンテンコ、CYKクルーからNariなども含め、ありそうでなかったラインナップで、幅広い文脈の層が楽しめそうなパーティーになっている。
<info>
ときには音楽監督として、ときにはモデルとしても活躍するパリジャンのClara3000は、ChloéとIvan Smaggheが率いるKill The DJクルーのニューカマーだ。サイケ・ポップ、クラウトロック、パンク・ファンクをクラブサウンドに絶妙に融合させるスキルが高く評価されており、Rinse FMでもレジデント番組を持つなど精力的に活動を展開している。
方やConiは” 奇妙な美しさを備えたクラブミュージック ”と評されるサウンドを武器にフランスのアンダーグラウンド・エレクトロニックシーンにおいて長年活躍してきた。パリのレーベルClekClekBoomからの作品をNYの人気のレーベルL.I.E.S.を主催するRon Morelliが絶賛、その後にはTTTことThe Trilogy Tapesからも作品をリリースするなど先鋭的なエクスペリメンタル・テクノ・プロデューサーとして注目を集めている。
フレンチアンダーグラウンドシーンの鬼才2人がダブルヘッドライナーとして集う8月10日のVENT。パリの最先端のロウ・ハウス/インダストリアル・テクノのサウンドスケープを体験できる貴重な一夜になるだろう!
DATE 8/10(FRI)
VENUE VENT
OPEN 23:00
DOOR ¥3,500
FB discount ¥3,000
ADV ¥2,500 Resident Advisor
<ROOM1>
LIGHTING: MACHIDA (LSW)
<ROOM2>
category:NEWS
2019/02/27
『31』のフィジカルリリース。さらに2年ぶりのライブも。 『With You』や『Time After Time』が公開されたのが2012年である。東京拠点にするプロデューサーTaquwamiは、当時Seihoと並び、海外と同水準かそれ以上のクオリティを持ったトラックメイカーとして注目を集めていた。あれから7年が経った。彼がこんなにもアクティブにアウトプットする時が来るとは誰が想像しただろう。あの頃から待ち続けた人にとっても嬉しいニュースであるのは間違いない。 昨年10月にRyan Hemsworthのレーベル<Secret Songs>から毎日1曲ずつ、全31曲をリリースするという前代未聞の企画を敢行。その音源をコンパイルし、未発表の新曲2曲をボーナスに加えた限定盤2枚組のCDリリースが決定。さらにそれに伴い、リリースパーティーが決定した。 Taquwamiにとって久々の表舞台、約2年ぶりのライブとなる。共演には荒井優作、Takao等も出演。3/21、CIRCUS Tokyoにて開催。CDは会場で先行発売される。 CD『31』と、リリースパーティーの詳細はこちらから。 Taquwami “31” Release Party 日程:3/21(木・祝日) 会場:CIRCUS Tokyo 時間:OPEN 18:30 / START 19:00 料金:ADV ¥2,900 / DOOR ¥3,400(別途1ドリンク代) TICKET:e+(3/4発売) / RA / Peatix 出演:Taquwami、RLP、荒井優作、Takao and more
2019/02/27
『sabo』のリリースパーティーが4/7に小岩BUSHBASHで開催。 折坂悠太の2ndアルバム『平成』のトラックアレンジメント、Campanella、C.O.S.A. × Kid Fresino等、数々のラッパーへのビート提供。BUSHMIND、tofubeats、レミ街、仙人掌、等のリミックスワークなどでも知られるビートメイカーRamza、1stアルバム『pessim』から2年を経て、新作ミニアルバム『sabo』をFree Babyronia主宰のレーベルAUN Muteからリリースした。 その『sabo』のリリースパーティーが4/7に小岩BUSHBASHで開催決定。出演はRamzaの他に、STRUGGLE FOR PRIDE、DJにBUSHMIND、Phoneheadがラインナップ。 『sabo』詳細、オーダーはこちら。現在2曲がsoundcloudで公開されている。Halcyon VeilやPANなどのエレクトロニックレーベルがリリースするようなザラついたテクスチャーとサンプリングが特殊なバランスでもって成立している。
2018/10/04
ウェブメディアFNMNLのイベントがUNITで開催。Brasstracks、YENTOWNクルー、VaVa、C.O.S.A.などが参加。 ウェブメディアFNMNLが主催するオールナイトイベントが11/16に開催決定。FNMNLは、海外のヒップホップメディアのようなアーティストの動向の細やかなニュースと、国内アーティストのニュースをバランスよくアップし、さらに更新量で他を圧倒しているメディアである。今回のイベントはFNMNLらしい良質ラインナップで構成されたイベントになっている。 以下、info 2016年に設立された音楽やファッションなどを扱うウェブメディアFNMNLによる、初のオールナイトパーティーが11/16(金)に代官山UNIT・UNICE・SALOONで開催されることになった。 このパーティーにはNYを拠点とするトランペットのIvan Jacksonとドラムを務めるConor RayneによるデュオBrasstracksが初来日。マンハッタン音楽学校を卒業後2014年にBrasstracksを結成した2人は、生楽器を効果的に用いたワンアンドオンリーのエレクトロニックミュージックを制作、Coachellaなどのビッグフェスに出演しGoldLinkやAnderson .Paak、Khalidなどともコラボし、2016年にはChance The Rapperの”No Promblem”をプロデュースし、グラミー賞の最優秀ラップ楽曲賞にノミネートされた。今年は3枚目のEP『For Those Who Know Pt.II』をリリースし、その唯一無二の生楽器とエレクトロニックの融合したサウンドを進化させ、さらにビッグフェスなどを多数経験しパワフルになったライブパフォーマンスを初披露する。 もちろん日本勢も強力なラインナップ。東京を代表するクルーYENTOWNからは、MonyHorse, PETZ, kZmの3人が揃い踏み、新曲が軒並み話題となりEP『Virtual』を8月にリリースしたばかりのVaVaがUNITのライブにラインナップ。さらにラッパーとして強烈な存在感をほこるC.O.S.A.、話題の新ユニットFNCYからG.RINAとZEN-LA-ROCKがDJプレイを披露する。 階上のUNICEフロアでは、Weny Dacillo、Hideyoshi、Normcore Boyzを擁するクルーTOKYO YOUNG VISIONと、注目のビートメイカーYammieZimmerと彼がビートを提供する地元・横浜のラッパーたちがYammieZimmer & Friendsとしてライブを行う。DJでは初のアルバム『FORTUNE GRAND』をリリースしたKM、仙台を拠点とする1017 Muney、ライターとしても活動するshakkeがラインナップ。 SALOONフロアでは、MITSUKO SHIMAE、 NANOOK、ZMURFを中心に放送を開始したインターネットラジオチャンネル51.3 G-WAVE、balのデザイナーのKABAと人気スタイリストribbonがB2Bで、MIN-NANOとTOXGOのオーナーであるゴローとグラフィックデザイナーのshinknownsukeによるユニットUPPERLAKE MOB、デザイナーとして書籍やおんがく作品など縦横無尽に活躍するkeikunが登場する。 今後も第二弾ラインナップや、スペシャルなコラボアイテムも発表予定で、ぜひ注目してほしい。チケットは本日から前売りチケットが発売中だ。 また翌日11/17(土)にはCIRCUS OSAKAとのコラボでBrasstracksのソロ公演が開催される。こちらは昼公演となり前売りチケットも本日から発売中となっている。 公演名『FNMNL Presents The Party』 日時 11/16(金) 24:00~ 料金 ADV3800円 DOOR4500円 チケットぴあ Pコード:131-407 http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1847925 ローソンチケット Lコード:73028 http://l-tike.com/order/?gLcode=73028 e+ http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002274826P0030001 チケット一般発売開始日:2018年10月4日(木) 場所 代官山UNIT & UNICE & SALOON PHONE:03-5459-8630 ※未成年者の入場不可・要顔写真付きID Act (A to Z) UNIT Live Brasstracks MonyHorse, PETZ, kZm from YENTOWN VaVa DJ C.O.S.A. G.RINA, ZEN-LA-ROCK from FNCY UNICE Live Tokyo Young Vision YamieZimmer & Friends DJ 1017 Muney KM shakke Saloon DJ 51.3
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more