2018/06/27
中国のHigher Brothersとシュートダンスでお馴染みのBlocBoy JBがコラボ。ビートはFalcons。
もはやDA PUMPまで話題の新曲『U.S.A.』でシュートダンスを踊っているが、そのシュートダンスの生みの親であり去年からサクセスストーリーを歩んでいるBlocBoy JBと中国のHigher Brothersがコラボ曲をドロップ。ビートを手がけたのはYoung Thug、GoldLink、Tommy Genesisも手がけてきたFalconsのプロデュース。高音のヌケが良く、暑い日々にはちょうど心地良い曲になっている。
category:NEWS
2018/07/02
SESHOLLOWATERBOYZのリリースも間近と噂のBONESがCurtis Heronとのコラボ作をリリース。 Xavier Wulf、Chris Travis、Eddy Bakerと共にSESHOLLOWATERBOYZのメンバーとしても活動するBonesがCurtis Heronとのコラボ作をフリーダウンロードで本日リリースした。ダウンロードはコチラのWetransferのリンクから可能だ。 SESHOLLOWATERBOYZのマスター音源に関してのやり取りもツイートされており、こちらも近日中にリリースされそうだ。 😈 pic.twitter.com/HENr4AZycB — El (@elliottoconnor) June 29, 2018 今回の作品をプロデュースしたCurtis Heronは先日リリースされたEddy BakerとOmenXIIIとのコラボアルバムも手がけている。
2018/08/09
2人の新曲『remedy』、プロデュースはNedarbが手がけている。 Boyfriendzのsmrtdeath、GothboicliqueのHorse Headがコラボ曲を発表。プロデュースはMisery ClubのNedarbが手がけている。そちら方面の3つクルーが絡まったコラボレーションになった。 先日、smrtdeathはTRASH 新 ドラゴンより『ima shine like the best coke that u ever had』のMVも発表している。 プロデュースを手がけたNedarbはアルバムを制作しているようで、半分完了したようだ。こちらも楽しみにしたい。 MY ALBUM IS HALF WAY DONE — nedarb (@NEDARBNAGROM) August 7, 2018
2019/03/01
制作費を除いた売上は2MUCH CREWのYo!マイキーの癌治療に充てられる。 嫁入りランドと2MUCH CREWが、コラボ曲『嫁入りランドと2MUCH CREWの暮らしのジャングル』をbandcampでリリースした。レコーディングはForestlimitにてナパーム片岡が担当、デザインはCARREのMATERIALが手がけている。 またbandcampでは楽曲のみの購入と、Tシャツ付いてくるバンドルもあるようだ。尚、今回のコラボ曲は制作費を除いた売上金額を2MUCH CREWのYo!マイキーの癌治療に充てられるとのこと。購入はこちらから。
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more