2018/06/21
シカゴ・ゲットーの生き証人TRAXMANのワンマンが7/7にWWWβで開催。
今年4月にEQ Whyとのコラボ作をOrange MilkからリリースしたTRAXMAN。こちらのアルバム、相当素晴らしいので是非聴いていただきたい。
そんな30年以上のキャリアを誇る最強のエンターティナー&マスターTRAXMANが世界初のオープン・トゥー・ラストのセットをWWWβで披露することになった。毎年のように来日しているイメージもあるが、今回はワンマンということでたっぷりとTRAXMANの世界を満喫できるだろう。是非、WWWβに足を運んでほしい。
イベントの詳細か以下。
Local 9 World Traxman #A2Z
2018/07/07 sat at WWWβ
OPEN / START 24:00
ADV ¥1,500 @RA / DOOR ¥2,000 / U23 ¥1,000
Traxman [Teklife / from Chicago] – All Night Chicago History Set –
※You must be 20 or over with Photo ID to enter.
category:NEWS
2025/03/12
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET) 昨年AVYSSサポートで初来日し、東京公演(WWW周年「NEO GRAND」)と大阪公演を敢行したオーストラリア・セントラルコースト出身のプロデューサー/ソングライター/DJ、Ninajirachi。 東京公演の数日前に収録されたDJセットの映像が、AVYSSのYouTubeチャンネルで公開された。本映像では、日本のアニメやゲーム等の文化に影響を受けたことを公言するNinajirachiが、とある日本人のオタクの部屋でDJを披露。世界各地のフェスでフロアを熱狂させる彼女とは一味違う姿や画を楽しむことができる。 また、先月には2025年最初のシングル「All I Am」をリリースしている。Passive Kneelingが監督を務めたビデオを公開。「All I Am」はニューウェーブEDMの幸福感を表現し、エレクトロクラッシュ・ベースと、インディーポップ・ヴォーカルのシャウトとチョップを融合させ、インターネット時代のグリッチーでジャンルの曖昧なダンス・ミュージックに仕上げている。2025年もガールEDMの物語は続くとのこと。 Ninajirachi – All I Am Label : NLV Records Release date : Feb 25 2025 Stream : https://ninajirachi.ffm.to/alliam
2021/04/16
NEO SHIBUYA TVとのコラボも Images Courtesy of Superchief Gallery 音楽業界でも、Aphex Twin、Arca、Charli XCX、Grimes、Oneohtrix Point Never、M.I.A.などが次々とNFT作品をリリースしている中、今回、Edward ZipcoとBill Dunleavyによって2012年に設立されたインディペンデント・アーティスト・ラン・ギャラリーSuperchief Galleryが、Blackdoveとのパートナーシップにより3月25日に世界初のフィジカルNFTギャラリーをNYのユニオンスクエアにオープンした。 Superchief Galleryは設立以来、デジタル・ネイティブ・アート作品がアートムーブメントに不可欠であるという信念を持ち活動を続けている。今回オープンしたギャラリーは完全なカーボンネガティブ・スペースであり、高解像度のスクリーンを使用し、デジタルアートを展示している。初日から「Season One Starter Pack」と題して、300人のアーティストによるNFT作品を集めた展示会を開催しており、5月25日まで日替わりで5組のアーティストによるNFTのアートインスタレーションが行われているとのこと。 Featuring NFT Work by 300 Exhibiting Artists, Including: Swoon, Ondrej Zunka, Ellen Sheidlin, FaithXLVII, Saturno x Clams Casino, Lourdes Leon, Lauren YS, Ron English x Daniel Johnston x Clutter, Justin Aversano, Princess Nokia, Hood By Air, Logan Hicks,
2020/02/04
1/17から3/14までTrauma Bar und Kinoにて開催 アート、クラブ、ファッションなどを通して様々な表現を展開するベルリンのハイブリッドスペース〈Trauma Bar und Kino〉にて1月17日から3月14日まで開催されているMary-Audrey RamirezとLUKAS8Kによるインストール型多次元作品『QT UR EA』。 今回、『QT UR EA』のオープニングナイトの映像が公開。『QT UR EA』はモーションキャプチャ、リアルタイムの仮想世界、ダンス、音を通して、オープンワールドゲームにインスパイアされた異世界を表現している。昨年リリースされたデビューアルバム『Rogue Intruder, Soul Enhancer』が世界中で絶賛され、年間ベストでも名前がよく挙がっていたOli XLと、〈Discwoman〉のミックスシリーズにもMixを提供しているIfeoluwaがDJセットでパフォーマンスを行い、クロージングではbod [包家巷]がゲームの中で敗北したボスキャラのレクイエムコンサートを行う。 詳細:https://traumabarundkino.de/traumabar/qt-ur-ea
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more