2018/06/20
東京を拠点にするバンドWOOMANの新作はTシャツにDLコードが付いた”Tシャツシングル”。さらにMVも公開。
WOOMANは元Cuz Me Painのメンバーで構成される東京の4人組バンドである。そのサウンドは60sサイケ~80sパンク、90sロックとユーモアをクロスオーヴァーさせており、日本のインディーシーンでは特殊なサウンドだ。昨年リリースしたカセットEP『Still Inside』、今年頭にリリースした『Six Days』以来のリリースとなる新作『Magenta Ring』はTシャツに新曲のダウンロードコードを付属したTシャツシングルとなっており、限定版ではジャケット付きブランクカセットも付いてくる仕様だ。Tシャツのデザインを行なっているフロントマンのYYOKKEはDYGLのアルバムジャケットなどアートワークを諸々担当しており、DYGLファンの方も是非チェックしていただいて、シーンの横の繋がりを掘り進めて楽しんでほしい。
同時公開されたMVは以下。
尚、Tシャツはライブ会場とオンラインショップのみの販売になる。
WOOMANのオンラインショップはこちら。
<RELEASE INFO>
WOOMAN New Single
「Magenta Ring」
HERHEADS Records
HMNR-009,010 / T-Shirts & Download
(Special Edition : with Blank Cassete LTD10)
3,000yen(incl tax)
<LIVE SCHEDULE>
●2018.6.30(sat)
高崎clubFLLEZ Asile
「D.E.S.I.R.E. 」
Open/Start 16:00
ADV : ¥2,500
DOOR : ¥3,000
-Live-
Cairophenomenons
evening cinema
Poor Vacation
WOOMAN
-DJ-
Goboy
かたしょ
D.E.S.I.R.E.crew(NKJ Rika ユカーン)
●2018.8.10(fri)
札幌 TWLV
TBA
●2018.8.19(fri)
下北沢THREE
TBA
category:NEWS
2020/05/20
MVも公開 東京を拠点に活動するロックバンド ”WOOMAN” がニューシングル「Night Dreamer / Cost Of My Dawn」を連続配信リリース。更に、MV「Cost Of My Dawn」が公開。 配信シングルはバンド史上最もポップかつ軽快なストレートチューン「Night Dreamer」、シンセを導入しどっしりとしたリズムで新境地を聴かせる「Cost Of My Dawn」の2曲。また「Cost Of My Dawn」のMVも公開。監督/撮影は柴田和也が担当。アルバムに引き続き、今回もKilikilivillaからのリリースとなる。 link : https://linktr.ee/wooman WOOMAN – “Cost Of My Dawn” Label : Kilikilivilla WOOMAN – “Night Dreamer” Label : Kilikilivilla
2018/07/21
先日インタビューを公開したCemeteryがシングルをサプライズリリース。 先日公開したインタビューでCemeteryは新作についても触れていたが、早速シングルがフランスのMontauk Project Memorial Pressからリリースされた。 今回のシングルは『Machineworld ’97’』と『Paragate』の2曲。激しいキックの連打とエレクトロニクスのうねりが絡み合う『Machineworld ’97’』はCemeteryの新境地とも言っていい。対して『Paragate』はこれまでのアンビエントな感触はあるがアップデートされた印象だ。パーカッションの音がメディテーショントラックとして機能するだろう。 購入はコチラ。
2019/03/06
Intruder Alertの10作目のとなる作品からシングルリリース。 ポーランドはワルシャワを拠点にするレーベルIA / Intruder Alertがカタログ10作品目となるリリースを控えている。レーベルの共同設立者B.yhzzの新作EP『Moments Before, Given Trust』がそれになる。 昨年KRYと共に来日したB.yhzz、今作はアルバム『Rejection, Blessing』以来となる新作EPとなる。EPから先行で収録曲「Embodiment Of」が公開。新作『Moments Before, Given Trust』は3/12にリリース。カバーの写真はKRYことLola Banetが手がけている。 以下は昨年リリースしたアルバム『Rejection, Blessing』。
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more