
2025/11/21
1/31 恵比寿LIQUIDROOM

Dos Monosが、主たる自主企画として開催してきた「Theater D」を約2年ぶりに恵比寿・ LIQUIDROOMにて開催する。
過去には∈Y∋やOMSBなど、国内の多彩なアーティストを迎えてきた本企画だが、Vol.5となる今回は現在のオルタナティブヒップホップの象徴的存在といえる2組をアメリカから招聘する。
ニューヨークを拠点に2003年から活動し、一貫して他に類をみないほど濃密な詩の世界と強力なラップ、ディテールにこだわり抜いた実験的なサウンドによって既に半ば神格化されている「billy woods」。盟友ELUCIDとのユニット・Armand Hammerでも精力的に活動しており、つい先日アルケミストとの共作アルバム”Mercy”をリリースしたばかり。今回は最高傑作との呼び声も高い最新作”Golliwog”を携え、2022年以来2度目の来日となる。
そしてDos Monosとの共作曲もあるアリゾナの実験的ラップトリオ・Injury Reserveが、メンバーSteppa J Groggsの逝去にともない改名した「By Storm」が初来日。改名後はまだ数枚のシングルを発表しているのみだが、彼らが追求する抽象度の高いサウンドアプローチは、Injury Reserveの最終作”By the Time I Get to Phoenix”を更に先鋭化させた現在進行形と言える。
billy woods、By Stormの両者は、現在のオルタナティブヒップホップにおいて世界的に最重要視される存在であり、Dos Monosにとっても創作面で多大な刺激と影響を受けてきたアーティスト。両者ともDos Monosとはオランダの音楽フェス「Le Guess Who?」で共演した縁があり、今回の招聘は満を持しての再会となる。
Dos Monos、billy woods、By Stormの三者が LIQUIDROOMメインステージで相見える「Theater D vol.5」。会場2階のLIQUID LOFTでも国内のよりすぐりのアクトの出演が決まっており、追加の出演者は後日発表される。また本日20時より限定枚数(先着)で早割チケットの販売がスタート。

Dos Monos presents
Theater D vol.5
会場:恵比寿・LIQUIDROOM + LIQUID LOFT
日程:2026年1月31日(土)
OPEN / CLOSE:23:30 / 5:00
Dos Monos
billy woods (US)
By Storm (US)
他
<早割チケット(先着)>
早割チケット:¥5,000
11/21(金) 20:00 –
<チケット>
スタンディング:¥7,000
U-25スタンディング:¥5,500
https://eplus.jp/sf/detail/4437260001-P0030001
※ご入場の際、ドリンクチャージとして700円頂きます。
※本公演は深夜公演につき20歳未満の方のご入場はお断り致します。本人及び年齢確認のため、ご入場時に顔写真付きの身分証明書(免許書/パスポート/住民基本台帳カード/マイナンバーカード/在留カード/特別永住者証明書/社員証/学生証)をご提示いただきます。ご提示いただけない場合はいかなる理由でもご入場いただけませんのであらかじめご了承ください。
category:NEWS
tags:Dos Monos
2022/10/25
今週からヨーロッパツアーへ 7月に筒井康隆とのコラボレーション・アルバム『だんでぃどん』を発表し、今週からオランダでのフェス出演を含むblack midiとの3週間に渡るヨーロッパツアーを直前に控えた日本のヒップホッ プ・グループ・Dos Monosが昨年行われた自主企画『Theater D vol.3』のライブ映像を公開。 『Theater D vol.3』は2021年9月13日に恵比寿のLIQUIDROOMにて開催され、当日はゲストに シンガーソングライターの崎山蒼志、キーボーディストの小田朋美、ドラマーの大井 一彌、Dos Monosの盟友SMTKからマーティ・ホロベック、細井徳太郎、松丸契、そしてシークレット・ゲストと してラッパーのQiezi Mabo等が参加。クリエイティブチーム・maxillaが手がける映像演出/照明の中でライブが行われ、Dos Monosの3rdアルバム『Larderello』の配信リリースがアンコールMCで発表されるなど非常に熱量の高い 映像作品となっている。また今ではDos Monosのライブでお馴染みとなった荘子itがギターを弾く パフォーマンスもこの日から初披露となった。 2021/9/13 Dos Monos『Theater D vol.3』 setlist 1. 暗渠 2. medieval 3. OCCUPIED! 4. Theater D 5. Dos City Meltdown 6. Fable Now 7.Clean Ya Nerves feat. 松丸契 8. in20XX 9. Aquarius 10. Sagittarius feat. Qiezi Mabo 11. bmbmbm 12. Estrus (black midi REMIX) 13. Civil Rap Song 14. Agharta 15. Rojo 16. Y 17. Headhunters feat. Marty
2024/04/19
リリースパーティーに∈Y∋が出演 Dos Monosが5月にリリースするニューアルバム『Dos Atomos』に先駆けて先行シングル「QUE GI feat. 大友良英」をリリース。 今回客演アーティストとして招いたのは1990年代からGROUND ZEROなどフリージャズやノイズミュージックのフィールドで活動を続ける傍ら、連続テレビ小説「あまちゃん」の音楽で「第55回 輝く!日本レコード大賞」の作曲賞を受賞するなど日本の音楽界に多大な影響を与え続ける巨匠・大友良英。 Dos Monosが兼ねてよりリスペクトを寄せる大友良英がターンテーブリストとして参加した本楽曲は、「ヒップホップクルーを経て、ロックバンドになる」という荘子itの宣言通り、これまでのDos Monosが提示してきたHIP HOP路線とは明らかに違ったミクスチャーロック・テイストの楽曲。 ミックスはこれまでのDos Monosの音源同様にThe Anticipation Illicit Tsuboi、マスタリングはAphex Twinやブライアン・イーノなども手掛けるUKのMatt Coltonが担当している。 またジャケットデザインは漫画、映画などのサブカルチャーを原体験に「都市と青年」について着目した作品を発信し続ける現代アーティスト・GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAE (ギロチンドックスギロチンディ)がタイトルから着想を得て書き下ろした作品になっている。 本日から5日間限定で開催されているたった”1人”だけが参加できるリスニングパーティー「ATOM ALONE」で一部抽選に受かったリスナーのみが先行視聴できているDos Monosの第二期のニューアルバム『Dos Atomos』からの先行音源としてはこれが初めての作品。 更に6月15日に恵比寿LIQUIDROOMにて開催される「Dos Atomos Release Party 〜 Theater D vol.4」にスペシャル・ゲストとして、Dos Monosが今回のアルバムを制作する上で多大な影響を受けたBOREDOMSのフロントマン・∈Y∋のDJ出演、そして本楽曲にも参加した大友良英のゲスト出演も決定した。 【リリース情報】 ▼Dos Monos – QUE GI feat. 大友良英 https://linkco.re/BzUNScvt Release:2024/04/19 (Fri) Music:Dos Monos Turntable:大友良英 Mixing Engineer:The Anticipation Illicit Tsuboi Mastering Engineer:Matt Colton Format:Digital / Streaming Jacket Design:GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAE 【イベント情報】 ▼Dos Atomos Release Party 〜 Theater D vol.4 日程:2024年6月15日(土) 会場:恵比寿LIQUIDROOM OPEN / 17:00 START
2025/03/08
東京、北海道、大阪 昨年、バンドとして生まれ変わり3年ぶりに発表したアルバム『Dos Atomos』が各所で話題となったDos Monosがバンド編成として初となる国内ツアー「Tour D」を開催。 これまで「Theater D」と題した自主企画を東京都内の各ベニューで開催してきたDos Monosだが、地方を含んだ自主企画はこれが初の試み。北海道と大阪で開催される公演ではDos Monosがシンパシーを感じる各地のスペシャルゲストを迎えることが決定している(詳細は後日発表)。各公演のチケットは明日3/9 (日) の11:00からDos MonosのDiscordコミュニティ・Dos Cityにて先行で先着販売がスタート。 Dos Monosは最新作の制作をすでにスタートさせており、今回のツアーではそれらの楽曲が初披露されることになりそう、とのこと。 Dos Monos “Tour D” Discord受付(先着):https://discord.gg/nPWz4NCx (受付期間:3/9 11:00 〜 3/12 23:59) 2025年5月9日(金) 東京・Spotify O-EAST OPEN / START 18:00 / 19:00 Dos Monos Oneman Live 2025年5月22日(木) 北海道・cube garden OPEN / START 18:30 / 19:00 Dos Monos & Special Guest 2025年5月30日(金) 大阪・梅田クラブクアトロ OPEN / START 18:15 / 19:00 Dos Monos & Special Guest 【チケット(全公演)】 スタンディング ¥5,500 U-23スタンディング ¥3,500 ※公演当日23歳までの方が対象です。入場時、年齢のわかる身分証をご提示いただきます。身分証の確認ができない場合は、一般チケットとの差額をお支払いいただきご入場となります。なお、身分証の確認ができない場合、払い戻しは行いません。忘れずに身分証をご持参ください。 【全席種共通注意事項】 ※お一人様4枚まで ※未就学児入場無料(保護者同伴必須) 【Discord先着受付方法】 ①招待リンクからDos Monosコミュニティ「Dos City」に参加。 (Discordのアカウントをお持ちでない方はここでアカウントを作成してください) ②コミュニティ内のチャンネル「#tour-d」に移動。 ③チケット受付URLをクリックして手順にしたがって購入。
1/23 DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more
12月に東京大阪を回るジャパンツアー開催
more
DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more