
2025/08/15
東京・京都にてリリースパーティ開催

京都を拠点に活動するアーティスト/ミュージシャン・NTsKi (エヌ・ティー・エス・ケー・アイ)が、2023年の『Calla』以来、約2年ぶりとなる新作の3rd アルバム『Euphoria』を米オハイオのレーベル〈Orange Milk〉から10月17日(金)リリース。
本作では、前作と比べDJとしても活動を行ってきたNTsKiのクラブシーンへのアプローチを強めた ”アンビエントミュージックの浮遊感とドラムンベース由来のブロークンなビート感”を融合。繊細な音響処理と、実験的かつ身体的なリズムが同居する、新たなサウンドスケープを提示し、 NTsKiならではのジャンルを縦横無尽にクロスオーバーした作品となっている。
先行シングル曲「Id」(読み:イッド) の制作はイギリスで行われ、英マンチェスターを拠点に活動するミュージシャン/ヴィジュアル・アーティストのYem Gelと共に制作された。両者の感性が呼応し、アブストラクトでありながらも情緒的なトラックに仕上がった。
アートワークは、写真をtoki、CGをAshnikkoや初音ミクなども手がけるNicholas Delapが担当。英マンチェスターにて撮影されたミュージックビデオはNTsKi本人がディレクションを務めた。
リリースを記念したパーティーは、10月17日(金) 東京・Circus Tokyoと 11月22日(土) 京都・West Harlemにて開催。

NTsKi – Id
Label : Orange Milk
Release date : August 15,2025
Stream : https://linkco.re/sFNY8gTR

Tokyo
2025.10.17 (FRI) at Circus Tokyo
OPEN 18:30 / START 19:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500
Ticket
https://t.livepocket.jp/e/20251017ntski-circus_tokyo
Kyoto
2025.11.22 (SAT) at West Harlem
OPEN / START 19:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500
Ticket
category:NEWS
tags:NTsKi
2025/09/26
メルボルン出身の従兄弟デュオKLLOのChloe Kaeと共に制作 京都を拠点に活動するNTsKiが3rdアルバム『Euphoria』をアメリカ・オハイオのレーベル〈Orange Milk〉から10月17日にリリースする。 第3弾先行シングル「ESC feat. Chloe Kae」が9月26日に配信スタート。「ESC」は、ハウスのグルーヴにNTsKi特有の浮遊感あるヴォーカルと、DJとしても活動するNTsKiが培ったベースミュージックの要素を融合させた楽曲。なお、今作はオーストラリアはメルボルン出身の従兄弟デュオKLLOのChloe Kaeと共に制作された。 歌詞では「I don’t even want to talk to you」「出口がなくてもESC」といったフレーズを通じ、コミュニケーションの葛藤や心の閉塞感を描きつつ、同時に逃避や解放=Escapeの感覚を表現。ミックス・マスタリングは前作『Orca』『Calla』も手がけたThe Anticipation Illicit Tsuboiが担当している。クラブのビートと個人的な内省の感情が交錯する「ESC」は、アルバム『Euphoria』における感情的な核を担う1曲となっている。ミュージックビデオはMall Boyzの一員としても活躍する映像クリエイターYaona Suiが撮影 / 監督 / ディレクションを担当しNTsKi本人も共同ディレクションを務めた。 リリースを記念したパーティーは、10月17日(金) 東京・Circus Tokyoと11月22日(土) 京都・West Harlemにて開催され、サポートミュージシャンにチェロ : Jinya Ichikawa (D.A.N.)、パフォーマーにNizika Tamura。舞台装飾にフラワーアーティストのアレキサンダー・ジュリアンが華を添えNTsKiスペシャル編成でライブを行う。現在、チケット発売中。 NTsKi – ESC (feat. Chloe Kae) Label : Orange Milk Release date : September 26, 2025 Stream : https://linkco.re/42pmemgf Tokyo 2025.10.17 (FRI) at Circus Tokyo OPEN 18:30 / START 19:30 ADV
2021/06/18
三次元の概念を超越した世界へ誘う 京都を拠点に活動するアーティスト、ミュージシャン、NTsKi(読: エヌ・ティー・エス・ケー・アイ)。活動を始めた2017年以降、ジャンルを問わず多様な音楽性が混在するトラックを制作し、これまでにも数々のシングル曲をリリースしてきた。そんなNTsKiがキャリアの<始点>として提示するファーストアルバム『Orca』を、インディペンデント・シーンを牽引し続けてきた米オハイオのレーベル〈Orange Milk〉よりリリースすることが決定。カセットとレコードに特化し、CDを取り扱わない〈Orange Milk〉に代わり、国内盤CDは〈EM Records〉から発売され、アルバムはダブルネームでのリリースとなる。 新曲「Kung-Fu」 : https://smarturl.it/kungfu-ntski アルバムからのファーストシングル「Kung-Fu」も公開。イギリス在住当時、NTsKiが作曲した曲をロンドンを拠点に活動するミュージシャン/ヴィジュアル・アーティストのYem Gelが編曲した楽曲。生命、大地、水をイメージして制作されたといい、中国の打楽器の音やシャチの鳴き声のサンプリングが使用されたトラックは、アブストラクトでありながらも生命の息吹の生々しさや草木の芽吹きのような瑞々しさをも感じさせ、NTsKiの特徴的な儚くも美しい歌声が異国を飛び越え異世界へ連れていく。 自然に対する畏怖の意味を込めて付けられたというアルバム・タイトル『Orca』。SNSなどでの発信からもNTsKiがイルカを好むことは察するが、シャチについてはただ好きだというものではなく、愛すると同時に恐ろしさを感じずにはいられないのだという。 「恐ろしいと感じ抱く畏怖の念はまた、想像や体験を超越した素晴らしい何かに出会ったときに感じる心情でもある。人の手が加わっていない大自然の美しさや夢のような景色を前に畏敬の念に打たれる。その感動の前では日常の焦りからも解放される。無限に広がる大地を、また大きな身体を持つシャチを前にして、時間は無限にあるのだと感じてしまう。」 リミックスを含めた全11曲を通して、時間の流れる方向や我々人間が今存在している場所、三次元の概念を超越した世界へ誘い、夢か現か記憶か憧れか、聴く者に新しくも懐かしい気持ちをもたらす、そんなファーストアルバムが完成した。アルバム・アートワークはKeith Rankinによるもの。ミックスは日本のヒップ・ホップ・シーンで絶大な信頼を誇るプロデューサー/エンジニアのThe Anticipation Illicit Tsuboi (RDS Toritsudai) が担当し、マスタリングはRadiohead、Justin Timberlake、Britney Spears、Yoko Onoなど名だたるアーティストの作品を手がけてきたレジェンド、Rick Essig (REM Sound) が担当している。 NTsKi – Orca Label : Orange Milk / EM Records Format : デジタル配信各種/CD (EM Records)、レコード/カセットテープ (Orange Milk) Release date : 2021年8月6日 ※レコードのみ9月中旬リリース予定 [CD] ●カタログ番号 EM1199CD ●JAN コード 4560283211990 ●フォーマット CD 12P ブック封入 帯付 特殊アルミ 着紙使用 ●定価 2,300 円 税別 + 装丁デザイン Keith Rankin (Orange Milk Records) + 歌詞掲載 Tracklist 1. Orca 2. On Divination in
2023/09/08
新曲「Leila」のMV公開 国内のみにとどまらず、台湾やアメリカ、イギリスでのライヴなど、幅広く活動するアーティストNTsKi(エヌ・ティー・エス・ケー・アイ)が、2ndアルバム『Calla』(カーラ)を11月10日に〈EM Records〉よりリリースする。昨年12月にリリースしたシングル「If」を含む全14曲を収録し、デジタル配信とレコードで発売される。レコードには、DLカードと歌詞カードが付属し、CO2排出量ゼロ・100%循環リサイクルできる画期的な新素材〈BioVinyl™〉を使用した日本で最初のレコードとなる。 今作は、1stアルバム収録の「Lan Se」をNTsKiと共に手がけた、イギリス出身で現在はドイツを拠点に活動するプロデューサー、Dan Shuttのオリジナルデモを元に制作。ミックスは前作同様にThe Anticipation Illicit Tsuboiが担当、アートワークは、Shusaku Yoshikawaが撮影した写真を元に、Ellen Thomasが描いた絵画が採用されている。 本日より各デジタル配信サービスにて、アルバムに先駆けて新曲「Leila」の配信がスタートした。ファンクなバンドサウンドにNTsKiのメロウな歌声とラップが乗った本楽曲は、NTsKiが自ら監督したミュージック・ビデオも同時に公開された。写真家・映像監督として様々なフィールドで活動する中野道(なかの・みち)が撮影を担当。「アーティストやクリエイターが作っているリアル(作品)は作り物であり、しかしその虚像の世界は積み重なって、いつかはリアル、すなわち現実や日常になっていく」ということをテーマにした映像作品となっている。バンドメンバー役として、Jinya Ichikawa (D.A.N)、Kento Suzuki (never young beach)、Lapistar、Yosuke Shimonaka (DYGL)が出演しており、ワンカットで撮影されたカメラワークにも注目。 今作の制作では、自身がこれまでに影響を受けてきた音楽と向き合い、音楽的バックボーンにロックやフォークなどバンドサウンドの音楽があること、その中にもシンセの温かさを感じられる音を好んで聴いてきたことなどを、改めて振り返ったことが反映されているという。フィールド・レコーディングされた自然の音、揺らぎのあるリズムや声、オーガニックなサウンドが暖かく親密でありながら、NTsKi特有のメランコリックな歌声が、どこか懐かしさや古き良き時代の日本歌謡をも思い起こさせる。これまでになく日本語詞が多く使用されていることも印象的で、昨年最愛の母を亡くし、幼少期から現在に至るまでの幸せな思い出を辿るなかで、母への思いや思い出、愛について紡いだ言葉が歌われた曲たちが収録されている。愛をキャプチャーしたアルバムが完成した。 NTsKi – Calla Label : EM Records Release date : Nov 10 2023 https://linkco.re/Xqa9V99c Tracklist 1. Milk White Steed 2. If (Calla Version) 3. Message I 4. Michi 5. Hanauranai 6. Calla Lily 7. Field of Flowers 8. Atlantic Ocean 9. Message II 10. Aloha 11. 2023 12. Leila 13. Clover 14. Sayonara
DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more
PinkPantheress 特別企画第三弾
more
PinkPantheress 特別企画第二弾 more