2025/07/02
7/11 KAIKI SHIBUYA
MELEETIME主宰による実験的プレイグラウンド「MASALA」が開催。今回はソウルからWings of the City(NIMNOI × TAATI)を迎え、アンビエント、IDM、ベースミュージックを交差させた、重低音と実験性に満ちたポストクラブ・サウンドが、東京の夜に新たな波動を刻む。
共演には、低音を軸に異なる美学を持つDJが集結。多様なクラブミュージックの文脈を錬金術のように掛け合わせる Cyber Chef(prpr)、非線形なリズムでフロアに歪みと緊張をもたらす Mishaguzi、ファッションとフェミニズムの視点を交えた鋭い選曲で挑む新鋭 RANNA、ダブ、ジャングル、ジュークなど霊性と肉体性を揺さぶる Zoe(電気菩薩)。主宰のMELEETIMEは、フェティッシュな感性と鋭さを携えながら、ジャンルをまたぐベースとクィア・レジスタンスをフロアに注ぐ。
低音が溶け合い、ジャンルの輪郭が曖昧になる夜、とのこと。
MASALA with Wings of the City
📅 2025年7月11日(金)21:00–05:00
📍 KAIKI SHIBUYA(東京都渋谷区桜丘町17-12 2F)
🎟 DOOR: ¥2,000(再入場可 / Re-entry OK)
🔗 RAページ:https://ra.co/events/2195417
LINEUP (A–Z):
Cyber Chef(prpr)
MELEETIME(FETCH / MASALA)
Mishaguzi
RANNA
Wings of the City(NIMNOI × TAATI)
Zoe(電気菩薩)
Instagram: @masala_town.jp
MASALAではすべてのセクシュアリティやジェンダーが、安心して過ごせる空間づくりを目指しています。 差別的または暴力的な言動を見かけた場合は、すぐにスタッフ・主催者・出演者にお知らせください。
🫀ALL GENDERS WELCOME / SAFE SPACE FOR EVERYONE MASALA prohibits racism, sexism, homophobia, transphobia, and any other forms of discrimination or violence.
category:NEWS
tags:MASALA
2022/11/14
11/23 中目黒Solfa 韓国・ソウルを拠点に活動し、シンプルとピュアを大切にして創作、映画と愛とファッションの影響を音楽に変換するByemintyが来日。11月23日に東京・中目黒solfaにて開催される「desktop」に追加出演が決定。 「desktop」は、Soundcloudを中心としたフィメールラップの盛り上がり、パーティーシーンにおけるジェンダーバランスの偏りへの問題提起、つやちゃん著「わたしはラップをやることに決めた」などに影響を受け、10/29には大阪にて、三度目のイベントを開催。盛況の後、今回は関東/東京のフィメールアーティストを中心に招聘する。 desktop 11/23(wed/holiday) 17-22h @中目黒Solfa 東京都目黒区青葉台1-20-5oak build. B1F ADV 2000yen+1D DOOR 2500yen+1D LIVE + DJ Andres Coco badangel Byeminty cyber milkちゃん Menace無 Milky NOLO nonamera 麻凛亜女 雑魚ドール やまだはなこ 1797071 flyer design pentagrammnoryo 予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdortbbBuvgveWjvt841tsKE28cwVJdSFg5iWcrlfvvqRCytQ/viewform
2023/12/27
1/27 WWW & WWWβ 昨年6月にPeterparker69, uku kasai, JACKSON kakiを東京から迎えて開催されたベルリンはFitzroyでのパーティから半年、東京を拠点に不定期に開催されるパーティ/プロジェクト〈Mana〉がベルリン在住電子音楽家bod[包家巷]、同じくベルリンローカルからTransAtlanticヘッドofficial freestyler、縦横無尽なスタイルと主催イベントなど でベルリンアンダーグラウンドをキャッチするYUI、リトアニアのクィアマルチアーティストnaptalim、ルーマニアローカルA/Vアーティストcarmenを迎えて開催。Manaオリジンのクラブ入口系オルタナレイヴ/ダンスバイブスは初期ボイラー形式に則ったβフロアにてそのままに、Wフロアではbod[包家巷], naptalimを中心とした耽美かつ実験的な新・電子音楽エモ・コンクレートでリスニングにフォーカス。ラインナップ追加発表あり。bod[包家巷] 本邦初のライブパフォーマンス、E.O.Uプレゼンツ京都とManaプレゼンツ東京の2ヶ所にて。 Six months after the party held at Fitzroy, Berlin last June with Peterparker69, uku kasai, and Jackson kaki from Tokyo, Mana, a Tokyo-based party/project, will be holding a new event at shibuya WWW+WWWβ with Berlin-based electronic musician bod [包家巷], Berlin-based experimental electronic label Trans
2019/09/10
9月20日開催 NYを拠点にするヴィジュアルアーティスト/タトゥーアーティスト/プロデューサー/シンガー QUALIATIK。今年3月にSwan Meatとのコラボレーション、6月にはデビューEP『Discarnate』を自主レーベル〈Psychoid Devices〉から発表。コレクティブ〈UNSEELIE〉に所属し、ブルックリンのエレクトロニックミュージック地下巣窟ヴェニューH0L0においてレジデントDJとしても活動。現在アジアツアー中のQUALIATIKのジャパンツアーが来週月曜、岡崎・ひかりのラウンジからスタート。 今回、9月20日に開催される「Sexualnoise」の詳細が発表された。出演は他にZAH、セルフタイトルEPを発表したDreaming of Screaming、NTsKi、「Sexualnoise」主宰JNYA、gummyboyの新作EPをsteiと共同プロデュースしたLe Makeup、今回のアートワークを手がけたDaiki Miyama、Saskiatokyo、Sakura Tsuruta、Mat jr、Elena Midori、Wa?steなど。さらにジャパンツアー最終日の9月22日には”アフタータトゥーパーティー”が幡ヶ谷Forestlimitにて開催。 Sexualnoise X Qualiatik TYO 2019 日時:2019/9/20 FRI 会場:Circus Tokyo 時間:OPEN 23:00 CLOSE 5:00 料金:DOOR:2500 ADV:2000 U23:1500 Guest: Qualiatik from NYC Pickup Guest ZAH from LA/NYC -MAIN Dreaming of Screaming (Release live) NTsKi JNYA Le Makeup DAIKI MIYAMA Saskiatokyo Sakura Tsuruta -LOUNGE Mat jr Elena Midori Wa?ste menace無 Dickowens JACKSON kaki Ryu QUALIATIK interview : https://avyss-magazine.com/2019/08/20/8991/
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more
最新EPから「Ash」のアコースティック版がリリース more
Text : つやちゃん more