2025/05/02
7/18 自主企画「GUITAR Vol.19」にて初ライブ
昨年12月に活動を終了したソロプロジェクト・とがるが、サポートメンバーを交えた5人組バンド・TØGARÜとして5/2に新曲「俺たち」をリリースし再始動することを発表。コンポーザーは引き続きナカニシイモウが担当し、メンバーにたもつ海音(Gt)、石井龍一郎(Gt)、淺見道也(Ba)を迎えた。ドラムはサポートメンバーが担当。
とがるは”独りグランジバンド”としてパンク、オルタナティブ、ハードコア、ポップスなど多岐にわたる影響をミクスチャー的に追求してきた、ナカニシイモウによるソロプロジェクト。2024年の活動終了に伴い、改めて「バンドとは何か?」について向き合い、新しいサウンドに挑戦すべく5人編成でスタートする。
原点であるエモ、オルタナティブ、ハードコア、シューゲイズからの影響を色濃く残しつつも、エレクトロ~2ステップなどダンスミュージックの身体性を取り入れた音楽性を目指していくとのこと。バンド編成的なフォーマットに加え、シンセサイザー/PADも導入。
また、活動開始に際して7月18日(金)に新宿MARZ・新宿Marbleの2会場で回遊式の自主企画「GUITAR Vol.19」を開催、TØGARÜの新たな行き先を示す初ライブを披露する。第一弾出演者としてApes、せだい、sidenerds、ルサンチマン、SEVENTEEN AGAiNがラインナップ。追加アクトに関しては今後発表されるとのこと。
【Comment by ナカニシイモウ】
二年の歳月をかけて自分が納得いくバンド、音楽の形を再構築してきました。新曲「俺たち」はその始まりの合図です。ジャンルやシーンを飛び越え、愚直に自分たちの求める音楽を追求し、皆さんに届けていきたいと思っています。
改めて口火を切り直すべく、7月18日に新宿MARZとMARBLEでTØGARÜとして初ライブを開催します。新たな旅立ちのはじまりを目撃いただければ幸いです。
TØGARÜ – 俺たち
Release Date : May 2, 2025
Stream : https://linkco.re/Vtrq9VHC
2025.07.18(fri)
GUITAR Vol.19 -TØGARÜ FIRST LIVE-
at 新宿MARZ & Marble (2会場回遊)
OPEN/START 17:30 / 18:30
ADV/DOOR : ¥4,200 / ¥4,700(+1D)
U18 : ¥3,700(+1D)
BLUE割 : − ¥500
※青い衣服を着用の方限定で受付にて500円キャッシュバック
Act:
TØGARÜ
Apes
せだい
sidenerds
ルサンチマン
SEVENTEEN AGAiN
+more act (TBA)
category:NEWS
tags:TØGARÜ
2025/07/19
渋谷Spotify O-nestにて3マン「GUITAR Vol.20」開催 今年5月より活動開始したTØGARÜが、7月から11月にかけて5ヶ月連続でシングルリリースを実施。 原点であるオルタナティブ、パンク、シューゲイズ、エモを基盤にしながら、エレクトロな要素も取り入れ、多岐にわたる影響をミクスチャー的に表現した楽曲を展開予定。ソロプロジェクト「とがる」からロックバンド「TØGARÜ」になった意味や進化を提示するような内容。 また、9月23日(火祝)には、渋谷Spotify O-nestにて、JIGDRESS, the bercedes menzを交えた3マンのリリースイベントも開催する。 【Comment】 自分の影響の基盤になっているギターロックをより強固に探求しながらも、さらなる進化を提示するような内容になるかと思います。 下北沢発ギターロックの伝統的なアプローチに敬意を払いながら、より自由な発想で制作に取り組みました。 2025.09.23(火祝) GUITAR Vol.20 at 渋谷Spotify O-nest OPEN/START 18:30/19:00 ADV/DOOR : ¥3,800 / ¥4,300(+1D) U18 : ¥3,300(+1D) Act: TØGARÜ JIGDRESS the bercedes menz TICKET https://t.livepocket.jp/e/guitar20
2024/08/28
個から共同体へ オルタナティブなバンドサウンドを孤独に表現するソロプロジェクトからバンドに回帰した とがる が2nd EP『808:Blue』を自身のレーベル〈luv〉からリリース。 エモ、シューゲイズ、オルタナティブロック、クラウドラップに至るまで、孤独な感情に寄り添う音楽をミクスチャー的に表現するソロプロジェクトとして活動を続けてきたとがるが、改めてバンドとは何かと向き合いつつ新しいサウンドに挑戦した意欲作。従来の音楽性はそのままに、新たにトラップやブレイクビーツなどの持つ精神性を音楽性としても取り入れた、個から共同体への移り変わりによる新境地を提示した作品とのこと。 以下、本人コメント 「とがる」の新境地となる2nd E.P.「808:Blue」をリリースしました。ソロプロジェクトからロックバンド「とがる」にしていく過程の中で、改めてオルタナティブとは、バンドとは、について向き合い制作をしました。短い楽曲の中で大量のジャンルを飛び越え、無しだったものが有りになっていく瞬間を、リスナーの皆様に体験していただきたいです。 とがる – 808:Blue Label : luv Release date : August 28 2024 Stream : https://friendship.lnk.to/insomnia Tracklist 1.First Blue 2.失くした蒼 3.きみに青をあげるね – 【ライブ情報】 luv presents “國 Vol.1” 2024.09.20(金) 下北沢THREE OPEN/START 18:30/19:00 ADV/DOOR ¥3,000/¥3,500(+1D) とがる moreru safmusic doggie kegøn DJ NordOst VJ 刀匠 予約 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejNDv1hsFzQDyNg-mjNuHFRiHPcaNzMxNvZImBeQQhIIUTeA/viewform
2020/07/10
ビート公募も ミーティング・アプリ「Zoom」をテーマに、自粛期間をアゲる6人のマイク・リレー「Zoom」。ミュージックビデオは 5月20日の公開以降、日本のみならず世界中で話題を集め11万回再生を突破。 7月10日、あっこゴリラ主宰のオンライン配信ライブ「GOOD VIBRATIONS vol.3」に、valknee、田島ハルコ、なみちえ、ASOBOiSM、Marukidoの「Zoom」に参加した面々が出演。今後、サークル「Zoomgals」として活動することを発表した。この”ギャルサークル”は、プロジェクト単位でさまざまなメンバーが参加する活動となり、ファン自身も”Zoomgal”を名乗れるとのこと。 今後アルバム制作を行うにあたって、ビートを公募することも発表。トラックメイカーは下記のメールアドレスにビートを送ってみよう。 Mail : zoomgals2020@gmail.com valknee、田島ハルコ、なみちえ、ASOBOiSM、Marukido、あっこゴリラ – “Zoom” Stream:https://linkco.re/M6CBNN6x
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more