2025/03/19
田中喉笛交響楽団とのコラボ曲のMV公開
DRUGPAPAのシロメがソロアルバム『Love hallucination』をリリース。
ライブハウスとクラブの分け隔てない歌を目指した本作は、様々な音楽ジャンルが内包する夢、青春、日常、切なさ、アイドルカルチャーへの憧憬、『愛』といったメッセージをシロメの手によって研ぎ澄まし、アップデート/リビルドされた新型J-POPとのこと。OMOIDE LABELより『Love hallucination OMOIDE LABEL edition”』が同日発売開始。そちらでは「Modern Lovers Death」「Echoes of the Online feat.原祥太」の二曲を追加し、別バージョンのアートワークでの特別仕様となっている。
アルバムの作曲陣には、バーチャルモッシュパーティバンドT.M.PのメンバーTaochy、収録曲のRemixにトラックメーカーとしての評価も高いDJのShoN、エレクトロニカ作家053、ギターに光分解 / 零進法などで活躍するこやま、プロデュースにDRUGPAPAの元メンバーであり現在は光分解 / white triathlon他多数の音楽プロジェクトを手掛ける原祥太を迎え、本作は約7ヶ月の月日を経て完成された。アートワークはイラストレーターのDisaster Babyが手掛けた。
ハードコアJ-POPバンドthe bercedes menzの田中喉笛のプロジェクト田中喉笛交響楽団とのコラボ曲「原宿hallucination feat.田中喉笛交響楽団」のMVが公開。
シロメ – Love hallucination
Release date : March 19 2025
Stream : https://linkco.re/qSUf55td
Bandcamp : https://omoidelabel.bandcamp.com/album/love-hallucination
Tracklist
01. LLLL
02. 原宿hallucination feat.田中喉笛交響楽団
03. The End Of The World
04. seikatsu destruction feat.Taochy
05. SAKURAヒナタ
06. おもしろいわたしたち
07. 氷菓
08. トライステロ(ShoN remix)
09. frivolous
10. 希望の歌
11. Modern Lovers Death ※
12. Echoes of the Online feat.原祥太 ※
※は“OMOIDE LABEL edition”のみ収録
category:NEWS
tags:シロメ
2023/09/22
激動のライブ、リリース生活から得たグルーヴと悟り 東京を中心に活動するエレクトロニックバンドDRUGPAPAのシロメが、約1年ぶりにソロとしてEP『Bad pop』をリリース。 トラックメーカーに盟友、原祥太、マッチャポテトサラダ、シアトル在住のfacechain、そして自身もシンガーソングライターとして活躍するplargをプロデューサーに迎え、激動の音楽活動から得たパッション漲るボーカルを、葛藤と哀愁漂うシリアスなリリックにのせ伸びやかに解き放つ。クラブライクキラー「Everybody needs a reason to dance」、plargとの初共作「Day57」は繰り返すイベントの日々を祈るように歌い上げ、表題曲「Bad pop」は現代に生きるリアルを「ここは最高、そして最悪、だからこそ自由になれる」と叫ぶ。 DRUGPAPAの楽曲のセルフカバーを添えた最高にbadなpop。12月16日には今年を締め括るDRUGPAPA主催イベントがForestlimitにて開催。 シロメ – Bad pop Release date : September 22 2023 Producer : plarg(M2〜M5)、Mattya Potato Salad(M1) Artwork : シロメ(shirome) Stream : https://big-up.style/2G3fmcVpL0 Tracklist 01.Everbody needs a reason to dance 02.Day57 03.Bad pop 04.泳ぐ前(Bad pop edit) 05.Perfection
2025/10/08
DRUGPAPAは年内での解散を発表 年内での解散を発表し、ラストライブを控えているDRUGPAPAのメインボーカル、シロメが、Cwondo(No Buses)、原祥太(光分解)とコラボしたソロ名義の新曲「Take you there / Are you serious? feat.Cwondo & 原祥太」2曲を両A面シングルとしてリリース。 ティザーは、初の映画主題歌タイアップでさらなる活躍が期待されるthe bercedes menzのMVをはじめ、多数のデザイン、アートディレクション等手掛ける「這う」が担当する。 前作「Love hallucination」で目指した『J-POPの正解』よりもさらに踏み込んだ、コンパクトでアンビエント的なサウンドアプローチと、より個人的な「絶望と希望」をテーマに据えたリリックで、普遍的な感覚を求めた今作は、シロメにとって新しいポップへの挑戦。 「Take you there」はインディートロニカ、フォークトロニカの爽快感と、畳みかけるメロディの切なさが交錯するポップチューン。「Are you serious?」はUK Garageを感じさせるベースライン、ソウルフルなボーカルとジャジーなキーボードが絡み合い、悩めるミュージシャンの儚い夢の終わりを切々と歌ったリリックをドラマチックかつダンサブルに盛り上げる。 シロメ – Take you there / Are you serious? feat.Cwondo & 原祥太 Release date : October 8th, 2025 Stream : https://linkco.re/Zq8Cathf Tracklist 1. Take you there feat.Cwondo & 原祥太 2. Are you serious?feat.Cwondo & 原祥太 jacket design : 原祥太
2025/03/05
〈KAOMOZI〉より DRUGPAPAでボーカルを務めるシロメが、光分解やwhite triathlon等を手掛ける音楽家・原祥太とタッグを組み〈KAOMOZI〉から1stEP『SOUMATOU』を3月5日にリリース。 アナログコラージュで構成されたアートワーク、人工的につくられた自然と様々なイメージの断片が美しい夢のように駆け巡るトレイラー動画は、〈KAOMOZI〉オーナーの駒澤零が制作している。 美しい儚さの中にある強さを描いたエレクトロ・ナンバーの「SOUMATOU」と、ネットの海を漂う静かな夜に生まれた温かさをリアルに落とし込んだインディーポップ「イヤホンの宇宙」の2曲入EP。ポップソング、感情、相反する表情を持つ楽曲が織りなすひとつのメッセージ。 シロメ feat. 原祥太 – SOUMATOU Release Date : March 5, 2025 Stream : https://lnkfi.re/SOUMATOU Bandcamp : https://kaomozi.bandcamp.com/album/soumatou Tracklist 1. SOUMATOU 2. イヤホンの宇宙
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more
ラップとゴス、shitpostと耽美。日本のデジコアの現在形 more