2025/03/06
Moon In Juneやcephaloのメンバー在籍
2024年初頭にMoon In Juneのsu(G.)、cephaloのオータキ(Ba.)、berry(G.)、Saayay(Vo.)らによって東京で結成されたLoulou Parasom。本作は同年10月に配信でリリースされた1st EP『POOLS』の初フィジカル作品。
その配信リリースのレコ発ではBeachside talks、cephalo、くらげ計画などが出演した。本作は、伸びやかで真っすぐなヴォーカルとノスタルジックを纏ったメロディからなり、90年代のくるりやスーパーカー、 TEENAGE FANCLUBやOASIS、RADIOHEADらのブリットポップなどを想起させる楽曲が印象的な作品。『imagination』期の クラムボンやSpangle call Lilii lineからの影響も公言しており、様々な音像を紡いだ全5曲を収録。2025年2月にSaayay(Vo.)が脱退し、現在は新ヴォーカルに翠を迎えて活動中。
Loulou Parasom – POOLS
Label : loulou line
Format : CD
Release date : March 12 2025
Tracklist
1. ブルーインク
2. Tapetum
3. Invaded Signal
4. yumai
5. nine seconds
category:NEWS
tags:Loulou Parasom
2021/10/15
CDで発売されていた作品 ジャパニーズノイズを代表する存在、山崎マゾによるソロ・ノイズユニットMASONNAが、〈Alien8 Recordings〉から1998年にCDで発売した『Frequency L.S.D.』を初のLP化。〈Cold Spring〉より11月26日にリリースされる。 「ジャパニーズ・ノイズのカルト・アイコンは、スクリーム、フィードバック、常に変化する爆音、音の破壊、独特のブレンド…新旧のファンを問わず、このリリースの最大の魅力は、各トラックに敷き詰められた歪んだ音のテクスチャーに60年代のサイケデリアが使われていることです。コントロールされていない、ハーシュで気が狂いそうになるようなノイズの嵐ではなく、歪んだシンセサイザーの反復やデジタルで変更されたラジオ周波数のループを探求することができる。」- Chronicles Of Chaos MASONNA – ‘Frequency L.S.D.’ Label : Cold Spring Release date : 26 November 2021 LP on 180g black vinyl Ltd 400 copies Pre-order : https://coldspring.co.uk/csr297lp Tracklist A1. Untitled (1:49) A2. Untitled (2:50) A3. Untitled (1:48) A4. Untitled (1:58) A5. Untitled (3:18) A6. Untitled (2:39) A7. Untitled (2:34) A8. Untitled (2:33) B1. Untitled (1:59) B2. Untitled (2:56) B3. Untitled (2:34) B4. Untitled (1:53) B5. Untitled (3:24) B6. Untitled (7:56)
2025/09/20
Blushとcephaloツアー会場にて販売開始 2023年に東京で結成されたインディーロックバンドcephaloの1stアルバム『Fluorite code』のアナログ化が発表された。 「ルート225」や「時化空」を含む全8曲。グリーン・スプラッター・ヴァイナル仕様のLPで、11月9日に心斎橋・CONPASSで行われる、Blush (SG) x cephalo (JP) JAPAN TOUR 2025 “Swimmy”の会場から販売開始。 cephalo – Fluorite code Label : KOKOO RECORDS Release date : September 9, 2025 Price : 4500JPN Format : LP(グリーン・スプラッター・ヴァイナル仕様) SIDE-A 1. 時化空 2. なつやすみおわる! 3. ていくいっといーじー 4. MOON CHILD SIDE-B 1. unnamed planet 2. ルート225 3. 朝が来る度 4. Midori 【ライブ】 Blush (SG) x cephalo (JP) JAPAN TOUR 2025 “Swimmy” 11/9(日)大阪・CONPASS 11/10(月)名古屋・DAYTRIP 11/11(火)東京・FEVER 前売:3,400 yen (+1 drink) https://t.livepocket.jp/t/bxc2025
2022/09/02
アートワークはcpnnnが手掛けた かつてダンス / ヴォーカル・グループEspeciaの一員として活躍し、現在はシンガー / コンポーザーとしての道を歩む冨永悠香。そのソロ・プロジェクト、HALLCAが2019年に発表した1stフル・アルバム『VILLA』のカセットテープ・エディションを「AVE | CORNER PRINTING」からリリースされる。 完全新規アートワーク、一部意図的に変更したトラックリスト、カセットテープ・フォーマットに合わせた再マスタリング、そしてアナログならではの所作により、オリジナルのCD / デジタル・エディションに親しんだリスナーにも新鮮に楽しめる新装版。カヴァー・アートを3Dレンチキュラー化したカードをアクセサリーとして同梱。全歌詞を掲載した手作り豆本『Códice Villa』(非売品)も購入者特典として付属。カセットテープのカラーはフラット・ホワイトとピンク・マーブルの2種(ランダム)。ただいまより、「AVE | CORNER PRINTING」オンライン・ストアで販売開始。 ソロ・デビューからのHALLCAの道程をコンパイルすべく、オリジナル『VILLA』ではリミックス・トラックがとなっていた楽曲「guilty pleasure」「Diamond」を、2018年のデビューEP『Aperitif e.p』に収められていたヴァージョンに差し替えて収録。アキツユコ、池間由布子、IN THE SUN、角銅真実、preparationset、柴田聡子らの作品を手がけるエンジニア・大城 真が全編をカセットテープ用にマスタリングし、HALLCA作品『Private Paradise』(2021)、『PARADISE GATE』のカヴァーも手がけ、DJとしても活動するcpnnn(かぷぬ)がアートワークを描き下ろした。 宝石類等の小箱を意味する“カセット”の語源同様、初期HALLCAのダイアモンドが詰まった決定版。9月19日(月・祝)にはリリース・イベントの開催も予定(TBA)。 2022年9月2日(金)発売 HALLCA『VILLA』Cassette Tape Edition AVE | CORNER PRINTING + Magellan Blue Records IPTO-004 Cassette Tape | 2,727円 + 税(税込3,000円) Random Colour | Flat White (≒White) or Pink Marble Accessory | Lenticular Card おまけ | 手作り豆本『Códice Villa』(非売品) | Side A (27:57) 01. Diamond 02. Show the
AVYSSからMechatokへ12の質問 more
PinkPantheress 日本初のテキスト・インタビュー
more
コミュニケーションから始まる楽曲制作 more