2024/12/18
1/11 WWWβ
NYのデジタルパンクアーティストDeath Insuranceの初来日公演が1月11日(土)WWWβにて開催。
2020年にNYのアンダーグラウンドシーンに突如出現したDeath Insurance。伝説のオンラインパーティーNight of Fireへの出演や、Death GripsのAndy Morin主催レーベル〈A2B2 Records〉からのリリース等で話題となり、ブレイクコアを基調としたポップでパンキッシュな楽曲はシーンの中でも異彩を放っている。
今回の来日公演は愛知県のVictory HardcoreユニットBBBBBBBがキュレーションを勤め、あらゆるジャンルの苗を一つの田んぼに植え、2025年五穀豊穣を祈る神聖な祭典、田園伝説第2回として開催。DJアクトにはawaport、ぎゃるさー☆はぴねすを主催するnonoka、新時代のSuomi伝道師Hënkį、バイレファンキ番長バイレファンキかけ子、狂乱のDJ (DanceJunky) 蝶惑星がラインナップ。ライブアクトには現代アート的電波アイドル風ハードコア調シンガー・トラックメイカー・ギタリストのemamouse、過剰過ぎるサウンドでフロアを焼き尽くすHAIZAI AUDIOが出演。
田園伝説:
愛知県を中心に活動するVictory Hardcoreユニット、BBBBBBBにより発足。2024年春、惜しまれつつも閉店した伝説のクラブひかりのラウンジの理念である「あらゆるジャンルの苗を一つの田んぼに植え、新たな伝説を作る」を引き継いだ。2024年9月 名古屋市のアートスペースDUCTにて、グラスゴーよりComfortと、フィラデルフィアよりCountry Conservation Districtを招集し開催、伝説となり未来永劫語り継がれた。BBBBBBBがこれまでの活動を通じて繋がった世界中のアーティスト(苗)を日本(田んぼ)に召集し新たな伝説を築き上げる。
田園伝説
2024/01/11 SAT 24:00 at WWWβ
U23/ADV ¥2,000 / DOOR ¥2,500 (+1D)
TICKET: https://t.livepocket.jp/e/20250111wwwb
LIVE:
BBBBBBB
Death Insurance [US]
emamouse
HAIZAI AUDIO
DJ:
バイレファンキかけ子
nonoka
Hënkį
蝶惑星 (DanceJunky)
artwork: nu DERORI
Over 20 only・Photo ID required
20未満入場不可・要顔写真付ID
category:NEWS
tags:Death Insurance
2021/08/10
年内に7インチEPのリリースも発表 「NEW WAVE OF JAPANESE HARDCORE」を掲げ、小岩Bushbashの名物パーティー〈Discipline〉を主宰する等、ボーダレスに活動を展開する東京ハードコアパンクス・KLONNSがデジタルシングル「HUSK」をリリース。 今作はバンドとして初めて東京・浅草橋の秘所ツバメスタジオで録音を敢行。これまでのノイジーで荒々しいサウンドを継承しつつも、よりハードコアパンクが内包するダンサンブルな要素が強調された。また、アートワークはDisciplineクルーの盟友・Keigo Kurematsuが担当。さらに「HUSK」と同日にツバメスタジオで録音された別の4曲は、年内に7インチのEPとしてリリースするとのこと。 ————– KLONNS – HUSK Label : DISCIPLINE PRODUCTION Release date : 5 August 2021 Record, Mix, Master by 君島結(ツバメスタジオ) Artwork by Keigo Kurematsu Stream : https://linkco.re/V3Ebp8cZ Bandcamp : https://klonns.bandcamp.com/track/husk
2019/09/04
Black Hole主催 by Keigo Kurematsu & Takahiro Inoue 2018年発表のデモテープ、そして今年〈Iron Lung Records〉から発表された1st 7インチ『Vain Attempt』で世界の注目を集めた韓国・ソウルの4人組ハードコアパンクバンド “SLANT”が、明日から〈Black Hole〉主催でジャパンツアーを敢行する。 『Vain Attempt』は、レコーディングをドラムであるGarret (Bloodkrow Buthcer, Male Nurses, Crawler etc)、マスタリングをRIXEのMaximeが担当。ボストンでの友情を感じられる1枚が本ツアー、そして先日のRIXE 来日のきっかけ(元凶)に。 ギターのYuyingはソウルのライブハウスGBNのオーナー、ベースのDongwooはScumraidやArryamのメンバーであり、ボーカルのYejiはタトゥーアーティストとしても活躍中。タイトなボストン・ロウ・ハードコアサウンドに怒りの感情を爆発させたYejiの叫び。昨年の東京ショートツアーでの衝撃を再び蘇る。 9/5(木) 東京・小岩BUSHBASH w/ SANOA, YALLA and WIPES 7:30 OPEN / 8:00 START DOOR ONLY 2500yen + 1drink 9/6(金) 愛知・名古屋 Ripple w/ MILK and NicFit 8 OPEN / 8:30 START DOOR ONLY 2,000yen 9/7(土) 岡山・CRAZYMAMA STUDIO w/ DESERVE TO DIE, LAST, TILL EWING, Tive,
2020/06/14
6月3日K/A/T/O MASSACREにて 6月3日に開催された人気パーティー「K/A/T/O MASSACRE」に初出演したヴィクトリーハードコアBBBBBBBのVICTORYライブ映像がYouTubeにて公開された。 愛知県を拠点にするBBBBBBBのサウンドを平たく言ってしまうと、Atari Teenage Riotが提唱したデジタルハードコアがそれに近い。だが、それを”努力”や”青春”といった言葉と共にアップデートさせ、新しい概念を作り出しているように見える。そのフレッシュな概念も彼らの魅力の一つとも言えるだろう。熱く、押し付けがましく、何かこみ上げてくる本映像はひかりのラウンジで撮影され、Keishi Kondoによってドキュメンタリーフィルムのような仕上がりにもなっている。
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM more
トランス電波姫爆誕 more
『Lemuria』リリースパーティー開催
more