2024/09/09
名古屋、南佐久、東京、京都
鮮やかな秋風にそよぐコンテンポラリーUKサウンドのタペストリー。ダンス、エレクトロニカ、アンビエントを紡ぐロンドンのFACTAとK-LONEによるレーベルWISDOM TEETHの10周年ジャパン・ツアーが開催。
ロンドンのFACTAとK-LONEにより2014年に始動、2人が生まれ育ったUKクラブ・サウンドを軸にアンビエントやミニマルなテイストでダンスとリスニングの領域を拡張、10年代ブリストル・シーン発のLivity SoundやTimedanceと共振しながら新世代のレーベルとして人気を博すWisdom Teethが本年10周年を迎え、レーベルのコンピレーションに参加したabentisによる名古屋公演から始まり、南佐久(長野)はリスニングにフォーカスした野外イベントEach StoryにてShhhhh、東京はloopなとLocal Worldのジョイント・パーティとしてE.O.Uとmelting bot、京都はChanaz、E.O.U、Keiju、ktskm、Vísによるレーベル兼パーティPAL.Soundsがブッキング、4箇所を巡るジャパン・ツアーが開催。東京と京都公演の詳細は後日発表。
FACTA & K-LONE
10 years of WISDOM TEETH
Japan Tour 2024
OCT 04 FRI Nagoya at club JB’S
presented by abentis
https://t.livepocket.jp/e/tdnz1
OCT 05 SAT – 06 SUN Minamisaku at EACH STORY
presented by Shhhhh at EACH STORY
OCT 11 FRI Tokyo at WWW X
presented by loopな & Local 28 World
https://t.livepocket.jp/e/20241011wwwx
OCT 12 SAT Kyoto at West Harlem
presented by PAL.Sounds
https://t.livepocket.jp/e/20241012westharlem
promoted by abentis & melting bot
category:NEWS
tags:Wisdom Teeth
2024/09/27
名古屋、南佐久、東京、京都 ロンドンのFACTAとK-LONEにより2014年に始動、2人が生まれ育ったUKクラブ・サウンドを軸にアンビエントやミニマルなテイストでダンスとリスニングの領域を拡張、10年代ブリストル・シーン発のLivity SoundやTimedanceと共振しながら新世代のレーベルとして人気を博すWisdom Teethが本年10周年を迎え、レーベルのコンピレーションに参加したabentisによる名古屋公演から始まり、南佐久(長野)はリスニングにフォーカスした野外イベントEach StoryにてShhhhh、東京はloopなとLocal Worldのジョイント・パーティとしてE.O.Uとmelting bot、京都はChanaz、E.O.U、Keiju、Vísによるレーベル兼パーティPAL.Soundsがブッキング、4箇所を巡るジャパン・ツアーが開催。 ジャパン・ツアーのloopな & Local Worldによる東京公演とPAL.Soundsによる京都公演の詳細が公開。東京公演loopなのリリースにokadada登場、大阪からAspara、名古屋からabentisを迎える。 FACTA & K-LONE -10 years of Wisdom Teeth- presented by loopな & Local 28 World 2024/10/11 FRI 24:00 at WWW X U23 ¥2,300 / ADV ¥2,800 / ¥3,300 (+1D) TICKET: https://t.livepocket.jp/e/20241011wwwx abentis Aspara E.O.U & jvnpey -hybrid set- FACTA & K-LONE [UK / WISDOM TEETH] Hue Ray kaolinite okadada -dub set- Piso halo new release: okadada – TBA artwork: eijin Ground feat.
2025/04/23
ミニマル・ハウスに焦点を当てた22曲入りコンピ FACTAとK-LONEによるレーベル〈WISDOM TEETH〉が、ミニマルハウスに焦点を当てた22曲入りのコンピレーションアルバム『Pattern Gardening』を発表。デジタル形式でのアルバムフルリリースは 4月25日(金)、rRoxymore, Jichael Mackson, Facta&K-LONEをはじめとした6曲を収録したサンプラー(12inchレコード)は 6月2日(月)以降順次発売予定とのこと。 『Pattern Gardening』にはrRoxymore, Jichael Mackson, Polygonia等、ベテランから気鋭の新顔、Lurka、Piezo、Duckettといったレーベルファミリー達が参加し、日本国内からは昨年10月の〈WISDOM TEETH〉10周年ジャパンツアーを企画・帯同した名古屋のプロジューサー・abentisが参加している。 本作は、レーベルヘッドのFACTAとK-LONEのDJセットや過去のリリースで一貫して探求されてきた、クラブとホームリスニング、そして彼らの愛する2000年代代初期の珠玉のミニマルサウンドと現代的なクラブサウンドのクロスオーバーする領域での新たな表現への意欲が22曲の充実した内容に結実した作品となっている。 アートワークには香港を拠点に活動する写真家ジミ・チウが起用されており、一見何の変哲もない都市生活の一角を艶やかで映画のようなディテールでとらえている。 V.A – Pattern Gardening Label : WISDOM TEETH Release Date : April 25, 2025 Buy / Stream : https://wisdomteethuk.bandcamp.com/album/pattern-gardening TrackList 1. abentis – Dimples 2. Polygonia – (=o_o=) 3. Loop LF – Mcc 4. Facta & K-LONE – Each Story 5. FTP Doctor & Tenzia – Haus 6. Jichael Mackson – A Nice One 7.
2023/08/28
東京と京都で4公演 オーストラリア・メルボルンのエレクトロニカ・アンビエントレーベル〈Daisart〉と、〈Shelter Press〉などから作品を発表するLisa Lerkenfeldtによるジョイントジャパンツアーが開催。東京と京都にて4公演を予定している。 〈Daisart〉のファウンダーであるJとLisa Lerkenfeldtがライブセットを披露。チェロ奏者であるEmile Frankelがそれぞれの演奏に参加。本ツアーは、新しいアンビエントの流れと独自のミニマリズムを感じさせる両者のサウンドスケープを体験できる機会となる。 国内からはYoshio Ojima & Satsuki Shibano、 Ultrafog、 H.Takahashi、0:brei、Yusaku Araiが各公演でパフォーマンスを行い、DJとしてAkhira Sano、shiranaihanaが参加。 9/9 (土) 18:00- LISTENING TO COLORS @Sancha PLAYS 東京都世田谷区太子堂4丁目23−13 遊楽ビル 2F Adv : ¥2500 Door : ¥3000 Ticket: https://t.livepocket.jp/e/d2p4c <Live> Yoshio Ojima & Satsuki Shibano Lisa Lerkenfeldt J and the woolen stars Ultrafog PA: Shota Murakoshi – 9/12 (火) @Kankyo Records 東京都世田谷区上馬1丁目35−13 ロイヤルアークガーデン 107号 Live performances by Lisa Lerkenfeldt and H. Takahashi Poetry reading by J – 9/15 (金) 19:00- Daisart in Tokyo @Forestlimit 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目8−15 Entrance
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more
最新EPから「Ash」のアコースティック版がリリース more
Text : つやちゃん more