2024/08/29
9/20 The Steelyard
2022年にロンドンで設立された〈Genesys〉は、クリエイティブ産業に特化したチームであり、レイヴの主催、服の制作、デジタルコンテンツのデザインを行っている。これまでにEcco2k、Mowalola、DJ Billybool、Varg2TM、Yung Sherman、初音ミクなどと仕事をしてきた。
Varg2TM、Mechaxlo(Mechatok & Kamixlo)、Himeraがヘッドライナーを務める「Abyssal Core Part:1」は、ロンドンのアンダーグラウンド・シーンを活性化させ続けるGenesysの伝承の新たなフェーズとなる。忘れ去られた地殻変動の深淵の中で、人類の残りがNyambeの生命構造と接触し、制御された探検としてコアへの降下が始まる。9月20日アルコロジーの部族がロンドンのThe SteelyardでNyambeのコアに向かって前進する。その共鳴は、影のある部屋を通って伝播する。あとはコアに向かう容赦ない引力だけ。
Abyssal Core Part 1
Friday, September 20th
The Steelyard: 13-16 Allhallows Ln, London EC4R 3UE from 11pm-5am
Ticket : https://equa.ls/app/events/genesys-20-sep
Line-up
Mechaxlo (Mechatok B2B Kamixlo)
Varg2TM
Himera
Thrilliam Angels
Sun Angels
Rain
020baby
and more
category:NEWS
tags:Genesys
2024/12/03
ロンドンの26 Leake Streetにて 2022年にロンドンで設立された〈Genesys〉は、クリエイティブ産業に特化したチームであり、レイヴの主催、服の制作、デジタルコンテンツのデザインを行っている。Oli XL、Malibu、Golin、DJMegan23を迎えて「Abyssal Core Part 2」をロンドンの26 Leake Streetにて開催。 Varg2TM、Mechatok、Thrilliam Angelsらがステージに立った9月のイベントから発展し、地殻学的深淵の忘れられた深みで、人類の残党がNyambeの生きた構造と接点を持ち、未知への制御された探検としてコアへの降下が始まる。12月14日土曜日、考古学の部族はロンドンの26 Leake Streetに向かって前進する。その共鳴は、影のある部屋を通って伝播する。残るは、コアに向かう容赦ない引力だけ。 Abyssal Core Part 2 14th of December at 26 Leake Street, London, SE1 7RY Ticket: https://www.genesys1.net/event-details/genesys-abyssal-core-pt-2 Secret Headliner TBA Oli XL Malibu DJMegan23 (UK debut) Golin Rain DJ Nomad 020baby chao_five and more…
2023/08/15
9/1 CIRCUS Tokyo 東京のトランスパーティークルー〈みんなのきもち〉が、ロンドン拠点、CSMの学生らによって構成されるパーティー /ファッションプロジェクト〈Genesys〉を迎えてカムバック。 9月22日に控える大阪公演に先立ち、東京公演の情報解禁、8月15日より早割チケットの販売開始。東京公演ではヘッドライナーとして、ハードかつ繊細なプレイで世界中から支持を集める¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$UによるDJセット、〈Genesys〉チームによるモーションキャプチャー技術を使った初音ミクのライブがラインナップ。両コレクティブに属するDJ陣やその友人らによるプレイも。 みんなの:Genesys 01.09 At Circus Tokyo Open 23:30 / Start 24:00 Link: https://wesawgenesys.peatix.com – EARLY BIRD TICKET ¥2500 *limited 100 (8月15日 より販売開始) – ADV TICKET ¥3300 *limited 150 – DOOR ¥4200 (including 1 drink) みんなのきもち Genesys ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U 初音ミク eternalusa Flyer by Rain Paul-Müller & Anam Maclean *公演内容は急遽変更になる場合がありますがチケットの払い戻し はできかねますので予めご了承ください。/ Please note that tickets are non-refundable even if the details of the show are changed. *チケットは入場時に別途1D代がかかります。/
2025/02/13
日韓合同レコ発ツアー開催 以下、インフォ – グローバルなポップミュージックの地位を確立して久しいラップ・ミュージックだが、ラップは英語(アメリカ英語)でなければ米国でヒットすることは難しい。これはK-POPの戦略を見ても自明のことだと思う。アメリカ英語を練習して巧みに操り、ラップ・ミュージックの「アジア」の枠に花を咲かせている韓国のアーティストが多数いる一方で、ローカルの意味を音とリリックに落とし込み、ヒップホップを完全な地元の味に調理してしまう「アジア」のアーティストも存在する。タイのJUU4Eはまさしくその代表的な存在だ。 タイのヒップホップ・シーンにおいてOGとしてリスペクトを受け、独自の位置を確立しているラッパーJUU4E。ファースト・アルバム『ニュー・ルークトゥン』(2019年)では、stillichimiya/OMKのYoung-Gプロデュースの元、タイの雑食ゲットー歌謡ルークトゥンをヒップホップと折衷、最新のヒップホップであると同時に最新のルークトゥンでもあるという傑作を作り上げた。続く『馬鹿世界』(2021年)ではサイケデリックかつ、タイ南部の舞踊芸能ロン・ゲンや日本民謡など意識的に「アジア」の風味を取り入れたユニークな音楽を展開し、コロナ渦中の混沌とした世界を描いた。 これらの流れを継ぐ『イズ』は、コロナを乗り越えて再びパーティーが始まる、開放感に溢れたダンス・アルバムなっている。 アルバムの前半6曲は、2023年にデジタルEPとしてリリースされたもので、アップテンポのジャージークラブ、ドラムンベース、ドリルといった「グローバル」のトレンド・ビートにタイの伝統楽器であるケーンのループや「ワンカップ酒」といったローカル局所トピック、そして仏教の世界観に基づく歌詞が結び付けられ、踊りたい衝動と自分の立ち位置を問うてくるような感覚が交互に訪れる。文脈は全く違うが、デヴィッド・バーンとブライアン・イーノの『My Life in the Bush of Ghosts』と同種の感覚ではないか。後半の7曲は今回が初出となるが、前作『馬鹿世界』収録の「トンブリー丼」のドープな別バージョンや、めでたくタイで解禁されたガンジャをドリルのビートで讃える「タイは吸う」など、前半と同じく開放感に溢れるチューンと独自の詞世界に溢れた内容となっている。前半6曲、後半7曲、そう、合わせて13(ジュウさん)曲! ジュウさん曰く、このアルバムはコロナを乗り越えてみんながまた集まる楽しさを取り戻せたという喜びの感情を内蔵しているとのこと。本当にその通り。爆音でプレイしてパーティーをまたスタートさせよう! アーティスト:JUU4E アルバム題名:イズ(IS) フォーマット:CD カタログ番号:EM1217CD 発売日:2025年3月7日 解説:Young-G(stillichimiya/OMK) 日本語・英語訳詞、タイ語歌詞 =作品仕様= + 通常ジュエルケース+帯 + 24Pブックレット封入(解説・訳詞掲載) + 解説:Young-G(stillichimiya/OMK) TRACKS: 01. イズ 02. スモーク 03. クランドン(森の中で) 04. ブッサバ(花) 05. 人生 06. ワンカップ酒 07. トンブリ丼(Remix) 08. タイは吸う 09. 旧友K 10. ソウル 11. バンブー・ガン 12. アウト・オブ・コントロール 13. 混乱 Produced by JUU4E & Young-G Mastering: Takuto Kuratani Cover art: Shinsuke Takagi (Soi48/OMK) あのスティルイチミヤ総員をフィーチャーしての渾身の熱いマイク回しだが、よく考えると何も言っていないという偉大なポッセカット、それが「ソムタム侍」。今回、ただでさえ意味不明のこのパーティーチューンに、地元タイ勢よりも正統的なピンプラユ ック・バンドを目指す熱い日本人青年団 Monaural mini plug(モノラル・ミニプラグ)が参加し、ますます妙な方向に成長した極限デコトラ状態2568年ヴァージョンが完成(※2568は仏暦)。 そしてその後ろには、我々によって10年以上にわたり無理矢理 タイ音楽を聞かされ続けた信頼篤いエンジニアでミュージシャン、Ruv Bytesこと倉谷拓人による大改造ズブズブヘヴィーDUBヴァージョンを接続し、A面でもうお腹いっぱい、、、 しかし今回はそれでゆるめず、B面にはJUU4Eのニュー・アルバ ム『イズ』からの唯一のVINYLカットとなる「ブッサバ(花)」と「ワンカップ酒」を収録。さらに仕上げに『ニュー・ルークト ゥン』アルバム版オリジナル「ソムタム侍」の2025年最新リマスター、未発表だった同曲のインストとアカペラを足した全部盛り仕様!スティルイチミヤのMMMが参加者を見たまま実物通りリアルに描画したアートワークに包んでお届けします。 – アーティスト名:JUU4E & Friends(ジュウフォーイーと仲 間たち) タイトル:ソムタム侍GOLD ●カタログ番号:EM1218MLP ●JAN コード:4560283212188 ●フォーマット:12” LP + DL コード付 ●定価:3300 円(税抜/税込3630 円) ●発売予定日:2025 年3 月7
人工的な音像と、動植物的世界を結びつけるピュアな視点
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM
more
photo by Elsa Kostic more