2023/04/21
フランケンシュタインアプローチでポップソングを
〈Soul Feeder〉からリリースされたJHLの新曲「Crystalline」は、他のプロジェクトから廃棄されたサンプルやボーカルを再利用して作られた。フランケンシュタインアプローチでポップソングを創造する。
今作は古典的なポップソングをベースにしているが、ボーカル、ドラム、サンプルの全てが地獄絵巻物を展開し、不穏な壊れ方をする。しかしながら、人は壊れたものの中に美しさを見出すことができる。
JHL – Crystalline
Label : Soul Feeder
Release date : April 20 2023
Stream : https://push.fm/fl/crystalline
category:NEWS
tags:JHL
2021/10/29
Genome 6.66 Mbpより 香港の変態アイドルQQBBGと、同じく香港拠点のプロデューサーKelvin Tがコラボレーション・アルバム『AI-CORE』を上海のレーベル〈Genome 6.66 Mbp〉よりリリース。 『AI-CORE』は、天国と地獄の間を駆け抜け、異なる音楽スタイルでトリップを形成する。ハードコア、ブレイクコア、インダストリアルの聴覚的暴力、喪失感、破滅の嘆き、中国のポップスに影響を受けたメロディー、そして壊れた心を救う愛、様々なカテゴリーを織り交ぜながら希望を見出していく。アルバムにはAlexmalism、ASJ、香港を拠点とするバンドDavid BoringのメンバーLaujanとJason Cheung、上海を拠点とするボーカリストBillionhappyが参加。フィラデルフィアを拠点とするプロデューサー/DJのEstocと、〈SVBKVLT〉所属のOsheyackのリミックスも収録。 QQBBG x Kelvin T – AI-CORE Label : Genome 6.66 Mbp Release date : 29 October 2021 Buy : genome666mbp.bandcamp.com/album/gnm027-qqbbg-x-kelvin-t-ai-core Tracklist 1. Hate Me I’m Dead (ft. Alexmalism & ASJ) 2. No.1 BFF 3. QQDBT (ft. Laujan & Jason Cheung of David Boring) 4. Say No 5. Ai Core 6. Darling Pink 7. Breakfast (ft. Billionhappy) 8. No.1 Sweetheart 9.
2022/12/01
男の子は嘘つき PinkPantheressが、Kaytranadaとphilプロデュース「Do you miss me?」に続く新曲「Boy’s a liar」をリリース。今作は彼女の代表曲の一つ「Just For Me」を手掛けたMura Masaと再びタッグを組んだ。 「この曲は、かつてファジーなギターで録音されたようなローファイなトゥイーポップソングを、歪んで近未来的にしたような曲です。”Boy’s A Liar” は、私が出すのを一番楽しみにしていた曲です。私とMura Masaは、この時期の共通のテーマについて一緒に楽しいトラックを作りたかったのです。」 PinkPantheress – Boy’s a liar Release date : 30 November 2022 Stream : https://pinkpantheress.lnk.to/boysaliar
2021/11/16
ドラムレス・エモーショナル 〈Soul Feeder〉の創設メンバー、t0niが新作アルバム『EXIT LIFE』をリリース。前作『Fake it or Make it』から約2年ぶりのアルバムとなる。 本作はt0niが考える「ドラムレスなエモーショナル・ミュージック」を徹底的に追求した。それぞれのトラックは、ポップなループ・メロディ、ボーカル・チョップ、洗練されたサウンド・デザインを特徴とするクリエイティブなアプローチが複数の可能性を展開している。t0niのサウンドパレットからは、陰鬱なノスタルジアから擦り切れそうな怒りまで、様々な感情の物語を体現できる。 t0ni – EXIT LIFE Label : Soul Feeder Release Date : November 15 2021 Format : Digital, Cassette Stream : http://hyperurl.co/lt5yq3 Tracklist 1. grudge bite 2. Stay Cute 3. keepsake 4. OUR LOVE 5. angel_stance 6. 2020 7. Light Caused Allucination 8. Always 9. the only way is down 10. Star Shopping (Bonus Track)
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more
FUJI ROCK FESTIVAL’23 出演決定
more
6/3 POP-UP STOREも開催 more