2023/02/16
フロム”神” 戸、7日間アドベンチャー
兵庫・神戸の音楽スペースOtohatobaが、東京都内のライブハウス/クラブにて7日間にわたるイベント主催ツアーを敢行。
“神” 戸、7日間、アドベンチャーともいえる企画趣旨から『神龍ツアー』と名付けられ、幡ヶ谷Forestlimit、恵比寿BATICA、阿佐ヶ谷DRIFT、下北沢CREAM、下北沢LIVE HAUS、渋谷Organbarにて順に開催されていく。それぞれに場所との相性や特性に合わせながらコンセプトやラインナップが組まれており、そのジャンルは各日によって多様で、ベテランから若手までを網羅、どの会場にも神戸に縁のあるアーティストが登場する。
–
Naotaka Ose / Push (Otohatobaブッキングマネージャー) – コメント
NY、LONDON、東京、でもない。京都、大阪でもない兵庫神戸のほぼ真ん中に位置する2つの兄弟音楽箱
音楽合流BAR 「Otohatoba」 20??年スタート
Public Music Space 「RINKAITEN」 2021年スタート
僕はOtohatobaに通い始めはや7年の月日が流れようとしている、最初はお客さんとして今はスタッフとして。短くはない港街の音楽シーンの歴史の中で、常に独自の立ち位置を示してきたOtohatobaは2023年新たなチャレンジをしようとしている。
東京7Daysイベント 神龍tour 2023
神戸から眺める東京の至極の6箱をお借りし、交流のある関東圏のアーティストにお世話になりつつも、関西から信頼できるアーティストを招集し、さながら龍の如く東京の夜空の隙間を飛び抜けていくつもりだ。あの不朽の名作のように玉(a.k.a.ドリンクコイン←チケットの時もある)を7Days分集めたからと言って願いが叶うわけではないが、忘れられない体験になる事は保証できると思う。神戸から眺め、感じ、思いを馳せていた東京の一部を切り取った今回のラインナップは歪でありつつもリアルでフレッシュで普遍的でもあると思う、つまりはかなり色んな角度から切り取られているはずだ。コロナ前後でかなり顔ぶれや温度が変わった東京シーンに対する神戸からの憧れを含んだある意味回答の1つとも言えるかもしれない。
あと
今回出演叶わなかったアーティストさん、ブッキングより溢れてしまったアーティストさんとはまたの機会に是非ご一緒したいと強く思っています。それは東京でも神戸でもどちらでも。ちなみに神戸ではいつでも門戸を広く構えどなたでも歓迎しております。この文章を読んだ貴方と、どこかの会場で顔を突き合わせ握手をし会話をする事ができれば今回の7Daysはひとまず1つ成功と言えるだろう。SNS素晴らしさは勿論認識しているが、会えるタイミングで貴方と会って踊りたいと思うのは令和的ではないかもしれないが神戸流だとお伝えしておこう。2/28より貴方を玉(この場合はミラーボール)と共にお待ちしています。
–
ダイゴロウ(Otohatoba/RINKAITEN 代表) – コメント
音楽を媒介とした人との出会いを眺めるのが好きで、神戸よろしく「波止場」の名前を冠した店を構えて早8年半。同じ場所に在るからこそ、企画や発想が新たな出会いやカルチャーを産むと信じて、自分自身でも組み続けてまいりました。そうしたバーカウンターの内側から眺めて感じるに、今、この神戸や兵庫は、これまでに感じたことないレベルで新しい芽吹きを感じています。それとともに感じるのは、「チャレンジするためにちょっと来年から東京行ってきます」というより「東京からオファーもらったから週末ライブしてきます」という人がかなり増えたということ。これが何を意味するかというと、メディアやツールの発展により、地方にいてもリスナーやファンを獲得できるようになったということ。そして、そして交通の発達に基づくものかY2K世代の達観した視野に基づくものかは測りかねるものの、確かに心理的に日本地図を皆が小さく感じるようになっているということ。この2つではないかと。お客さんでもあるアーティストやDJがそんな風に新しい概念で日本を動いていくのならば、店舗も同じことをしてみてもいいんじゃないかと思いました。他の地方で店舗のファンができるならばこんな嬉しいことはありません。情報量が多く、前衛的だったり革新的だったりするものにも包容力のある街、東京。神戸より更に田舎の町の生まれである私としては受けいれて頂けるかどうかの一抹の不安は拭えることはありませんが、7つの夜を潜り抜けるアドベンチャーをしてこようと思います。多くの方々のご協力もあり、どの日も楽しんで頂けるに違いないと感じる組み方ができました。お会いしたことない方にこそ是非遊びに来てほしい。どなたでも乾杯できたらば嬉しいです。お待ちしております。
–
各イベント詳細(いずれも当日券のみ)
【神龍Tour】
[一星球]
2/28(火) 17:00〜24:00
@幡ヶ谷forestlimit
¥2500+1Drink
◯Live
PICNIC YOU
Naotaka Ose / Push
seep minutes
◯DJs
Trasta (nagomibar)
ANTIC
*☆.*片恋s0ul∞.*☆* (Zoe,宇宙チンチラ,DIV☆)
Nerd God
and more…
【神龍Tour】
[二星球]
3/1(水) 17:00〜23:00
@恵比寿BATICA
¥2500+1Drink Order
◯Live
Spuad Words(Silent Killa Joint × KAKKY)
Akira Something
W@R
KAZETACHI
PCILL
◯BeatLive
ShinyAppLe
Leo Iwamura
◯DJs
tommgn
MICO (Lovers Only)
Mudkip
and more…
【神龍Tour】
[三星球]
3/2(木) 18:00〜23:30
@阿佐ヶ谷DRIFT
¥2500+1Drink Order
◯LIVE
Itaq
雑魚ドール
ANGEL 東京天使
◯DJs
KYLE MIKASA
yayoi
Maya Bridget
64controll
piccolo
and more…
【神龍Tour】
[四星球]
3/3(金) 18:00〜23:30
@下北沢CREAM
¥2500+1Drink Order
◯LIVE
kegøn
ichito
lil beamz
◯DJs
KYLE MIKASA
asterisk*
EABRO
YONEDA
NordOst
and more…
【神龍Tour】
[五星球]
3/4(土) 23:59〜29:00
@下北沢LIVEHAUS
¥3000+1Drink Order
◯LIVE
imai (group_inou)
Neibiss
64controll
◯DJs
TOMMY (BOY)
BATSU
and more…
【神龍Tour】
[六星球]
3/5(日) 17:00〜22:00
@下北沢CREAM
¥2500+1Drink Order
〜宇佐蔵べにと宵待[夜明け前] 7inch Single Release Party 東京編〜
◯LIVE
宇佐蔵べに
宵待
仮谷せいら
UMrooms
◯DJs
Mudkip
犬の喧嘩 (wolke)
rundes
♡
and more…
【神龍Tour】
[七星球]
3/6(月) 18:00〜25:00
@渋谷宇田川町Organbar
¥1500+1Drink Order
◯Guest DJs
クボタタケシ
ZEN-LA-ROCK
川西卓
◯DJs
ratiff(Neibiss)
Penny
激
and more…
All Events Supported By Otohatoba (ダイゴロウ&プッシュ)
[潮騒シーサイドvol.25~31 / Before Sunrise vol.57~63]
category:NEWS
tags:Otohatoba
2024/10/09
大阪・神戸・京都 PICNIC YOUが、10月11日(金)より関西3箇所をめぐる1stフルアルバム『友愛』リリースツアー2024「TWIN PEAKS 2」を開催。 9月に菊地成孔とQN(元SIMI LAB)のユニットQ/N/K、rowbai & Kuroyagi、botsu vs nulなど豪華ゲストを招聘して開催した『友愛』リリースパーティ「TWIN PEAKS」を成功させたPICNIC YOU。同タイトルを冠したツアー「TWIN PEAKS 2」では、10月11日(金)大阪 難波ベアーズ、12日(土)神戸 Otohatoba、13日(日)京都SUBMARINEと関西3箇所をまわるツアーとなっている。 – PICNIC YOU 1st full album『友愛』release tour 2024 《TWIN PEAKS 2》 Day1 大阪:10/11(Fri) at Namba BEARS Day2 神戸:10/12(Sat) at Otohatoba Day3 京都:10/13(Sun) at SUBMARINE Day1 大阪 10/11(Fri) at Namba BEARS PICNIC YOU 1st full album『友愛』release tour 《TWIN PEAKS 2》 open/start 18:30/19:00 door ¥2500 LIVE: PICNIC YOU, WAVE, mosho, yellownoodle DJ: KYLE MIKASA Day2 神戸 10/12(Sat)
2025/07/03
8/2 RINKAITEN + VARIT + Otohatoba 神戸拠点に開催されるイベント「ZVocal」が神戸3会場を使用したサーキットイベント「ZVocal Triangle Circuit」を8月2日に開催される。 – Pu$h! コメント 神戸でZVocalというイベントを立ち上げて3年程になります。 最初はサンクラをメインに活動している若手、ダンスミュージックやオルタナティブなノリとヒップホップを混ぜているラッパー達、メインストリームではない場所に居るけどかまし続けている中堅、常に音楽感を更新し続ける先輩方、そんな少し逸れた道でヒップホップをしている人を集めたpartyをしたいなと思ったのがきっかけでした。 コロナも開けて少しずつpartyやイベントが街に戻ってきたタイミングで、ハイパーポップを取り入れた若手の登場や、サンクラからリアルシーンに飛び出てくる人達、バンドシーンから移り変わってクラブシーンに参入していく人達 etc… 新しい出会いや変化が多かった時期のように思います。 何より僕は紆余曲折で今はラッパーに戻ってきた立場で、逸れたままヒップホップを愛し続けてきたその自分の感覚がタイミングや時代とハマってZVocalというイベントが始まったんだと思います。 3年目という事で1つ節目にしたいという思いもありつつ、周りのムードや勢いが良い事もあって何かいつもと違う大きな事をしたいなと思って今回のサーキットイベントの開催に至る事になりました。 関西ではなかなかないイベントかなと思うので大集合で熱い夏をもっと熱くできたらと思います。何より楽しんで欲しいです。 ZVocal Triangle Circuit 8/2 神戸でお待ちしてます。 – ZVocal Triangle Circuit 8/2(土) 17時 OPEN 29時 CLOSE RINKAITEN KOBE KOBE VARIT 音楽交流BAR Otohatoba 早割チケット ¥3900+1D 前売•学割•U-22 チケット ¥4900+1D 当日 ¥5900+1D ・live Le Makeup aryy ODETRASH kegøn Sad Kid Yaz Yoyou Yog* Neibiss hyunis1000 Pu$h! 5 Star Cowboy PICNIC YOU 没 AkA NGS bringlife mosho ラムファイター iga & Telematic Visions 日本猿 HekA agul AON SiX FXXT UNDXR sy7ergy & Finn lucas voidb9 goku sasaki 797cry Misaki Hinata KANG SIGH HYPER CREW feat. 作戦53 文明 slainsan ・DJ KYLE MIKASA (PSYCHOTOXIC) kan7west hzm Imkaka vita* らりる連合 asterisk* LoVEisSiCK ・SHOP 古着屋 宵待 腹の虫 ・VJ sachia ・flyer design !ssA 「⚠️早割チケットなんですが、取り置きを早いタイミングでしていただくという事ではなく当日のOPENしてから一定の早い時間帯はチケットを早割金額で入場できますという事です、ややこしくて申し訳ありません🙏💦基本的に前売りチケットで取り置きしていただく形でお願いできたらと思います!取り置きしたけれど当日早い時間帯に来て早割で入場するのはもちろん構いません🙆♂️前売りに関しては主催者Pu$h!まで一旦ご連絡下さい。後日Googleフォームも制作予定です。⚠️」 – Pu$h!
2020/01/04
5月12日開催 DEATHROが1月15日にリリースにする3rdアルバム『FEEL THE BEAT』発売記念ツアー「MAXXXIMUM MATRIXXX」のファイナルとして、5月12日にワンマンでは最大規模となる東京:渋谷WWWでのGiGが決定した。 DEATHRO TOUR 2020 MAXXXIMUM MATRIXXX FINAL “FEEL THE BEAT” RELEASE BASH TOKYO 1MAN 2020/5/12(火)東京:渋谷WWW 開場:19:15 / 開演:20:00 前売¥3,000+1DRINK / 当日¥3,500+1DRINK チケット情報 手売りチケット(1/4下北沢SHELTER会場より発売) e+先行チケット(1/11 10:00~1/26 18:00) e+一般チケット(2/1 12:00~5/11 23:59) https://eplus.jp/detahro/ ——————————- DEATHRO TOUR 2020 MAXXXIMUM MARIXXX 1/26(日)静岡:LIVE HOUSE騒弦 開場:15:30 / 開演:16:00 当日のみ¥1,500+1DRINK 共演: T.V.NOT JANUARY タオル DAISEI STOCKHAUSEN HALF KILL 2/9(日)神奈川:横浜天王町STUDIO OLIVE 開場&開演:15:00 当日のみ¥2,000+1DRINK 共演: Limited Express(has gone?) UNSKILLED LAB THE LORD RUNNNERS 三沢洋紀と岡林コゾウ大輔 3/7(土)三重:四日市VORTEX 3/8(日)滋賀:彦根ダンスホール紅花 3/14(土)徳島:TBA 3/15(日)岡山:CRAZYMAMA STUDIO 4/11(土)宮城:仙台BIRDLAND 4/12(日)福島:郡山PEAK ACTION 5/3(日)大阪:難波BEARSワンマン 5/9(土)愛知:今池HUCK FINNワンマン
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more