2023/01/02
リフレッシュ・ナイト2023
ロンドンの注目デュオTwo Shellの東京追加公演としてLocal World x E.O.Uのコラボとなるニューイヤー・パーティ開催。球体を浮かべるTopiaを空間ディレクションに交え、UKクラブ・ミュージックを軸にディープ&テックなダンス・フロアの再構築へと向かう新年のリフレッシュ・ナイト2023
2016年に渋谷のWWWにて始動、アートとファッションにも連なるエレクトロニック・ミュージックにおけるリズムとモードにフォーカスする〈Local World〉は2010年代中期の脱構築期(deconstructed club)に生まれ、ジャマイカの奇妙なダンスホールから始まり、これまでにアフロやアジアのフューチャリズムも念頭とした世界各地の多種多様のリズム(フットワーク、ゴム、アマピアノ等)やコンテンポラリーなモード、クラブ・カルチャーの源泉でもあるブラック・ミュージックやクィア・カルチャーに感化されながらハイパーポップにまで至る旅を経て第27回を開催する。
今回はハイパー世代のパワフルかつカラフルな音像でユースのダンス・フロアをジャック、最近ではアンビエントな”サウンドスケープ”へ傾倒する京都のE.O.Uとロンドンの注目デュオTwo Shellを迎えたコラボレーション・パーティ。Two Shellの特色でもあるマキシマムにデジタル圧縮された音像のテキスチャを”テック”とし、ドラムンベース、アマピアノ、ドリル含む現行のUKクラブ・ミュージックを軸としながら一晩かけてダンス・フロアを紡ぐ”ディープ”な空間=ミニマルな指向性を試みる。ローカルからFactaとK-LONEによるロンドンの〈Wisdom Teeth〉から最新作をリリースした名古屋のabentis、京都の〈85acid〉から最新作をリリースした東京のOyubi、2名のプロデューサーを迎え、DJには大阪〈FULLHOUSE〉の一員であるSAMO、UKクラブ・ミュージックとも馴染むモードなセレクターDJ 1-DRINK、ディープなドラムンベースで疾走するyayaoiがラインナップ、また空間ディレクションとしてレイヴ・パーティを不定期に開催、前回球体と照明を用い展示パーティを行ったTopiaクルーを迎え、新年のクリアなムードの中、ハイパー以降のリフレッシュなダンス・フロアを再構築する。
Local World 2016 – 2023
Local 1 World EQUIKNOXX
Local 2 World Chino Amobi
Local 3 World RP Boo
Local 4 World Elysia Crampton
Local 5 World 南蛮渡来 w/ DJ Nigga Fox
Local 6 World Klein
Local 7 World Radd Lounge w/ M.E.S.H.
Local 8 World Pan Daijing
Local 9 World TRAXMAN
Local X World ERRORSMITH & Total Freedom
Local DX World Nídia & Howie Lee
Local X1 World DJ Marfox
Local X2 World 南蛮渡来 w/ coucou chloe & shygirl
Local X3 World Lee Gamble
Local X4 World 南蛮渡来 –外伝– w/ Machine Girl
Local X5 World Tzusing & Nkisi
Local X6 World Lotic –halloween nuts–
Local X7 World Discwoman
Local X8 World Rian Treanor VS TYO GQOM
Local X9 World Hyperdub 15th
Local XX World Neoplasia3 w/ Yves Tumor
Local XX0 World –Reload–
Local XXMAS World –UK Club Cheers –
Local XX1 World -Strictly 12H- w/ DJ Sprinkles
Local XX2 World Oli XL *1/14 at WWW / WWWβ
Collaboration:
Local World x ether
Local World x Foodman
Local World -SUPER FREEDOM- feat. DJ Marcelle
Local World x E.O.U -Two Shell-
Local World x E.O.U – Two Shell –
2023/01/05 THU 22:00 at CIRCUS Tokyo
ADV ¥2,000*LTD50@RA / U23 ¥2,500 / DOOR ¥3,000
🎫https://jp.ra.co/events/1636757
+1D for All entrance fees
abentis
E.O.U
1-DRINK
Oyubi
SAMO
Two Shell [UK]
yayoi
space direction : Topia
artwork: eternal USA
Timetable:
22:00 (60) yayoi
23:00 (60) 1-DRINK
24:00 (60) abentis
01:00 (60) Oyubi
02:00 (60) Two Shell
03:00 (60) SAMO
04:00 (60) E.O.U
05:00 END
category:NEWS
tags:Local World / Two Shell
2022/12/12
E.O.UとJACKSON kakiが東京、仙台、京都公演に帯同 ポスト・ハイパーなUKクラブ・ミュージックのフロンティア、本年話題のアクト、 ロンドンのデュオTwo Shellが年末から年始にかけ初来日となるジャパン・ツアーを開催。 大阪のStar Festival Closingを皮切りに東京はWWWのカウントダウン、仙台はクラブShaft、京都はMUSE (West Harlem)にて〈PAL.Sounds〉から年明けリリースされる第2弾のコンピレーションのショーケースに出演、国内からE.O.UとJACKSON kakiが東京、仙台、京都公演に帯同する。 Two Shell JAPAN TOUR 2022-23 with E.O.U & JACKSON kaki 12/30 FRI Star Festival Osaka https://circus-osaka.com/event/starfestival-2022-closing/ 12/31 SAT WWW Tokyo w/ E&J https://www-shibuya.jp/schedule/015101.php 01/06 FRI Shaft Sendai w/ E&J http://www.clubshaft.com/schedule/index.html 01/07 SAT MUSE Kyoto w/ E&J https://t.livepocket.jp/e/palwtwoshell artwork: eternal USA promoted by melting bot
2022/04/05
コロナ躁のトンネルを抜ける4つ打ちの中性的モード コロナ躁のトンネルを抜ける4つ打ちの中性的モード。2年以上ぶりのクラブ出演となるレジェンド/思想家テーリ・テムリッツのハウス名義DJ Sprinklesを迎えたLocal Worldプレゼンツのミニマル・パーティがSPREADの長尺企画「Strictly」シリーズにて開催。 共演にこれまでLocal Worldに出演のある面々が並び、ロンドンの〈Hyperdub〉から昨年アルバムをリリース、欧州ツアー直前の電子音楽家Foodman、同じくロンドンの〈The Trilogy Tapes〉からのリリースやPICNICのリミックスも手がけたJR ChaparroことDJ Trystero、多種多様な現場をひたすらに積み重ね拡張を続けるsuimin、モードのセレクター的なセンスとグルーヴを併せ持つベテラン1-DRINK、そしてLocal World初登場のハウスをスタイルとして掲げ、トーンを落としながら現代的なミニマルを試みるKotsu (CYK)を迎える。 2017年に渋谷のWWWにて始動、アートとファッションにも連なるエレクトロニック・ミュージックにおけるリズムとモードにフォーカスするLocal Worldは2010年代中期の脱構築期に生まれ、ジャマイカの奇妙なダンスホールから始まり、これまでにアフロやアジアのフューチャリズムも念頭とした世界各地の多種多様のリズム(フットワークやゴム等)、コンテンポラリーなモード、そして今日のクラブ・カルチャーに大きな影響を及ぼすクィアやフェミニズムに感化されながら今日のハイパーポップにまで至る旅を経て、第26回目を迎える。今回はSPREADの長尺パーティ企画「Strictly」シリーズにてテーマを上げでも下げでもないニュートラルな指向性のある”ミニマル”とし、ダンス・ミュージックの伝統、基礎でもあったイーブン・キック=4つ打ちへと向かい、6人のみで12時間のグルーヴの構築と快楽の蓄積への試み、コロナ禍の抑圧にも起因するであろうマキシマムな”躁”の状態からの脱却も一つの目的としている。 DJ Sprinkles: 1990年、「DJ Sprinkles」という名で、ニューヨークのトランスセクシュアル系クラブで活躍したアンダーグラウンド・グラミー受賞DJ。その後、1993年に〈Comatonse Recordings〉を創設し、珍しいディープハウス/アンビエント/フュージョンのミックスから「ファッグジャズ風」を始めた。テムリッツのDJはハウスの過去と現在を結合している。2003年から2006まで、東京のクラブModule(渋谷)のレジデントDJ。そして今、ヨーロッパと日本の間を行き来している。DJ Sprinkles名義でのファースト・アルバム「Midtown 120 Blues」(Mule Musiqからリリース、ダンスミュージックシーンで最も信頼度の高いインターネットメディア“Resident Advisor”にて、2009年のベストアルバムに選ばれた)と自作曲と自分で使う為のプライベート・リミックスもプレーする。 Local 1 World EQUIKNOXX Local 2 World Chino Amobi Local 3 World RP Boo Local 4 World Elysia Crampton Local 5 World 南蛮渡来 w/ DJ Nigga Fox Local 6 World Klein Local 7 World Radd Lounge w/ M.E.S.H. Local 8 World Pan Daijing Local 9
2021/06/02
6月19日clubasiaにて開催 コンテンポラリーなリズム&モードを探求する「Local World」、”ハイパー”をマキシマムに拡張する新鋭「ether」のコラボレーション・ナイトが全18組の出演者を招きclubasiaにて6月19日開催。 ハイパー世代におけるDIY、ゲトー、エモ、クィアネス、インターネット、ミーム、ストリート、現行ユース・カルチャーの多様なムードが入り乱れる、アートやファッション含むインスタレーションも交えた次世代のブレイク&マッシュ・パーティ。 Local World x ether SAT 19 JUN 2021 at clubasia OPEN 23:00 *LTD 200 people ADV/U23 ¥2,500+1D | DOOR ¥3,000+1D – Local World LIVE: Prius Missile Ultrademon DJ: ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U – Experimental EMO set – E.O.U DJ 10RPM a.k.a HAIZAI AUDIO nasthug 脳BRAIN – Juke 2k2? – – ether LIVE: Kazumichi Komatsu Yokai Jaki Yoshitaka Hikawa DJ: Baby Loci speedy lee genesis sudden star YNZ VALENTINE 4ngelkidz Installation: 18virgin & cityofbrokendolls Wearable Art: comez.and.goes by msimy_ yusei Artwork: ssaliva ※You must be 20 and
WE HATE ALL
more
1/20 SPREADにて初ワンマン開催
more
2022年印象に残った5作品 more