2022/11/14
イスタンブール、ベルリン、コペンハーゲン
トルコ出身のNene Hは、ベルリンに移住してからの9年間で、街のアイデンティティを進化させる力強い存在となり、歴史的に見過ごされてきたシーンにおいて、SWANA(南・西アジアと北アフリカ)、ムスリム、クィア、女性の表現のための道を切り開いてきた。
その超越的セットは、彼女が育ったアゼルバイジャンとトルコのサウンドを基礎に、シュトゥットガルトの国立音楽院で磨いたクラシックピアノの才能をフィルターを通した。テクノ、トルコ・ドイツ・ヒップホップ、そしてゲットーハウスなど、それらが理にかなった構造を見せる。Nene Hのサウンドがいかに多彩であっても、彼女の動機は揺るぎない。クラブカルチャーの中で疎外されたコミュニティを向上させるという妥協のないコミットメントは、彼女の努力の一つ一つが積まれた結果である。2022年に彼女たちがイスタンブールで設立したコレクティブ〈Sirän〉は、イスタンブールのQTBIPOCコミュニティを中心としたパーティやワークショップを主催し、シーンを育成するための継続的な取り組みを行っている。
「Ring the Sirän」はイスタンブールに敬意を表し、イスタンブールのシーンを盛り上げ、コミュニティに還元できるような何かに参加するために彼女が全てを捧げる情熱的なプロジェクト。「Fukken Lie」は、Nik Mantillaが作詞と作曲を担当し、ベルリンのために書いた作品。この作品は、彼女が活動するシーンの非常にユーモラスな現実であり、時にシンプルであると同時に、コミュニティの助けを借りて、彼女自身を表現し、彼女の個性をありのままに形作ることができるものである。「Hold Ud, Skat!」は、Nene Hの中の迷子を受け入れ、彼女にインスピレーションを与えた街、コペンハーゲンのシーンに敬意を表するものである。どこかで受け入れられている、所属していると感じることは、彼女が求めずとも感じていたこと。彼女はそこのコミュニティからも多くのことを学んできた。
Nene H – Trifecta
Label : Live From Earth Klub
Release date : December 9 2022
Stream : https://fanlink.to/Fukken_Lie
Tracklist
1. Ring the Sirän
2. Fukken Lie
3. Hold Ud, Skat!
category:NEWS
tags:Nene H
2025/09/19
BEA1991、yunè pinku、Blood Orange参加 オスロを拠点に活動するプロデューサー/ソングライター/ボーカリストのSunniva LindgårdによるプロジェクトSassy 009が、長年構想してきたアルバム『Dreamer+』 は、約4年にわたるスタジオワークから生まれたコンセプト主導の作品であり、自らの作家性を完全にコントロールしようとする野心的な試み。『Dreamer+』にはBEA1991、yunè pinku、Blood Orangeがゲストで参加している。 『Dreamer+』の核にはフィクションがあり、そこでは夢や感情が、変化し続けるキャラクターや暗い力、道徳的な責任が入り混じる景色を通して描かれる陰鬱な寓話のように展開する。Sassy 009は廃墟と化した街へと送り込まれ、致命的な出会いの後に「魔法的でありながら歪んだ夢のような世界」へと投げ込まれる自身の物語の主人公となる。 ――「彼女のジャコフへの愛は、彼の死と不条理なほど絡み合っており、それから逃れる道はどこにもない。」 この幻想的な物語を足場に、Sassy 009はソングライターとしての自由を解き放つ。Gorillazのオーガニックなエレクトロニカ、Boards of Canadaの霞がかったムード、Nirvanaのグランジ・ポップ的論理、Lil Wayneの歪んだボーカル表現からもインスピレーションを得ているとのこと。 シングル「Butterflies」について、Sassy 009は以下のように説明している。 「これは“本物の存在”――つまり確かな友情へのオマージュ。そして、良い仲間たちに囲まれていてもすべてが崩れてしまうことがある、ということへの内省でもあります。そういう意味で、この曲は友情と信頼を祝福するものであると同時に、私たちが皆歩んでいる“幸運/不運”の微妙な境界線に敬意を払う歌でもあるんです。曲はオスロの私のスタジオで作りました。そこは古い学校の建物で、大きな窓からの眺めは、真正面にあるレンガの壁でした。」 Sassy 009 – Dreamer+ Label : [PIAS] / Heaven Sent Release date : 16th January 2026 Pre-order : https://sassy009dreamer.ffm.to/dreamer
2020/09/29
制作はスタジオ石 ゆるふわギャングのNENEが、7月に発表したEP『夢太郎』より、NIPPSをフィーチャーした「地獄絵図」のミュージックビデオを公開。 妖怪をテーマに制作されたNENEの6曲入りの『夢太郎』のラストにふさわしい「地獄絵図」は、日本のラップのレジェンドであるNIPPSをフィーチャーした1曲。エキセントリックでハイテンションにラップのNENEに対し、クールだがミュータント的なラップするNIPPSとのコントラストも必見。映像はスタジオ石による制作。 主演: ネネ、ニップス 出演: ミーコ、パー子、アケミ、まりな、シンディ 撮影助っ人: 清水俊明、田中隆之介、リュウゴイシダ 提供: NIIYAMAYA 映像制作: スタジオ石 NENE – “夢太郎” Stream / Download : https://linkco.re/E7eNSP2Q Track List 01 山彦 02 6969 ft. Ryugo Ishida 03 慈愛 04 名器 ft. Awich 05 Dilemma 06 地獄絵図 ft. NIPPS
2024/12/11
12/13 MIDNIGHT EAST ベルリン拠点のNENE Hが、12月13日に渋谷のMIDNIGHT EASTで行われる「KILLIAN」にて初来日。 NENE Hはベルリン拠点で活動するトルコ出身のDJ/プロデューサー/アクティヴィスト。ムスリム、クィア、女性、有色人種たちのコミュニティの最前線に立ち、今や、ベルリンのアンダーグラウンドカルチャーにとって欠かせない存在。2023年に彼女が立ち上げた非営利音楽レーベル、UMAYは、メンターシップを通じアーティストへの精神的・経済的支援を行い、音楽業界の不平等解消に取り組んでいる。これまで、Berghain、Tresor、Atonal、CTM等、実験的な音楽ライブから、彼女の革新的なセンスで、世界中の音楽をブレンドしたハイエナジーなダンスセットまで、様々な形で、世界のダンスフロアを賑わせてきた。共演にはBOILER ROOMのセットでも話題となった¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$、KILLIANのオーガナイザーYANNY、解体新書のオーガナイザー であるROMY MATSのスペシャルB2Bセットが披露される。東間屋には、ALICEYUKI、HIMAWARI、MAYUDEPTH、Soft_g0thがラインナップ。 KILLIAN 2024/12/13(FRI) OPEN/START 23:00 MIDNIGHT EAST (Spotify O-EAST 3F ⇄ Azumaya ) 2 Chome-14-8 Dogenzaka, Shibuya City, Tokyo 150-0043 DOOR:¥3,000 / ADV:¥2,500 U23: ¥2,000 / EARLY BIRD: ¥2,000 https://midnighteast.zaiko.io/e/killian-neneh-yukimatsu =Spotify O-EAST 3F= NENE H ROMY MATS B2B YANNY ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U =AZUMAYA= ALICEYUKI HIMAWARI MAYUDEPTH Soft_g0th Flyer design by yoshi twin b
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more