2022/11/11
自分の存在を理解しようともがき続ける
『I Didn’t Mean to Haunt You』は、Quadecaによる本格的なコンセプト・アルバム第2弾であり、初の完全セルフ・プロデュース・アルバム。インターネット時代に台頭した、折衷的でトイルドなプロダクションとパノラマ的なストーリーテリングへの分岐点となる。Ben Laskyは、10年近くにわたってYouTubeでポップやラップの音楽と解説を作り続け、約200万人の登録者を獲得し、実験が拒絶されがちなこの世界でバイラルを巻き起こした。
Ben LaskyがQuadecaという名で活動するようになったのはずいぶん前のことで、無限の可能性を秘めた校庭での空想から生まれた。物理的な形を超越し、純粋な創造性を発揮できるようになったことで、彼は軽薄な評判を受け流し、新しい方法で既存のファン層とつながる機会を得た。Ben Laskyは『I Didn’t Mean to Haunt You』の孤立した世界に足を踏み入れたとき、Quadecaの音楽がどんなものかという先入観を持つ人々に、インターネットが存在しない真空地帯に存在するかのように、まずは没頭するように誘導する。
Quadecaがアルバムを作るには、分離したエゴが、遠慮もなく包括的な物語の中で生き抜くことを求める。前作『From Me To You』では、雪山を登るというモチーフを利用して、感情的回復力の物語を伝えていた。今回は、亡くなったばかりのゴーストの視点で描かれている。ゴーストは悲しみと成長を繰り返しながら、限界を迎えた自分の存在を理解しようともがき続ける。歌は、彼の過去と現在を描く。アルバムはウロボロス的な聴き心地で閉じ、好奇心を刺激して再聴を促す。
ビジュアルでは、美、孤独、罪悪感、死に焦点を当てたゴーストの物語を伝えようとしている。ビデオはトルコ、アイルランド、アイスランドの厳選された場所で撮影され、ヘッドフォンで空白を埋めるような心を束縛することなく、丁寧に命を吹き込もうとしている。『I Didn’t Mean to Haunt You』は、quinnとJane Removerと共に幅広い分野で活動展開する〈deadAir〉からの最初のQuadecaのプロジェクトとなった。
Quadeca – I Didn’t Mean To Haunt You
Label : deadAir
Release Date : November 11th, 2022
Stream : https://quadeca.ffm.to/ididntmeantohauntyou
Tracklist
1. sorry4dying
2. tell me a joke
3. don’t mind me
4. picking up hands
5. born yesterday
6. the memories we lost in translation
7. house settling (ft. Danny Brown)
8. knots
9. fantasyworld
10. fractions of infinity (with Sunday Service Choir)
11. cassini’s division (with Thor Harris)
category:NEWS
tags:Quadeca
2020/10/22
Animated by Ram Han パリのシンガーソングライターOklou。dj ouai、Miley Serious、Carin Kelly、Malibuらとコレクティブ〈TGAF〉を経て、〈NUXXE〉と合流、今年に入るとMura Masaとのコラボ、ベルリン発の映像プラットフォームCOLORSに出演するなど、活動の幅が広がっている。 そんなMarylou MaynielことOklouが9月にリリースしたデビューミックステープ『Galore』から「I didn’t give up on you」の映像作品を公開。韓国のアーティストRam Hanがアニメーションを担当し、Kevin Elamrani-Linceが監督を務めた。ポップで映画的な楽曲の流れ、エレクトロニック・ミュージックに対するOklouの多面的なアプローチがここでも強調されている。 Oklou – “Galore” Label : True Panther / Tap Records Release date : September 24 2020 Stream ‘unearth me’ : https://smarturl.it/unearthme Pre-order limited edition vinyl & tape : https://oklou.ochre.store/galore Digital pre-save : https://awal.ffm.to/galore Tracklist 1. little one 2. fall 3. unearth me 4. god’s chariot 5. galore 6. nightime 7. asturias (ft. Zero) 8. rosebud 9. girl on
2022/12/07
官能的バレンタインデー Caroline Polachekがソロ名義となってから2作目となるニューアルバム『Desire, I Want To Turn Into You』のリリースを発表。バレンタインデーにデジタル配信され、4月14日にフィジカル・リリースが予定されている。アートワークはAidan Zamiriが手掛けている。正式なトラックリストは発表されていないが、リードシングル「Welcome to My Island」の他にも、「Bunny Is a Rider」「Billions」「Sunset」は収録予定。 「Pang以来のハイパーポップ・マキシマリズムに世界が追いつき、永遠に変化している。2023年はすでにCaroline Polachekのものである。」 Caroline Polachek – Desire, I Want To Turn Into You Release date : 14 February 2023 Pre-order : https://ffm.to/diwttiy
2022/10/31
Triad God、Yung Lean、Bladee、Isabella Lovestory参加 アイルランド出身のシンガー/プロデューサーBenjy KeatingによるプロジェクトPalmistryがニューアルバム『TINKERBELL』をリリース。 これまでにカルトスポークンラッパーTriad Godのトータルプロデュース2枚をはじめ、jonatan leandoer127 (aka Yung Lean)、Bladee、Charli XCXの楽曲など手掛けてきたPalmistry。本作は昨年に〈Fool’s Gold〉からリリースされたアルバム『wyrdo』に続く作品となっており、Triad God、Yung Lean、Bladee、Isabella Lovestory、Peake、Nationが参加している。 Palmistry – TINKERBELL Release date : 28 October 2022 Stream : https://too.fm/tinkerbell Tracklist 1. Niche 2 Divine 2. Rainer 3. Pagans 4. Rose Dub 5. Heavens Web feat. Peake 6. Brexia feat. Yung Lean 7. Bad Vibes feat. Bladee, Isabella Lovestory 8. Triad God’s Coda feat. Triad God 9. UK dream 10. My friend
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more