2022/08/16
recovery girl、plastic pet、New Sylveon参加
伸縮性を帯びた弾けるフォルテシモと肌のように柔らかなピアニッシモ。
ヴィジュアルアーティストとして数多くのアートワークやフライヤーを手掛けてきたPrincess Ketamineが、recovery girlやhirihiriの作品を発表してきたエクスペリメンタル/ポップレーベル〈DESKPOP〉よりデビューアルバム『Princess Ketamine’s Nighttime Tales』のリリースを発表。recovery girl、plastic pet、New Sylveonをフィーチャーした「Spell」をAVYSSのSoundCloudにてプレミア公開。
Princess Ketamineにとって初のフルレングスとなるアルバムには他にもdiana starshine、Kogarashi、trans zimmer、Estle、Holliday Howe、Ari Liloia、Babymorocco、が各曲で参加している。
Princess Ketamine – Princess Ketamine’s Nighttime Tales
Label : DESKPOP
Release date : 19 August 2022
Bandcamp : https://princessketamine.bandcamp.com/album/princess-ketamine-s-nighttime-tales
Tracklist
1. Princess Ketamine, trans zimmer & Estle – Tears
2. Princess Ketamine & diana starshine – Friends
3. Princess Ketamine, recovery girl, plastic pet, & New Sylveon – Spell
4. Princess Ketamine & Holliday Howe – First Kiss
5. Princess Ketamine, Ari Liloia, & plastic pet – Weeds
6. Princess Ketamine & Babymorocco – River Poem
7. Princess Ketamine & Kogarashi – Suicide on the Hill
8. The Solitude of the Bard
category:NEWS
tags:Princess Ketamine
2023/01/11
全てが光に包まれて、いつかは消えてしまう 現在はイタリア・ベネチアを拠点に活動するヴィジュアルアーティスト/プロデューサー/ボーカリストのPrincess Ketamine。昨年Contact Tokyoで開催された「AVYSS Imaginary Line」のヴィジュアルも手掛けたPrincess Ketamineが、AVYSSのディレクターで〈Orange Milk〉から作品を発表するCVNと、京都出身のアーティストで〈Orange Milk〉と〈EM Records〉による共同リリースのデビューアルバムも話題となったNTsKiとの、コラボレーション・シングル「Hikari」をリリース。イントロダクションとなる映像もAVYSSのYouTubeチャンネルにて公開された。アートワークと映像はPrincess Ketamineが手掛けている。 「Hikari」は心に残されたある時期の景色を切り取っている。それは、人によっては心地よい記憶として残したいもので、またある人にとっては忘れたい過去かもしれない。夕暮れの帰り道や失われた景色、遠く懐かしいものに思いを馳せて、憧れや恋しさを抱いている。全てが光に包まれて、いつかは消えてしまう。 Princess Ketamine + CVN + NTsKi – Hikari Release date : January 11 2023 Apple Music : https://music.apple.com/us/album/hikari-single/1662649847 Spotify : https://open.spotify.com/album/5vYseIVfkkBnBXj9nbdyU7
2020/08/26
クーリンチェから着想得たMV LEXが、キャリア3作目となるアルバム『LiFE』を本日リリース。”愛”や”平和”といった普遍的なテーマの曲や、トラックも爽やかで夏らしい楽曲から、ラテンの要素が入ったり、ハードなものまで、リズム面やアプローチ方法も幅広い作品となった。 今作のミックス/マスタリングはKMが担当、客演にはLeon Fanourakis、SANTAWORLDVIEW、JP THE WAVY、OZworld、MIYACHI、C.O.S.A.、ACE COOL、Fuji Taito、Young Coco、Young Dalu、ASA Wu、HEZRON、Only U、SOG、Shark kid、15組が参加。カバーアートは、スイスの気鋭デジタルイラストレーターのDexter Maurerと、オンラインでアイデアやフィードバックを重ねて、質感や細部にまで拘って制作している。 また、本日20:00より”Romeo & Juliet”のミュージック・ビデオを公開。「LiFE」から”Sexy!”に続く2本目のビデオとなる本作には、LEVI’S®TYPE 1 JEANSコレクションを身に纏ったLEXがバンドと共に登場。これまでLEXの”GUESS WHAT?”や”95 Project”などのミュージックビデオやluteでのドキュメンタリーを手掛けた堀田英仁が監督している。 台湾の映画監督エドワード・ヤンの『牯嶺街(クーリンチェ )少年殺人事件』のワンシーンから着想を得たこのミュージックビデオは、思春期に感じたアジア人のアメリカの文化への興味や憧れをテーマにした作品となっており、ロミオとジュリエットという普遍的なラブストーリーに各々が自分自身の物語に重ね合わせて聴いてほしいという監督の願いが込められている。 LEX – “LiFE” Label : Mary Joy Recordings Release date : August 26 2020 Stream / Download : https://lexzx.lnk.to/LiFE Tracklist 1. Sexy! 2. HAPPY (feat. Young Dalu) 3. BUNNY (feat. ASA Wu) 4. ERiCA (feat. HEZRON & SANTAWORLDVIEW) 5. FOREVER (feat. HEZRON & Only U) 6. Romeo & Juliet 7. F*CK (feat. C.O.S.A.
2019/11/14
デビューフルアルバムから Evangelia LachianinaことAbyss Xは、〈Halcyon Veil〉、〈Danse Noire〉、〈Infinite Machine〉などエレクトロニックレーベルから作品のリリースを重ねながらコミュニティ〈SHXME〉も運営。またVOGUEなどにピックアップされるなど、Abyss X自身のスタイルやスタンスも注目されている。去年9月には来日して「K/A/T/O MASSACRE」に出演、今年6月には故郷であるギリシャのクレタ島で2日間行われるフェス「Nature Loves Courage」の開催した。 そんなAbyss Xが新曲「Priers & Liars」をリリース。神秘的な自身のボーカルをフィーチャーしたアヴァンな今作は来年リリースされるデビューフルアルバムからのシングルとなる。 bandcampでの購入はこちら。
at 千駄ヶ谷Territory Gallery
more
WE HATE ALL
more
1/20 SPREADにて初ワンマン開催
more