2022/07/13
また俺たち3人で、でもまだクソみたいな地下室にいる
2018年にリリースされた3rdアルバム『Cocoa Sugar』、その後はソールドアウトしたツアー、そして長期休止を経て、Young Fathers(Alloysious Massaquoi, Kayus Bankole and G. Hastings)はスタジオに再集結し、自由にセッションを開始した。「Geronimo」は、今回のセッションで完成した最初の曲であり、Young Fathers史上最もソウルフルに響くスタンドアローンシングル。
「”A good time trying” そう言ったマーは微笑んでいたが、それは警告の意味だった。この曲はコントラストについての曲。人生とはコントラストであり、押し通すことと諦めること、そのすべてが同時に起こるから。全てを望み、そして何も望まず、また全てを望む。この曲は、私たちが今いる場所を反映しているようなもので、もう一度この方法を思い出そうとしているところです。音楽を作ること、そしてそれに付随する他の全てのことを思い出そうとしている。悪いことは全て忘れて、どこかに辿り着こうとしてる。それが今、私たちがいる場所、どこかに辿り着こうとしている場所なんです。苦労の中にある優しさ。事前にドライブ感やワイルドなエネルギーを持った作品をたくさん出していたのですが、この作品には集中力がありました。個人的にも幅が広がりましたし、そこから本当の高揚感が生まれます。腕がもう一本伸びた。自分たちでも驚いています。だから、Geronimoという曲で戻るのは、とてもふさわしいことだと思う。また俺たち3人で、でも、まだクソみたいな地下室にいるんだ。」
Young Fathers – Geronimo
Label : Ninja Tune
Release date : 12 July 2022
category:NEWS
tags:Young Fathers
2022/10/05
東京で遊ぶ私たちの曲です Kaorukoが、YENTOWNのkZmをフィーチャーした約一年ぶりとなるデジタルシングル「baby face feat. kZm」を配信開始。 フィルターハウスを基調としたアクティブなベースラインが特徴的なサウンドに、Kaorukoの落ち着きがありながらも伸び伸びとした歌声が合わさる。「東京で遊ぶ私たちの曲です」とKaoruko自身が語るように、東京ナイトライフを描く歌詞。今作はkZmがこの夏に始動したレーベルの〈De-void*〉からリリース予定のEPからの先行シングル。 プロデュースは「JUBEE」「chelmico」「MANON」などの楽曲制作をし、TOKYO HEALTH CLUBとしても活動するTSUBAMEが手掛けた。 Kaoruko – baby face feat. kZm Label : De-void* Release date : 5 October 2022 Stream : https://linkco.re/BCyuhb0v
2019/08/29
「Superstar」以来3年ぶり。 〈PC Music〉の創設者であり、Charli XCXのクリエイティブディレクターとしても知られるA. G. Cookが2016年のシングル「Superstar」以来3年ぶりのシングル「Lifeline」をリリース。 ダウンテンポの美しいバラード「Lifeline」のボーカルは元ChairliftのCaroline Polachekが担当。アートワークはTimothy Lukeが担当。また、リリースが待たれるCaroline Polachekのソロアルバム『Pang』ではA. G. Cookは共同プロデューサーとしてクレジットされている。 「Lifeline」のリンクはこちら。
2021/01/29
MVはYaona Suiが担当 盟友KOHHらと参加した「It G Ma」で世界に轟かせ、Frank Ocean「Blonde」の製作に参加するなどグローバルな活躍で注目され続けているラッパー、Loota。近年ではSebastian、Surkinといったヨーロッパ圏のプロデューサーとの協業や、Tohjiら若手アーティストとのコラボレーションなど、さらにその活動の幅を広げ続けている。 本作は、2019年2月に2ndアルバム『Gradation』のリリースから2年ぶりとなるシングル。プロデューサーとして両曲にSam Tibaを起用し、独自のフローと内省的なリリックが冬に合う印象的なリリースとなった。 Loota – Sheep / Melting Ice Release date : 29 January 2021 Stream : https://linkco.re/gBQUfc0A
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more