2022/03/11
目隠しをして生きる人々へ
東京を拠点に活動するシンガー/アーティストのSARIが新曲『Mekakushi』を3月13日にデジタルリリースする。ジャケット撮影をかつみりな、デザインをYu Shimizu、音楽をsoejima takuma、メロディと歌詞をSARIが担当。
目隠しをして生きる人々へ
見たくないものに蓋をして目隠しをやめられない人が多く存在する。
その隙間から見える万華鏡のような眩しい現実に耐えきれず、また蓋をする。
どうか今この現実を見つめて、生きてほしいというSARIの願いが込められた一曲。
SARI – Mekakushi
Release date : 13 March 2022
Stream : https://linkco.re/sz8dhFBg
category:NEWS
tags:SARI
2021/11/06
生き辛さを抱えるすべての人に寄り添う 東京を拠点に活動するアーティスト、SARIが新曲『Paraiso』をMVと共にリリース。 SARIが24歳にして初めて社会人を経験し、その日々から想起したリリックは、現代に漂う脆さや危うさを表現している。 「貴方にとっての楽園を問う。」 生き辛さを抱えるすべての人に寄り添うための応援歌。Takahiro Miyoshi (QUINE GHOST)が楽曲を手掛けており、MVはSARIのルーツである虚飾集団廻天百眼がプロップス、企画として参加している。 SARI – Paraiso Release date : 6 November 2021 Stream : linkco.re/Z8fSVbdc Bandcamp : sari-of-sari.bandcamp.com/track/paraiso
2020/09/09
2021surviveより 「亜種」を自称するネオハイパーポップデュオS亜TOHが、今を生き抜くプロジェクト〈2021survive〉から新曲「Im not」のMVと共にリリース。 監督は〈2021survive〉のアートディレクションを手がけ、映像作家として活躍する天才少年shun mayama。曲のテーマは”何者かになりたいという願望と自分自身の葛藤”。歌詞を通して画面の向こう側のカタルシスと現実のコントラスト、それでも自分自身への希望を捨てない決意が描かれている。 S亜TOH – “Im not” Label : 2021survive Release date : September 9 2020 Stream / Download : https://friendship.lnk.to/Imnot
2022/01/06
人生は短いのだから、幸せになろう、やりたいことをやろう 韓国・ソウルのDJ/プロデューサーLeevisaが、死と信仰に関するアイデアをもとにしたコンセプチュアル・レーベル〈Perpetual Care〉より新作EP『Koreography』を発表。 Leevisaの作品は、クラブカルチャーの枠にとらわれない多様なものであり、アフターアワーレイヴの中に飛び込む『ロスト・イン・トランスレーション』の瞬間と表現されている。ファッションブランドのランウェイの楽曲も制作し、モデルとしても活躍しながら、Unsound、CTM、Elsewhere、HKCR、NTSなどの世界中のフェスやプラットフォームで愛されている。 以下は、作品の物語です。(彼女は生きています) Leevisaは慶南に生まれた一人っ子で、30歳の若さでこの世を去った。彼女は人生の半分を軍浦市で、残りの半分をソウルで過ごした。多くの苦難を経験した後、彼女は鍾路区に安らぎを見出した。 両親に愛されながら、彼女は小さな町で育った。都市の再開発の真っ只中にある町。美しい山と田畑が広がり、道路を挟んでアパートや藁葺き屋根の家が並ぶ風景が広がっていた。そこで4歳からバレエを始め、鋭い眼光で世界を夢見て練習に励んだ。踊ることで自信と想いを表現することができた。13歳になると、母親が全財産を売り払う必要を無くすために、彼女は練習を辞めた。物事は彼女が思ったように上手くいかない。良いことは短命で、逆に痛みや傷は永久に残ることを学んだ。 ダンスへの情熱を捨て、本、映画、音楽、ファッション、アートを愛するようになり、デザインを学ぶために美大に入学。しかし、残念なことに、彼女は多くの時間を一人で過ごし、仲間からの指導や助言が得られなかった。 Leevisaは純粋な気持ちで人を愛したが、自分の感情をどう表現したらいいのかわからなかった。期待に応えられない場面も多かった。それでも、彼女は精一杯生きてきた。旅が好きで、いつも道行く人と触れ合っていた。「人生は短いのだから、幸せになろう、やりたいことをやろう」その言葉を胸に、彼女は生きてきた。Leevisaは友人や家族の記憶に残り続ける。 追悼は2022年2月4日(金)午前10時より、Perpetual Care Cemeteryで行われる。 Leevisa – Koreography Label : Perpetual Care Release date : 4 February 2022 Bandcamp : https://perpetualcare.bandcamp.com/album/koreography Tracklist 1. Avant Garde Challenge 2. Indoor Labor 3. Three Shifts 4. Sori Wa Spirit
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more