2022/02/02
当たり前のようにある奇跡や、異世界の入り口に遭遇していく
映画監督として『KUICHISAN』(2011)、『TECHNOLOGY』(2016)、『TOKYO TELEPATH 2020』(2020)を劇場公開し、アーティストとしてはTakuro Someya Contemporary Art(東京都品川区)にてビデオインスタレーション《Electric Shop No.1》(2021)を「ジキタリス あるいは 1人称カメラ」展にて展示を行ってきた遠藤麻衣子によるオンライン映画《空》が公開される。
本作は「第14回 恵比寿映像祭」史上初となるオンライン映画。会期中は、メイン会場の東京都写真美術館が休館日でも更新されるオンライン作品で、17日間にわたり毎日追加される。本作は無料の動画配信と恵比寿映像祭の最終日に行われる有料のライヴ配信によって構成されている。YouTubeを主たるプラットフォームとして、最大6K の環境で撮影した高画質でハイエンドなデジタルフィルメイキングを追及した短編の作品群となるとのこと。
本作の日本語タイトルは《空》としているが、読み方は指定していないという。それは、さまざまな意味が代入可能な記号とも捉えることができ、視聴者にとって物語が自由に解釈可能であることを示唆している。自然(じねん)のままに、遠藤麻衣子が東京を彷徨い、目の前に起こる事象を自身で撮影した映像素材により構成され、一見、何の変哲もない光景の中から、視聴者は日々当たり前のようにそこにある奇跡や、異世界の入り口のような瞬間に遭遇していく。
オンライン映画《空》の音楽・音響効果は、遠藤監督全作品の音楽を手がけ、2021年12月に3作目のアルバム『NOISE』をリリースしたばかりの服部峻が担当。ベルリンを拠点としハウス / テクノ / 実験的且つサイケデリックな音楽を提供し続けるレーベル Sex Tags Maniaを運営するノルウェー出身の DJ Sotofett が音楽で初参加してる。
https://www.youtube.com/watch?v=HOI61-Viak0
オンライン映画《空》
特設サイト : https://www.yebizo.com/onlinefilm/
Twitter : https://twitter.com/kuichi_tech2020
Instagram : https://instagram.com/kuichi_tech2020/
動画配信(YouTube チャンネル等)
無料
更新期間:2022年2月4日(金)~ 2月20日(日)(17日間・1日1回更新※)
公開期間:2022年2月4日(金)~ 3月3日(木)日本時間 午後11時59分
第14回恵比寿映像祭の休館日もオンライン映画は更新されます。
category:FILM
tags:遠藤麻衣子
2020/11/11
11月21日開催 Hannah Diamondが、昨年〈PC Music〉からリリースしたデビューアルバム『Reflections』のリリース(一周年)を祝うパーティー「REFLECTIONS FOREVER」を、Casey MQらが主催するオンラインクィアパーティー「Club Quarantine」と共に開催する。 アルバムリリースからちょうど1年を経て開催されるオンラインパーティーには、Dj Warlord、Felicita、umru、Namasenda、Himera、Kamixlo、Palmistry、Oscar Pollock、Roma Radz、Planet 1999、Snufkin、Amara ctk100、Babyxdが出演。 現在、Zoomで開催されるオンラインパーティーのアクセス権がHannah DiamondのBandcampにて購入可能。3種類のポスターやエクスクルーシブトラックなど様々なオプションが用意されている。(まだ、公開されていないものもある) Reflections Hard Drive [Exclusive Access] Buy : https://hannahdiamond.bandcamp.com/album/reflections-hard-drive-exclusive-access
2020/08/25
8月28日開催 The Chemical Brothers「No Geography」への客演参加や、Awichとの”Poison”でも存在感を示し、7月10日にはソロEP『夢太郎』をリリースしたばかりのNENEが、最新作から初披露となるライブをオンラインで生配信する。 オンラインライブは、『夢太郎』にプロデューサーとして参加している元スーパーカーのKoji Nakamuraと、estra、そしてRyugo Ishidaが参加する実験的なマシーン・バンド・セット。 8月28日、21:00からゆるふわギャングのYouTubeチャンネルで配信予定。また、ゆるふわギャングによるマーチャンダイズもオンラインライブと同時に受注開始となる。 NENE – Yumetaro Online Live feat. Koji Nakamura, estra & Ryugo Ishida starts on August 28 9PM JST / 日本時間8月28日21:00ライブ開始 配信URL : https://youtu.be/L3i6FAAFEHo
2025/06/04
8/7梅田クラブクアトロ・8/14恵比寿リキッドルーム 2025年初となるlilbesh ramkoによるワンマンライブ公演「生活」が、8月7日(木) 梅田クラブクアトロ・8月14日(木) 恵比寿リキッドルームの東京・大阪2か所にて開催。 チケットが本日6月4日21時より抽選先行が開始。 lilbesh ramko ONE MAN LIVE 2025 “生活” 8/7(木) 梅田クラブクアトロ 8/14(木) 恵比寿リキッドルーム ■プレイガイド URL(イープラス) https://eplus.jp/lilbeshramko/
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more