2021/10/30
Curiosity Shopのメンバーが初めて出会うとき
トロントを拠点に活動するアーティストで、Murder Clubとしても知られるpermanent dog paw print dirt stainが、オーディオヴィジュアルプロジェクト『final Spit Summer challenge』を〈Curiosity Shop〉よりリリース。
ハイエナジーかつエモーショナルな本作のサウンドには、インディーゲームのようなイメージや、〈Curiosity Shop〉のメンバーが初めて出会ったときの写真や様子が収められたヴィジュアルプロジェクトが付属している。付いています。わずか12分ほどの作品だが、感情の抑揚はまるでジェットコースターのような体験になるとレーベルは説明している。
permanent dog paw print dirt stain – final Spit Summer challenge
Label : Curiosity Shop
Release date : 28 October 2021
Stream : https://ampl.ink/l2K1y
Tracklist
1. congomerate
2. Tension excersize MOST
3. Not Okay (feat. radio-baby-victim)
4. U kikced her wen she was down
5. Sitting atop while underthe Frame (feat. w3tsocks)
6. one pianos
category:NEWS
2019/06/07
7月12日リリース。 今年3月にSTUDIO VOICEとWWW共同イベント「Flood of Sounds from Asia」でも来日を果たした北京拠点のオーディオヴィジュアル・デュオZaliva-Dが新作EP『Calling』を発表した。 Zaliva-Dは音楽を担当するLi Chaoと、ヴィジュアルを担当するAisin-Gioro Yuanjinの2人で構成されており、今年に入ってからMaoupa Mazzocchettiなどもリリースするアムステルダムのレーベル〈Knekelhuis〉からニューアルバム『Forsaken』をリリースしている。 本作『Calling』は北京のエレクトロミュージックのシーンを支える〈SVBKVLT〉から7月12日にリリース。アートワークはJesse Osborne-Lanthierが担当。〈PTP (Purple Tape Pedigree)〉からリリースされたアルバム『PURGE』が傑作だったDis Figに加えて、Citizen Boy、TAYHANAなどのリミックスも収録。 Zaliva-D – “Calling” 01. Flutter 02. Calling 03. Groan 04. Itself 05. Flutter (Dis Fig Remix) 06. Groan (Citizen Boy) 07. Calling (TAYHANA)
2020/10/13
10月30日リリース ウクライナの首都キエフを拠点にするニューレーベル〈Standard Deviation〉はウクライナシーンとグローバルなコミュニティとの間の創造的共同交流の促進を目的としている。そんな〈Standard Deviation〉が、レーベル第2弾リリースとして、Diana AzzuzとRina PriduvalovaのA/Vコラボレーション作品『Sui Noxa』を発表し、先行シングル「Now And Then」を映像と共にリリース。 音楽と映像のアイデアを繋ぎ、デジタルと現実を交錯させる今作は、映像も音楽もDiana AzzuzとRina Priduvalovaの共同作業によって制作された。また、3Dプリントによるイヤリングと指輪もレーベルのBandcampにて購入可能。 Diana Azzuz & Rina Priduvalova – “Sui Noxa” Label : Standard Deviation Release date : October 30 2020 Bandcamp : https://standard-deviation.bandcamp.com/album/sui-noxa Tracklist 1. Speed Dreaming 2. In Case You Missed It 3. Now And Then 4. TTYL 5. These Purple Buds Of Blooming Death All tracks written and produced by Diana Azzuz & Rina Priduvalova Mixed
2021/11/15
テーマは未来への光 HikamとHanaによる姉妹オーディオヴィジュアルユニットtamanaramenが新曲「The light behind my eyelids」を発表。瞼を閉じた時奥にある光、希望の予感。witch houseからtechnoへの横断。今作はtamanaramen初となる空間オーディオ「ドルビーアトモス」でもリリースされる。 「以前よりライブで行ってきた一曲を、注目していたDolby Atomosでもリリース できることになりました! 米津さんありがとう。個人的にまた新しく始まっていく感じがしている。 MVでもニューステージラーメンをチェック」 – tamanaramen tamanaramen – The light behind my eyelids Release Date : 17 November 2021 Mix & Mastering by 米津裕二郎 Jacket & Music Video by Hana Watanabe Stream : https://distrokid.com/hyperfollow/tamanaramen/the-light-behind-my-eyelids
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more