2021/10/01
10月24日にリリースパーティー開催
東京を拠点に活動するレーベルTREKKIE TRAXを主宰する傍ら、DJ/トラックメーカーとして日本のみならず、これまでアメリカや中国、韓国など世界各国でDJを行い、自身のレーベルナイトのオーガナイズや、OUTLOOK FESTIVAL JAPAN LAUNCH PARTY、EDC Japan等のフェスに出演してきたSeimeiが、デビューアルバム『A Diary From The Crossing』をカナダの〈WET TRAX〉からリリース。
Nina KravizやEllen Allienといった著名なDJも楽曲をサポートするWET TRAXとSeimeiの交流は、Seimeiが書くマンスリーチャート内で同レーベルの看板アーティストであるdj genderfluidの楽曲をレビューしたことから始まった。コロナ禍でDJのブッキングが次々とキャンセルされる中、作りためていたというDJユースなテクノトラックをWET TRAXのA&Rにデモとして送ったところ、アルバムリリースを提案され、今回のリリースへと繋がった。
タイトル通り、コロナ禍における社会の閉塞感を打開したいというアーティストの気持ちが込められた「Don’t Bend My Life」や、本人に多大な影響を与えたというデトロイトテクノのシンセワークを彷彿とさせる「Kaleidoscope」、SeimeiのDJスタイルにも通ずるエモーショナルかつトランシーなハードテクノの「Log In Log Out」、「Another Dimension」など、今年始めのロックダウン中にSeimeiが感じ取った想いや情緒が反映されたアルバムとなっている。また、シカゴゲットーテックの要素を含んだミニマルトラック「Clap Your 808」や硬いヨーロピアンテクノを思い起こさせるアシッドチューン「HABK」など、オールドスクールなハードテクノやハードハウス、そしてアップリフティング・トランスに影響を受けた四つ打ちダンストラックが9曲収録。
10月24日にはアルバムリリースパーティーをCarpainterと主催するハードテクノパーティー「Lost Memories」の第二回を兼ねて、渋谷Another Dimensionにて開催される。
—————-
このアルバムは、2021年頭に宣言された緊急事態宣言とそれに伴うロックダウン中に作られました。タイトルにもある通り、渋谷近くの自宅でコツコツ日記的に作った曲をコンパイルしています。そもそもSeimei名義でテクノをリリースするのが初めてでリリースしてくれるレーベルがなかなか見つからなかったんですが、WET TRAXという素晴らしいレーベルがサポートしてくれることになり、本当に感謝です。閉塞感にまみれた昨今ですが、ぜひ楽しんで聴いて下されば幸いです。
– Seimei
Seimei – A Diary From The Crossing
Label : WET TRAX
Release date : 1st October 2021
Stream : http://hyperurl.co/pthp59
Tracklist
1. Don’t Bend My Life
2. Kaleidoscope
3. Log In Log Out
4. Another Dimension
5. Clap Your 808
6. Wanna Make You Dance
7. HABK
8. Blizzard
9. Minimaxima
Lost Memories Vol.2 ‘A Diary From The Crossing’ Release Party
日時 : 2021年10月24日(日)14 – 20時
VENUE : 渋谷 Another Dimension
DJ:TAKAMI, Carpainter, Hayato Iwaki, Holly, Kent Alexander 2021, Seimei
category:NEWS
tags:Seimei
2019/11/25
12月2日開催 〈TREKKIE TRAX〉から11月にリリースされたCarpainterの3rdアルバム『Future Legacy』のリリースパーティーが12月2日にContact Tokyoで開催。 ジャパニーズテクノへの回帰と、テクノ・ブレイクス・レイヴといった様々なダンスミュージックを再構築した本作。国産テクノへの提唱と多様なスタイルを高い次元で魅せている。今回のレーベルショウケースではCarpainterのライヴに加え、アルバムのリードトラック「O.V.E.R 」に参加したシンガーでありコンポーザー/トラックメイカーのUtaeがゲストで登場。〈TREKKIE TRAX〉の中核メンバーandrew、Seimeiとともに展開される祝祭はこのコレクティヴのカラーが凝縮された、色彩とイマジネーションにあふれた充実の5時間。 Buy & Stream : https://smarturl.it/FutureLegacy TREKKIE TRAX LABEL SHOWCASE Carpainter “Future Legacy” Release Party 2019. 12. 02 (mon) VENUE : CONTACT Tokyo OPEN 18:00 CLOSE 23:00 UNDER 23 ¥ 1000 DOOR ¥ 2000 (1D) Carpainter (TREKKIE TRAX) -Live Utae -Live Seimei (TREKKIE TRAX) andrew (TREKKIE TRAX) 公演詳細はこちら。
2020/07/13
7月17日リリース 2018年にアメリカのレーベル〈Knightwerk〉からデビューEPをリリース、2019年には1年ほどニューヨークに滞在。その際、ブルックリン のLoveless RecordsからテクノやLeftfield Bassを収録したEPをリリース。そして今年は中国・杭州のGG Lobster率いる気鋭レーベル〈FunctionLab〉からダークなトライバル・クラブ・トラックを収録したEPをリリースしたDJ/プロデューサーT5UMUT5UMUが新作EP『FTL』を発表。 過去にDJ LOSERとXIAO QUANのコラボEP『KAWASAKI OUTRUN』もリリースするチェコはプラハを拠点とするレーベル〈UNIZONE〉から発表されるハードテクノな今作『FTL』(Faster Than Light)では、サイバネティクスの発達により、機械と有機物の相互作用は限界に達した世界がテーマ。各細胞がネットワークに接続され、機械と生物の境界が溶け始めた。極限まで加速したテクノ・ユートピアは、ついに光速を超える。 T5UMUT5UMU – FTL Label : UNIZONE Release date : July 17 2020 Bandcamp : https://unizone.bandcamp.com/album/ftl Tracklist 1. FTL 2. KAOS 3. ROCHE LIMIT all trax by T5UMUT5UMU mastering by Wim Dehaen artwork & visuals by Veronika Hlinková
2020/10/21
11月13日リリース ジャマイカ生まれのブルックリン拠点のDJ/プロデューサーDion McKenzieことTygapawがデビューアルバム『GET FREE』を発表した。 2作のEP『Love Thyself』『Handle With Care』に続く1stアルバムとなる今作は、個人の自由を讃える音楽的表現としてのテクノと、黒人の幸せを探究している。想像上の制限を積極的に取り払い、自己疑念の束縛を取り除き、愛と光で前に進み、身体と心を解放する。セルフプロデュースの11トラックには、アーティストでライターのMandy Harris Williamsも3曲で参加。アートワークはAvion Pearceが担当。メキシコシティを拠点にし、GAIKA、WRACK、Tayhana、Debitなどをリリースする〈N.A.A.F.I〉から11月13日にリリースされる。 Tygapaw – GET FREE Label : N.A.A.F.I Release date : 13 November 2020 Bandcamp : https://tygapaw.bandcamp.com/album/get-free Tracklist 1. Get Free Intro – ft. Mandy Harris Williams 2. In Their Fear They Plotted Her Destruction 3. Soon Come 4. Run 2 U 5. Ownland Interlude ft. Mandy Harris Williams 6. Untitled Fantasy 7. Magenta Riddim 8. Facety 9. So It Go 10.
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka