2021/09/24
Caroline Polachek、A. G. Cookとの共同制作
A. G. CookとSOPHIEによるプロデュースで、2014年に唯一のシングル「Hey QT」をリリースしているプロジェクト「QT」のパフォーマーだったHayden Dunhamが、Hydとしてセルフタイトル・ソロEPのリリースを〈PC Music〉より発表。「No Shadow」に続く先行シングル第2弾「Skin 2 Skin」をリリース。
上海ALLやSVBKVLTのヴィジュアルを数多く手がけるKim Laughtonがデザインを担当したエネジードリンク「DrinkQT」の販売やプロモーション、ステージでのパフォーマンス(実際のレコーディングされたボーカルはHarriet Pittardによるもの)など話題を呼んだQT。その後は音楽活動を休止し、2019年にMoMaで開催された『7 Sisters』など、パフォーマンスアートにフォーカスして活動を行っていた。
EPから2ndシングルで、HydによるASMRが特徴的な今作「Skin 2 Skin」は、Caroline Polachek、A. G. Cookとの共同制作。Hydは楽曲について、「この曲は世界のポニーのためのもので、あなたは自分が誰であるかを知っています。この曲は自分の体の中で、自分自身の条件で行動することを主張しています。’Skin 2 Skin’ は私の条件についての曲です。」と語っている。
Hyd – Hyd
Label : PC Music
Release date : 5 November 2021
‘No Shadow’ Stream : https://newso.ng/no-shadow
‘Skin 2 Skin’ Stream : https://newso.ng/skin-2-skin
Vinyl : https://hyd-earth.bandcamp.com/album/hyd
Tracklist
01 No Shadow
02 Skin 2 Skin
03 The One
04 The Look On Your Face
category:NEWS
tags:Hyd
2021/09/10
2017年、一時的に視力を失った時に見えたもの A. G. CookとSOPHIEによるプロデュースで、2014年に唯一のシングル「Hey QT」をリリースしているプロジェクト「QT」のパフォーマーで、QTプロジェクトの顔とも言えるHayden Dunhamが、Hydとしてセルフタイトル・ソロEPのリリースを〈PC Music〉より発表。先行シングル「No Shadow」を公開。 上海ALLやSVBKVLTのヴィジュアルを数多く手がけるKim Laughtonがデザインを担当したエネジードリンク「DrinkQT」の販売やプロモーション、いくつかのステージでのDJやライブパフォーマンス(実際のレコーディングされたボーカルはHarriet Pittardによるもの)なども話題を呼んだQT。その後は音楽活動を休止し、2019年にMoMaで開催された『7 Sisters』など、パフォーマンスアートに力を入れていた。 そんなHydが、A. G. Cookの2つのアルバム『Apple』『7G』への参加を経て、初の「シンガー」としてリリースするソロEPにはA. G. Cook、Caroline Polachek、umruが参加。 先行シングル「No Shadow」は、2017年に一時的に視力を失った後に書かれた楽曲であるとのこと。「2017年に視力を失ったとき、違うものが見えるようになりました。暗闇の中では自分の体を超えていることに気づく。」とHydは語っている。 Hyd – Hyd Label : PC Music Release date : 5 November 2021 ‘No Shadow’ Stream : https://newso.ng/no-shadow Tracklist 01 No Shadow 02 Skin 2 Skin 03 The One 04 The Look On Your Face
2022/09/09
故SOPHIEとEASYFUNとの共作曲「So Clear」公開 A. G. CookとSOPHIEによるプロデュースで、2014年に唯一のシングル「Hey QT」をリリースしているプロジェクト「QT」のパフォーマーだったHayden Dunhamが、Hydとしてデビューアルバム『Clearing』のリリースを発表。故SOPHIEとEASYFUNとの共作の新曲「So Clear」を公開。 「拒絶されたという感覚は、地球を選ぶこと、ここで新しいものを作ることを選ぶこと、乱気流が茎を曲げるときに根を張ることについて、私自身の疑問を開きました。 喪失感を何か強固なものに変えること、つまり水の波紋が静止することです。So Clearは、完全な喪失感、完全な衝突、そして降伏によってもたらされる自由の場から生まれます。」 – Hyd アルバム『CLEARING』には他にもA. G. Cook、Caroline Polachek、Jónsi、Öが参加。CD、レコード、ウォーターボトルが予約開始。 Hyd – CLEARING Label : PC Music Release date : 11 November 2022 Vinyl / Stream : https://hyd.lnk.to/CLEARING Tracklist 1. Trust 2. Fallen Angel 3. So Clear 4. Oil + Honey 5. Breaking Ground 6. Chlorophyll 7. Glass 8. The Real You 9. Bright Light 10. Only Living For You 11. Afar
2021/02/15
Glooのメンバーとしても活動するUKのアーティスト IglooghostとKai Whinstonと共にGlooとしても活動するヨークシャー出身でマーゲイト拠点のアーティストBABiiが、ニューシングル「SHADOW」をMVと共にリリース。 2020年は最新EP『iii+』や、現行のハイパーポップ・シーンで活躍するSEBiiをフィーチャーした「THE BLAZE」に続く今作は、2ステップを取り入れた新曲。Johnny Goddardが手掛けたMVも同時公開されている。 BABii – SHADOW Label : Gloo Release date : 12 February 2021 Stream : https://gloo.ffm.to/shadow
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more