2021/02/05
復活第2弾
アンビエント・ハウスやチルアウトミュージックを広く浸透させながらも、UKレイヴカルチャーに多大な影響を与えたグループ The KLF が、2021年1月1日に突如として削除されたバックカタログをストリーミング上で解禁して話題になっていたが、今回1月1日にリリースされた『Solid State Logik 1』に続く第2弾となるアルバム『Come Down Dawn』がリリースされた。
1992年に全てのディスコグラフィーを廃盤にして以来、29年ぶりの公式な音源の解放は今後もストリーミングでシリーズ化される。第2弾となる今作は、The KLFが1990年にリリースした名作アンビエントアルバム『Chill Out』のプレミックスバージョンという説明がされている。つまり公式にライセンスされていないサンプルを削除したバージョンであるようだ。
The KLF – Come Down Dawn (Brooklyn to Mexico City 1990)
Label : KLF Communications
Release date : 4 February 2021
Stream : https://smarturl.it/KLFCDD
category:NEWS
tags:The KLF
2021/01/04
復活シリーズ第1弾 アンビエント・ハウスやチルアウトミュージックを広く浸透させながらも、UKレイヴカルチャーに多大な影響を与えたグループ The KLF が、2021年1月1日に突如としてバックカタログから8曲を収録したコンピレーションアルバム『Solid State Logik 1』を配信リリース。さらに全曲のMVが新たに開設されたThe KLFのYouTubeチャンネルにアップロードされた。 The KLFとしては、1992年に全てのディスコグラフィーを廃盤にして以来、29年ぶりの公式な音源の解放となる。「3AM Eternal」「What Time Is Love」などの代表曲が収録。 Bill DrummondとJimmy CautyによるThe KLFは、1992年にブリット・アワードにて最優秀ブリティッシュ・グループ賞を受賞、他にも数々の部門にノミネートされた。授賞式のライブパフォーマンスではUKクラストコアの代名詞的バンドExtreme Noise Terrorを引き連れて、「3AM Eternal」のハードコアパンクバージョンを披露。パフォーマンス後半にはビルが客席に向かってマシンガンで空砲を撃ち、メンバーがステージを去ったあと「KLFは今、音楽業界を去った」とアナウンスされた。受賞式後のパーティーが催されたホテルの外に、「私はあなたのために死にました、どうぞ召し上がれ」というメッセージと共に死んだ羊を放置。その後、実際に全て作品を廃盤にして、音楽業界から引退している。 1997年に2K名義での作品リリースもあったが、今回はThe KLFとして今後の展開も予告されている。今作『Solid State Logik 1』は複数のチャプターからなるリリースシリーズの第一弾となり、この後も残りの作品の発表が控えているようだ。 BBC Newsによると、イーストロンドンのショーディッチの高架下に2枚のポスターが貼られ、今回のサプライズ復活は予告されていたとのこと。
2019/11/15
本日リリース イタリア出身でNY拠点、異端のDJ / プロデューサーMADTEOが7年ぶりとなるニューアルバム『Dropped Out Sunshine』をリリース。 〈Modern Love〉傘下で、Demdike Stareが主宰の〈DDS〉からリリースされた本作は2012年『Noi No』以来7年ぶりのアルバムとなる。今年は3度も来日し、各地でも話題になったMadteoの新作は、カットアップされたラップの乱れ打ち、Madteo節ミュータントハウス / ダンスホール、手拍子、突然のドローンなどなど、Madteo沼が広がる全12曲。〈DDS〉からは来日公演の際に幡ヶ谷Forestlimitで録音され、ミックステープ『Forest limit』としてリリースされた作品に続き2作目。 購入はこちら。 Madteo – “Dropped Out Sunshine” 01. 1 4 U 02. Reach The Bourgeois but Still Rock The Boulevard 03. Would Eddie House Mind? 04. Same Way (Interior Paramours Mix) 05. Evol On’ 06. ‘6 AM 07. NYC (Where U B?) 08. Resident Alien (Broke-‘n-Steppers Reluctant Club Mix) 09. To The One Of Fictive
2024/08/15
今までの自分を脱ぎ捨てるための作品 SoundCloudの深部に光を当てデビューを飾った音楽家・lazydollが、自身のキャリアを総括する最新アルバム『music for ecology』をリリース。客演として、同じくSoundCloudのディープな世界で活動をともにするqquq、Asstoro、BHS Svveを迎えた8曲入り作品。アートワークはkegønのヴィジュアル・イメージなども担当する作家・have2lieが手掛けた。 クラウドラップからアンビエント、エレクトロニカからデジコアまでを軽快に行き来するlazydollは、2018年よりSoundCloudをベースに活動をスタートし、trash angelsやtmjclubでの活動などでも知られる音楽家。本作『music for ecology』は今までの透明感溢れるサウンドデザイン、軽快なポップセンスと退廃的なダークネスを併せ持つ世界観を継承しつつ、そうした従来の自身のイメージを脱ぎ捨て、今までの足跡に区切りをつけるようなエナジーを感じさせるトラックがラインナップされている。 ”ecology”、つまりは生命と環境との相互作用のために捧ぐ音楽、といった意味合いを含むタイトルの本作を持って、lazydollはどのような地点へと巣立っていくのだろうか。本作のリリースパーティーなど、次なる展開も水面下で進行中とのこと。 lazydoll ~ music for ecology Release date : August 15 2024 Stream : https://lnkfi.re/musicforecology 1 delirium 2 groOoOoOow 3 euthanize (ft qquq) 4 raincoat (ft asstoro) 5 trauma 6 user (ft bhs svve) 7 dumpurphone 8 express all prod mix mst by lazydoll artwork by have2lie Ⓟ 2024 tmjclub ♲️️ 𝄞
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more
シングル「INSIDE MY DREAM」のMV公開 more
AVYSSからRojuuへ13の質問 more